揖斐郡大野町 の遊園地・テーマパーク(1施設)
岐阜県揖斐郡大野町の遊園地・テーマパークを、ランキング形式で一覧にしました。テーマパークはテーマ性を持つ施設を意味し、外国の街並み、映画・物語の世界観が楽しめるテーマパークがあるほか、学習・教育を題材にしたテーマパークも存在しています。日本では東京ディズニーランドの開園を皮切りに、ハウステンボス、志摩スペイン村など、地域活性化を目指して様々なテーマパークがオープンしました。各テーマパークの詳細ページには、営業時間をはじめ、入場料、定休日といった基本情報を掲載しています。揖斐郡大野町の遊園地・テーマパークは「旅探たびたん」で検索しましょう!遊園地・テーマパーク一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。

東海地方
- 揖斐郡大野町の遊園地・テーマパーク
- 1施設
- ランキング順
-
-
黒野駅レールパーク(黒野駅ミュージアム)
所在地: 〒501-0521 岐阜県揖斐郡大野町黒野560番地4
- アクセス:
東海環状自動車道「大垣西IC」から「黒野駅レールパーク(…」まで 11.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県揖斐郡大野町にある黒野駅レールパークは、かつて名古屋鉄道揖斐線の終着駅として利用されていた黒野駅の歴史を保存し、鉄道の魅力を発信する施設です。2005年に名鉄揖斐線が廃線となり、黒野駅もその役目を終えましたが、鉄道の歴史を後世に伝えるために、旧駅舎やプラットホームが整備され、レールや鉄道車両が展示されています。鉄道ファンのみならず、家族連れや歴史好きな方にも楽しめるスポットとなっています。 黒野駅レールパークの中心施設である黒野駅ミュージアムでは、名鉄揖斐線や黒野駅に関する貴重な資料が展示されています。名鉄電車のジオラマや、運行当時の写真、時刻表、駅員の制服などを見ることができ、かつての鉄道の様子をリアルに感じることができます。また、ミュージアム内には、名鉄の電車模型が走るレイアウトがあり、鉄道ファンにとってはたまらない空間となっています。 また、シンボル的存在となっているのが、「丸窓電車」として知られるモ512号車です。この電車は、昭和初期に製造された名鉄のレトロな車両で、丸い窓が特徴的なデザインをしています。現在は保存・展示されており、実際に車内に入ることもできます。また、その他にも名鉄の引退した車両や部品が展示されており、鉄道の歴史を身近に感じることができます。 施設内には「カフェくろの」というカフェがあり、訪れた人々がくつろげる空間となっています。焼きたてのパンや軽食が楽しめるほか、モーニングサービスも提供されており、一日をゆったりと過ごすのに最適な場所です。鉄道に関する展示を楽しんだ後に、美味しいコーヒーや食事を味わうことができます。 鉄道ファンだけでなく、家族連れにもおすすめの施設です。敷地内には芝生広場があり、小さな子どもでも自由に遊べるスペースが確保されています。また、遊具が設置されているエリアもあり、ピクニック気分で訪れることも可能です。施設全体がバリアフリー対応となっているため、車いすの方やベビーカーを利用する家族も安心して楽しめるのも魅力のひとつです。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の遊園地・テーマパーク検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本