鈴鹿市 の遊園地・テーマパーク(1施設)
三重県鈴鹿市の遊園地・テーマパークを、ランキング形式で一覧にしました。テーマパークはテーマ性を持つ施設を意味し、外国の街並み、映画・物語の世界観が楽しめるテーマパークがあるほか、学習・教育を題材にしたテーマパークも存在しています。日本では東京ディズニーランドの開園を皮切りに、ハウステンボス、志摩スペイン村など、地域活性化を目指して様々なテーマパークがオープンしました。各テーマパークの詳細ページには、営業時間をはじめ、入場料、定休日といった基本情報を掲載しています。鈴鹿市の遊園地・テーマパークは「旅探たびたん」で検索しましょう!遊園地・テーマパーク一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

東海地方
- 鈴鹿市の遊園地・テーマパーク
- 1施設
- ランキング順
-
-
鈴鹿サーキット
所在地: 〒510-0201 三重県鈴鹿市稲生町7992
- アクセス:
伊勢鉄道「鈴鹿サーキット稲生駅」から「鈴鹿サーキット」まで 徒歩23分
伊勢自動車道「芸濃IC」から「鈴鹿サーキット」まで 9.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県鈴鹿市にある「鈴鹿サーキット」へ家族で行ってきました。遊園地とサーキットが一体になったテーマパークで、こどもから大人まで楽しめる施設でした。今回は特に、4歳の娘が1人でゴーカートに挑戦できたのが印象的でした。幼児用のゴーカートに初めて乗り、最初はなかなか操作がうまくいかない様子でしたが、慣れてくると表情が明るくなり、楽しんでいる様子がよく伝わってきました。普段は親がフォローしていますが、アトラクションではスタッフの人が見守っており、こども自身が1人で運転するという体験ができるのは、なかなか貴重だと思いました。 アトラクションを利用すると、カードがもらえる仕組みになっていて、それをメンキョセンターという場所に持っていくと、顔写真付きのライセンスカードにしてもらえます。料金は300円でしたが、2歳と4歳のこどもが自分の写真入りカードを手にして大喜びしていたのが、親としてもうれしかったです。こういう記念になるアイテムがあると、思い出が形として残せるのでいいですね。 園内には観覧車もあり、そこから鈴鹿サーキットの全体が一望できます。上から見ると、サーキットのコースがはっきりと見え、普段なかなか見られない景色を堪能できました。観覧車はゆっくりと回るので、小さな子連れでも安心して乗ることができました。また、F1開催の一週間前だったこともあり、サーキットの観覧席に行った際には、メインストレートが機材や荷物で賑わっていて、準備の様子を間近で感じられたのも面白かったです。 ホンダギャラリーにも立ち寄りました。そこでは実際のF1マシンが展示されていて、中でもアイルトン・セナが乗っていた当時のマクラーレンホンダを見ることができました。マルボロカラーのデザインに思わず見入ってしまいました。F1好きにはたまらないスポットだと思います。 鈴鹿サーキットは、単なる遊園地ではなく、F1やモータースポーツの魅力も体感できる場所です。2歳や4歳の子供でもスタンプラリーがあり、アトラクション以外でも楽しむことができました。ファミリーでのお出かけ先としてとても満足度が高かったです。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の遊園地・テーマパーク検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本