佐賀県 の遊園地・テーマパーク(5施設)
佐賀県の遊園地・テーマパークを、ランキング形式で一覧にしました。テーマパークはテーマ性を持つ施設を意味し、外国の街並み、映画・物語の世界観が楽しめるテーマパークがあるほか、学習・教育を題材にしたテーマパークも存在しています。日本では東京ディズニーランドの開園を皮切りに、ハウステンボス、志摩スペイン村など、地域活性化を目指して様々なテーマパークがオープンしました。各テーマパークの詳細ページには、営業時間をはじめ、入場料、定休日といった基本情報を掲載しています。佐賀県の遊園地・テーマパークは「旅探たびたん」で検索しましょう!遊園地・テーマパーク一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

九州・沖縄地方
- 佐賀県の遊園地・テーマパーク
- 5施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県嬉野市にある20数年前に行ったきりだったこちらの忍者屋敷型テーマパーク、「肥前夢街道」さん。当時の楽しい思い出がよみがえり、いつかは子供を連れて行きたいなと思ってましたが、長男が中学にあがる前にようやく行ってきました! 入ってすぐのところで忍者の衣装をレンタルできるので、下二人は迷わずレンタル! 長男は全拒否でした、、、チーン。。。 黒と赤の忍者衣装から選べます。ハチマキは100円で別途レンタルできましたのでこちらも迷わずレンタル。めっちゃいい感じ〜。忍者衣装に着替えたら早速園内で修行でござる。 桜並木の坂を登ると、手裏剣や弓矢などの体験コーナーやからくり屋敷などがあります。至るところに忍者型顔抜きパネルが置いてあるので、忍者衣装に着替えてなくても忍者になりきれます( ´艸`)笑 娘に好評だったのが「絶対濡れる、水上走り」の修行。忍者衣装、レンタルしてて良かった〜。パンツまで濡れてしまうぐらい何度も何度もトライしてましたが、看板の通り絶対濡れます!笑 見てる方も楽しめました。 手裏剣道場や吹き矢道場では、忍者のマークに命中するとおもちゃが貰えます。その後に行った忍者ショーは、忍者2人の迫力のある体感型ステージが目の前で見ることができて、子供も大人も一緒になって楽しめました。最後にはステージ上にあがって5つの手裏剣を探すゲームがあり、見事探し当てたお子さんにはおもちゃのプレゼントがありました。参加型のステージって楽しいですね。 私が一番楽しめたアトラクションは「からくり夢幻屋敷」です。坂を登るボールやまっすぐ歩くことができない部屋など、目の錯覚を利用した仕掛けが至るところにあって楽しかったです。 朝9時半のオープンと同時に入場しましたが、出るときはちょうど13時頃。半日あれば十分楽しめます。大人でも忍者に扮した方を数名お見掛けしましたので、大人でも十分楽しめる施設です。 また佐賀に行ったときには利用させて頂きたいです。
-
有田ポーセリンパーク
所在地: 〒844-0014 佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340番地28
- アクセス:
西九州自動車道「波佐見有田IC」から「有田ポーセリンパーク」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有田町にある「有田ポーセリンパーク」です。 ドイツのツヴィンガー宮殿を再現した建物が代表的です。 とても綺麗で作りが凄いですよ。 住所は佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340番地28で有田ICを降りて約5分の場所です。 営業時間は午前9時から午後21時までとなっています。 映えスポットとしても有名ですよ。 駐車場も広く、数百台停めれますよ。 有田焼体験工房や飲食店、お土産品売り場などもあります。 行ったことない方は感動するので是非一度行ってみてください。
-
森とリスの遊園地 メルヘン村
所在地: 〒843-0232 佐賀県武雄市西川登町大字神六20040
- アクセス:
長崎自動車道「嬉野IC」から「森とリスの遊園地 メ…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 数十年ぶりに行きました。古い造りではありますが子供は気にせず一日中、目一杯楽しめる遊園地です。 低年齢〜小学生くらいまでは充分楽しめるかと思います。 屋内にも乗り物やおままごと等、たくさん遊具があり、大人は見守りながら休憩する事ができます。テーブル・椅子があり、食事もできるので大人も嬉しいです。マッサージチェアもあり、大人も家族も一日遊べます!
-
アドベンチャーバレーSAGA
所在地: 〒842-0104 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津2753-375
- アクセス:
長崎自動車道「東脊振IC」から「アドベンチャーバレー…」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県の吉野ヶ里町にある「アドベンチャーバレーSAGA」です。 東脊振インターを降りて北に約10分行ったところにあります。 2020年にオープンした西日本で最大級のアウトドアパークでとても人気ですよ。 駐車場もあり、料金が無料なので車で行くと良いです。 フォレストアドベンチャー、トレイルアドベンチャー、ジップトリップがあります。 フォレストアドベンチャーは難易度の高い「アドベンチャーコース」、家族皆で楽しめる「キャノピーコース」、小さい子供でも楽しめる「キッズコース」があります。 子供と一緒に自然の中で楽しく遊べるのは嬉しいですよね。 ジップトリップは滑空することができ、空を飛んでいるような感覚になりとても楽しいですよ。 トレイルアドベンチャーは森の中を自転車で走ることができます。 その他にトランポリンやモルックがあり、飽きずに楽しめますよ。 更衣室やコインロッカーなどもあります。 是非家族みんなで行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メリッタ Kid's武雄店です。 住所は武雄市朝日町大字甘久1331です。 周辺にはJR高橋駅、TSUTAYAなどがあります。 営業時間は平日の午前10時から17時、休日は午前10時から18時までとなっています。 トランポリンや砂場などがあり、小さい子供でも楽しんで遊べますよ。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本