沖縄県の遊園地・テーマパーク一覧/ホームメイト

遊園地・テーマパーク

沖縄県 の遊園地・テーマパーク(13施設)

沖縄県の遊園地・テーマパークを、ランキング形式で一覧にしました。テーマパークはテーマ性を持つ施設を意味し、外国の街並み、映画・物語の世界観が楽しめるテーマパークがあるほか、学習・教育を題材にしたテーマパークも存在しています。日本では東京ディズニーランドの開園を皮切りに、ハウステンボス、志摩スペイン村など、地域活性化を目指して様々なテーマパークがオープンしました。各テーマパークの詳細ページには、営業時間をはじめ、入場料、定休日といった基本情報を掲載しています。沖縄県の遊園地・テーマパークは「旅探たびたん」で検索しましょう!遊園地・テーマパーク一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
沖縄県の遊園地・テーマパーク
13施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    おきなわワールド 文化王国・玉泉洞

    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄旅行に行った際に伺いました。おきなわワールドは沖縄県南城市にある施設です。様々な展示を楽しむことができましたが一つ一つ触れていきます。まず、ハブとマングースのショーです。こちらではハブの特徴や、ウミヘビとマングースの水泳レース、コブラの生態などを見ることができました。ハブもマングースも名前や見た目などは知っていますが、より詳しいことを知らなかったので興味深く楽しむことができました。次は玉泉洞です。いわゆる鍾乳洞なのですが、幻想的な空間が広がっていて非日常的な感覚を味わえます。熱帯気候の沖縄をして、涼しいのも魅力的でした。中は結構広いのでそれなりに歩く気持ちで入る必要があります。他には植物園もありました。沖縄の気候上、シークワーサー、コーヒーノキ、バナナなど南国の植物が多く展示されていました。園内ではもちろん食事を楽しむこともできます。それなりに広い施設なので歩き回るのは大変でしたが満足度は高かったです。
    • 周辺の生活施設

    琉球村

    投稿ユーザーからの口コミ
    修学旅行で行きました。沖縄各地の古民家が展示されていたりと沖縄の文化に対する理解を深めるにはもってこいな場所です。エイサーを鑑賞しましたが今でも鮮明に覚えてます。昔はハブとマングースの対決も見れたようです。
    • 周辺の生活施設

    ブセナ海中公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    那覇空港から車で約1時間、沖縄県名護市にあるブセナ海中公園に行ってきました!200台程の大きな無料駐車場が完備されています。車がない方でも那覇空港から空港リムジンバスが出ていて「ザ・ブセナテラスビーチリゾート駅」で下車するとすぐなので安心ですよ。 部瀬名岬に設けられた海中公園で桟橋の先端に海中展望塔があります。海の中を360℃見渡せるんですよ!私は初めての経験ですごく感動しました。地中に降りていくと、部屋の中に24箇所の窓が設置されています。外を覗くと様々な海の生物が泳いでいるのを見れるんです。すごく綺麗で楽しかったです。 もうひとつオススメなのはグラスボートです。クジラの形をしたボートに乗るのですが、ボートの底がガラス張りになっていて海中を散策出来るんです!沖縄以外では味わえないと思い、20分程の海中散策でしたが大人気なく夢中になってしまいました。どちらについても大人、子供共にすごく楽しめる施設なのでオススメですよ!
    • 周辺の生活施設

    むら咲むら

    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄のお土産やさん、シーサーや小物、アクセサリー作りの体験工房が入っている施設です。とても貴重な体験ができる素敵な施設です。車もたくさん止められて、快適でした。
    • 周辺の生活施設

    うえのドイツ文化村

    投稿ユーザーからの口コミ
    宮古島へ観光へ行った際に立ち寄りました。とても広い公園の一角にあるドイツ村です。お城がたっていますが1階は無料で見学することが出来ます。時間的に2階へ入れなかったのがとても残念でした。きちんと調べてから行けばよかったなと後悔しています。
    • 周辺の生活施設

    宮古島 海中公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    宮古島旅行で1番面白かったのが「宮古島 海中公園」の入り口にいた「ハリセンボン」です。くりくりした目でこちらを見て小さなヒレをパタパタしながらくっついてきてものすごく人懐っこい「ハリセンボン」でした。餌やりをしたら、ものすごい勢いでぱくついてとても食いしん坊でした。海中公園の景色はとても幻想的で、ものすごい数の美しい魚達が自由に泳ぎ回って、何時間でも見て居られました。
    • 周辺の生活施設

    海洋博公園熱帯・亜熱帯都市緑化植物園

    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄にある植物園に行きました!建物の名前にも入っている通り、ここは亜熱帯の植物を中心に展示していて、マングローブをはじめ、とても沢山の植物がいて、とても面白かったです!
    • 周辺の生活施設

    石垣やいま村

    投稿ユーザーからの口コミ
    石垣島へ家族旅行へ行った際立ち寄りました。 島内は基本的に車移動となります。こちらは石垣空港からちょうど島の真横を西へ抜けて20分ほど走ったところにあるテーマパークです。 中には沖縄ならではの建築方法で建てられた旧家が立ち並び、その縁側ではスタッフの方が三線を鳴らしていたりと独特ののんびりした雰囲気が味わえます。 マングローブの群生や、水牛、リスザルと見どころもたくさんあるので観光地としておすすめのスポットです!
    • 周辺の生活施設

    DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森

    投稿ユーザーからの口コミ
    DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森は、名護市から今帰仁村に向かう山頂付近にあります。 すぐ近くでは注目のテーマパーク、ジャングリアが工事中で、益々観光エリアとして活性化が期待出来る地区になります。 お菓子御殿と沖縄そば屋が併設されている為、トップシーズンは観光バスで一杯になります。 特に外国人の観光客から人気で、沖縄の自然森に恐竜が映えるようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    Little Universe OKINAWA

    投稿ユーザーからの口コミ
    Little Universe OKINAWAは2024年2月にイーアス沖縄豊崎内にオープンしましたミニチュアテーマパークです。最新技術のARを利用したエンターテインメント施設です。沖縄の琉球王朝時代のエリアでは首里城をはじめ城下町の那覇エリアがリアルに再現されています。沖縄だけでなく東京エリアもあり、1980年代の東京都港区麻布十番を再現したジオラマも楽しめます。一番の目玉は3Dフォトスタジオで撮影した自分自身のフィギュアを作成する事ができます。家族連れや友人同士で訪れて沖縄での特別な思い出を作るのに最適なスポットですよ。
    • 周辺の生活施設

    東村村民の森つつじエコパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄自動車道宜野座ICから約40分、許田ICから約40分のところにあります。東京から知人が水生昆虫の研究に訪れてPA棟に宿泊しました。PAとはプロジェクトアドベンチャーの略で体を動かしながら自主性や協調性を身につける事ができます。 他にも沖縄初のダム湖用遊覧船や福地ダムカヌ-、沢下り、パークゴルフも楽しめます。東京ドーム5個分の広大な自然は沖縄のやんばるの自然を満喫できます。是非訪れてみてください。
    • 周辺の生活施設

    フォレストアドベンチャーin恩納

    投稿ユーザーからの口コミ
    フォレストアドベンチャーは、東シナ海を見下ろしながら空中遊泳を楽しめる施設です。 高いところから滑車を使って滑り降りるコースが8本もある、とても人気のジップスライド。 またターザンスイングなど、さまざまなアクティビティがあるので、子供から大人までみんなで楽しめます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの遊園地のコンセプトは共同的な創造性、共創。とのことでしたのでどんな感じなのかワクワクしながら行きました!良い意味で期待を裏切ってくれた感じなので、これはぜひみなさんご自身の目で確かめに行ってみてください!

■地方・地域の遊園地・テーマパーク検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。