名護市 の遊園地・テーマパーク(2施設)
沖縄県名護市の遊園地・テーマパークを、ランキング形式で一覧にしました。テーマパークはテーマ性を持つ施設を意味し、外国の街並み、映画・物語の世界観が楽しめるテーマパークがあるほか、学習・教育を題材にしたテーマパークも存在しています。日本では東京ディズニーランドの開園を皮切りに、ハウステンボス、志摩スペイン村など、地域活性化を目指して様々なテーマパークがオープンしました。各テーマパークの詳細ページには、営業時間をはじめ、入場料、定休日といった基本情報を掲載しています。名護市の遊園地・テーマパークは「旅探たびたん」で検索しましょう!遊園地・テーマパーク一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

九州・沖縄地方
- 名護市の遊園地・テーマパーク
- 2施設
- ランキング順
-
-
ブセナ海中公園
所在地: 〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1744-1
- アクセス:
120名護西空港線「「ブセナリゾート前」バス停留所」から「ブセナ海中公園」まで 徒歩7分
沖縄自動車道「許田IC」から「ブセナ海中公園」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇空港から車で約1時間、沖縄県名護市にあるブセナ海中公園に行ってきました!200台程の大きな無料駐車場が完備されています。車がない方でも那覇空港から空港リムジンバスが出ていて「ザ・ブセナテラスビーチリゾート駅」で下車するとすぐなので安心ですよ。 部瀬名岬に設けられた海中公園で桟橋の先端に海中展望塔があります。海の中を360℃見渡せるんですよ!私は初めての経験ですごく感動しました。地中に降りていくと、部屋の中に24箇所の窓が設置されています。外を覗くと様々な海の生物が泳いでいるのを見れるんです。すごく綺麗で楽しかったです。 もうひとつオススメなのはグラスボートです。クジラの形をしたボートに乗るのですが、ボートの底がガラス張りになっていて海中を散策出来るんです!沖縄以外では味わえないと思い、20分程の海中散策でしたが大人気なく夢中になってしまいました。どちらについても大人、子供共にすごく楽しめる施設なのでオススメですよ!
-
DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森
所在地: 〒905-0004 沖縄県名護市中山1024-1
- アクセス:
「「三土堤」バス停留所」から「DINO恐竜PARK…」まで 徒歩4分
沖縄自動車道「許田IC」から「DINO恐竜PARK…」まで 10.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森は、名護市から今帰仁村に向かう山頂付近にあります。 すぐ近くでは注目のテーマパーク、ジャングリアが工事中で、益々観光エリアとして活性化が期待出来る地区になります。 お菓子御殿と沖縄そば屋が併設されている為、トップシーズンは観光バスで一杯になります。 特に外国人の観光客から人気で、沖縄の自然森に恐竜が映えるようです。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の遊園地・テーマパーク検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本