難所「碓氷峠」の歴史を学べる博物館
群馬県安中市にある鉄道の博物館です。
JR信越本線の終点、横川駅のすぐ隣にあります。
今は廃線になってしまいましたが、横川駅と軽井沢駅間の碓氷峠は難所として有名です。
その明治時代に開通した信越本線と碓氷峠の歴史に関する展示がされています。
廃線の一部を利用したトロッコ列車に乗ることもできる他、遊歩道として整備された廃線跡をハイキングするのも楽しいです。
鉄道文化むらから、碓氷峠に向かって明治時代に作られたトンネルやめがね橋を散策しながら見学するのもオススメです。