遊園地・テーマパーク
■東京都稲城市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

よみうりランド投稿口コミ一覧

東京都稲城市の「よみうりランド」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

151200件を表示 / 全298

綺麗
評価:5

今やすごい人気のイルミネーションのある読売ランド。 普段もアトラクションが多くあるので遊んでいても楽しいのですが、やはり多数のLEDライトで飾られたジュエルミネーションは圧巻です。 友人とでも家族でも恋人とでも楽しむことができる素敵な場所です。

ハイロープさん
ジュエルミネーションが開催される。
評価:5

冬の夜のイベント、ジュエルミネーションが人気。夜の8時半までやっています。世界的な照明デザイナーを起用した本格的なイルミネーションアートは圧巻。デートには最適。特にクリスマスの時期の週末には付近の道が渋滞するほどの人気です。

C9864さん
買い物と一緒に遊べる
評価:3

ショッピング施設と併設している遊園地のようなところです。小さい子供でも乗れるようなアトラクションから大人でも楽しめるジェットコースターなど様々です。買い物の休憩に観覧車などもオススメです。

Sasakiさん
遊園地。
評価:3

絶叫マシーンなどかなりGがかかる乗り物もあり、私にとっては、遊園地の代表です。夜には宝石イルミネーション「ジュエルミネーション」が開催され、すごい綺麗で時を忘れてしまいそう。

H8808さん
よみうりランド
評価:4

よみうりランドです。 こちらのテーマパークでは冬のクリスマスシーズンになると特にイルミネーションが綺麗で素敵です。 園内の全体が電球いっぱいで綺麗に照らされるのが綺麗で毎年多くの人で特にこの時期は賑わっております。 また、イルミネーション以外にもアトラクションが充実しているのでそちらも楽しいです。

T1075さん

この施設への投稿写真 5 枚

よみうりランド
評価:4

休日に家族で行きました。目的はイルミネーションだったのでナイト入場券で18時ごろに入場しました。大人1400円とお手頃です。15分毎に行われる映像と水を使ったショーはとても綺麗でした。

るいさん
イルミネーション!
評価:3

先日初めてイルミネーション体験してきましたが、世界が変わったような輝きで感動しました。 パレードや噴水のショーがありこの時間がずっと続けばいいのにと思ってしまうほど綺麗でした! 観覧車からの景色は更に絶景! よみうりランド全体と東京の夜景は高所恐怖症の自分を忘れさせるほどの眺めでした。 ナイト入園料は大人の方(18歳〜64歳)1400円 中高生およびシルバー(65歳以上)600円 小学生300円とあれほどの感動でこの料金はリーズナブル! 是非ご家族・友人・カップルで行ってみてください!

B3408さん
よみうりランド
評価:4

よみうりランドのプールは子供用の施設が充実しているのが特徴です。子供用プールはアンパンマンの等身大の人形や、アンパンマンをモチーフにした遊具がたくさんそろっており、子供たちに大人気です。プールサイドでアンパンマンの握手会が開かれることもあります。

sanahさん
季節のイベントが凄い!
評価:4

夏の時期は小さい子から楽しく遊べるプール、冬の時期はとっても綺麗なイルミネーションと、季節ごとのイベントが凄く面白く盛り上がります(*´ `* ) 中も色んなブースがあり、絶叫が好きな人も苦手な人もどちらとも楽しめるようなアトラクションがたくさんあります! クリスマスシーズンに観覧車に乗ると上の方からイルミネーションが一望できてとても綺麗なのでカップルさんなどには超オススメです!

Nataryさん
バンデットの眺めの良さを是非!
評価:5

こちらのよみうりランドのジェットコースター「バンデット」は、最初の登り坂を上がりきった所で一望できる東京の景色がとても壮観です。春には桜の木の間を走り抜けるのがとてもきれいでこちらもおすすめです。

リョウさん
遊園地
評価:3

よみうりランドへのアトラクションはなんといってもボンテッド。かなり高い位置まで上り一気に急降下するジェットコースターにはすごくスリルを感じる。子供から大人まで魅了するので是非、行ってみる価値があると思います。

K5825さん
よみうりランド
評価:3

よみうりランドは、小田急線と京王線の間の丘にあります。とちらからも最寄り駅からバスで行く事ができますが、京王線の最寄りの駅からは、ゴンドラも利用できます。それがまた一つのアトラクションのような感じです。連休中に行きましたが、遊園地はかなり混んでいました。

KYHYさん
アンパンマンプール
評価:4

園内のプールはスライダー、波のプール、流れるプールにアンパンマンプールがありかなり充実してます。 お盆の期間だったのでかなり混んでいましたが、小さい子供さんと行かれるようでしたらアンパンマンプールがあるのでオススメです。 アンパンマンとバイキンマンと握手も出来るのでアンパンマンが好きな子は喜ぶと思います。

Q0135さん
よみうりランド
評価:4

家族と夏に何回か訪れました。プールはスライダーが迫力あり、凄く楽しかったです。ここはテーマパークとプールが往き来出来て水着でアトラクションに乗れるのが良いです。

トッシさん
よみうりランド
評価:3

よみうりランドの観覧車は夕方になるとライトアップされて、とってもキレイでロマンティックです。 友だちとみんなで行っても楽しいけど、デートスポットとしてもおすすめです!

M6248さん
イルミネーションが綺麗
評価:4

ここの遊園地は乗り物もいいですが、冬のイルミネーションがとても綺麗です。本当に本格的なイルミネーションなので今年もやるならぜひ行きたいと思いました。そこも一つの見所だと思います!

Q3714さん
よみうりランド
評価:3

よみうりランドにはじめて来ました。 今回は、High&lowのイベントを目当てに来ました! ですから乗り物には乗りませんでしたが、絶叫マシーンを見てビビりながらも次回は乗ってみようかな?って思います。 次は、家族で来たいです。

タカさん
丘の上の遊園地
評価:3

立ち乗りコースターや大観覧車のほか、3歳から乗れるアトラクションが多数ある遊園地になります。都心からのアクセスも良好となっています。京王よみうりランド駅からゴンドラに乗って、空中散歩しながら遊園地に行くのも楽しめます。

c12284さん
遊園地、プール
評価:3

夏はプールを楽しめます!遊園地も楽しめます!プールは流れるプールとかもありファミリーでも楽しめます!店員さんも親切に対応してくれます!プールと遊園地セット券で買うとお得です。

S7363さん
よみうりランド
評価:3

よみうりランドさんは東京都稲城市にあります。最寄の電車やバスもあるのでアクセスは便利です。駐車場もたくさん完備されています。多いときには臨時の駐車場も開放されます。絶叫系から、小さいお子様までご利用いただけます。フリーパスにも種類があり、全部では無いですがある程度の乗り物が乗り放題のひよこパスというのがお子様連れには良いと思います。夏にはプールもあります。是非どうぞ。

ゅぅぃち(≧ω≦)さん

この施設への投稿写真 5 枚

よみうりランド
評価:5

よみうりランドは山の上にあり東京都でも緑の多い場所にあります。 園内は話題のグッジョバが大人気でこのエリアは混雑しています。 特にフードファクトリーの日清焼きそばUFOを作るワークショップは大人気で小さい子供も体験でき家族連れにオススメです。 そして子供専用の乗り物があるエリア内のパスポートを親子で使うと家族で楽しめるので1日居ても飽きません。 京王よみうりランド駅からはゴンドラでよみうりランドへ行けるので便利です。

かるたさん
最高
評価:4

しょっちゅう行ってます。土日に比べて平日の空き具合がありがたいです。ほぼ貸し切り状態です。よくイベントをやっていたり、コラボしていたりするのでいつ行っても新鮮な気分で楽しめます。お気に入りはやはり、バンデットですね。

V4476さん
グッジョバとイルミネーション
評価:3

有名なのがイルミネーションですが、光の世界は神秘的で、昼の遊園地との差が有り、また違った楽しみを提供してくれます。さらに、グッジョバと呼ばれる企業の生産工程などを体感できる施設が人気です。

A0432さん
よみうりランド
評価:5

小田急線、よみうりランド前駅からバスに乗って10分ぐらいで行ける遊園地です。先日初めて行きました。ワンデーパスポートの料金は大人5400円、中高生4300円、3歳〜小学生3800円でした。普段の混み具合は分かりませんが、行ったときは学生さんたちが春休み期間だったためアトラクションの待ち時間は早くて45分、長くて120分とかなり混んでいました。グッジョバという、物作りをテーマにしたエリアがちょうどオープンから1年ということもありとても賑わっていました!スプラッシュUFOという、カップ焼きそばのUFOの製造工程を乗り物に乗りながら体験できるアトラクションがあり、とても面白いのでオススメです!が、結構水がかかるので乗る前にカッパを買うことをオススメします。イベントステージでは、キャラクターショーやタレントさんのトークショーなども開催しているようで、冬には園内全体でイルミネーションのイベントもあるようです。冬じゃなくても少しだけイルミネーションがライトアップされているので楽しめます。 夏はプールもオープンするので、季節で違った楽しみ方ができる遊園地だと思います。

再婚どんさん

この施設への投稿写真 2 枚

イルミネーションも
評価:5

冬には名物のイルミネーション、ジュエルミネーションがとても素敵です。 季節毎に違った演出が楽しめるそうです。また、高さ22メートルからのバンジージャンプも勇気のあるかたは楽しいかもしれません!

maruさん
日本最大のものづくりを体感出来る!
評価:2

よみうりランド内にあるモノづくりを体感出来る大型のエリアがあります。車、食品、ファッション、文具の4つから身近なモノをテーマに行なっています。久々に行ってこんな素晴らしいエリアが出来たのに驚きでした。

ジャッジドレッドさん
オススメです
評価:3

都内でも有名なテーマパークですが、割と混雑が少ない遊園地です。平日に行った時ですが、同じジェットコースターを並ばずに連続して乗れました。アトラクションの種類も申し分ないです。定番系からよみうりランドのオリジナルのジェットコースターもあります。そしてなんと、バンジージャンプも体験できます。

I0784さん
よみうりランド
評価:4

よみうりランドは、今では誰もが知るテーマパークで観覧車もあり老若男女が楽しめます。 特に冬季に開催される「ジュエルミネーション」は圧巻の一言で、大人気です。 夕方からよみうりランドに向かう車で渋滞することも。

まるのりさん
年々人気になってきています。
評価:5

稲城市にある唯一のテーマパーク。私は稲城出身ということもあり、よく遊びに行ってます。 イルミネーションや、新しいアトラクションなど年々進化していっている印象です。 幼かった頃はもちろん、大人になった今でもすごく楽しめます。 やはり目玉は冬季のイルミネーションですね。 一度見に行くと圧倒されます。 私のオススメの鑑賞スポットは入場口の大階段の上からと、駅まで直通のロープウェイから眺めるのがオススメです。

P0620さん
よみうりランド
評価:3

開業から50年以上と歴史のある遊園地。 近年では冬のイルミネーションに力を入れています。 東京都内最大級と銘打つだけあって見ごたえたっぷり。 また来年も行きたいと思わせてくれる内容でした。

オカアツさん
イルミネーション!
評価:4

よみうりランドの名前は知っていましたが今まで行ったことがありませんでした。先日初めて行きましたが、なんといってもイルミネーションの輝きがすごくて感動しましたね。バーベキューも出来るので今度は昼間にも行ってみたいです。

tentenさん
よみうりランド
評価:4

遊園地のアトラクション以外に夏はプール、冬はイルミネーションが楽しめます。 夏のプールは放水ショーがあったり、ライブがあったりで盛り上がりますよ。 新しいエリアのグッジョバもオープンし、楽しめるアトラクションが増えました! 園内ではレストランやカフェワゴンも多数あるので、食事の心配もいりません!

Oniku2929さん
昔からある遊園地
評価:3

よみうりランドは昔からある遊園地で、誰でも一度は行った事があるのではないでしょうか。観覧車やジェットコースターのように定番のアトラクションも良いのですが、「スプラッシュU.F.O.」は目新しく、ゴムボートに乗るシューティングゲームでおもしろかったです。

ウィナーーーさん
イルミネーション
評価:5

昨年のクリスマスに恋人と行きました。 園内全体にイルミネーションが飾られており、1歩踏み入れた途端目に飛び込んでくる景色は圧巻の一言です。園内は6つのエリアに分かれており、それぞれ違ったコンセプトが楽しめます。また、10のイルミネーションショーもありますので、時間をしっかり確認してから回って下さい。 イルミネーションは2月19日まで開催しています。

りゅうたさん
よみうりランド
評価:5

12/30の年の瀬に行きました。グッジョバが出来たので、昨年の大晦日と比べて1.3倍は混んでいる感じです。グッジョバのワークショップは別料金で1人300円程度掛かるので、お気をつけあそばせ。

enoさん

この施設への投稿写真 5 枚

きらびやか!!
評価:5

先日、5歳の息子を連れていってきました 11時からはスカイゲート入って直ぐの太陽の広場にて、 “仮面ライダー エグゼイド”のショーを堪能し、 客席の後ろから登場したり、スカイゲートが有る階段の上から登場したりと、豪華な演出 ショーの後は乗り物を堪能したのですが、 結構5歳児(身長120cm)でも乗れる物が多く、楽しめました オススメは、【U.F.Oバンプ!】 UFO型の乗り物が10台ぶつかり合うアトラクション!! 観客席からも2箇所飛び出す壁ボタンがあり、 見ている人も妨害して楽しめます。 そして夜にはイルミネーション!! 館内のそこらじゅうがイルミネーション飾られており、 キョロキョロしてしまい真直ぐ歩けません!! 是非行ってみて下さい

やくるとさん

この施設への投稿写真 6 枚

よみうりランド
評価:5

春は桜で、夏はプール、冬はイルミネーションと季節ごとに一年中楽しむことができます。特に絶叫系が充実しており、「バンデット」はスリルコースターとして大人気ですよー。 でも、疲れた体を癒すにはワンワンの「メリーゴーランドドッグ」が最適ですね。

I8158さん
ジュエルミネーション
評価:4

よみうりランドで開催中のイルミネーション企画であるジュエルミネーションへ行ってきました。イルミネーションを眼下にバンデットに乗りましたが迫力がありとても楽しかったです。

H0840さん

この施設への投稿写真 7 枚

よみうりランド
評価:3

東京都稲城市にあるよみうりランドは、絶叫マシーンや観覧車、お化け屋敷など40種類以上のアトラクションがあり、雨の日でも楽しめるアトラクションも充実しています。夏はプール、冬はイルミネーションで1年中楽しめるとおもいます。

R0323さん
読売ランド
評価:2

駅からバスがオススメです。歩いても行けますがかなり遠いですね。私は、バーベキューを利用しましたが、東京なのに自然が豊かですね。都会の喧騒を忘れ美味しく頂きました。

W5302さん
よみうりランド
評価:3

読売ジャイアンツの球場があるのは有名ですよね。 よみうりランドはこの時期になるとイルミネーションで綺麗に飾りつけてあります。 家族で初めて行って来ました。 夕方から入るナイトパス的なのが少し安くてオススメですよ。 場内はきらびやかに施され、男性である私も思わず釘付けに。

サカさん

この施設への投稿写真 3 枚

よみうりランド
評価:3

娘の3歳のお祝いに家族で行ってきました!大好きなプリキュアショーもやっていたので大興奮してました♪一人で乗れるアトラクションにも挑戦できたし、アシカのショーを楽しんでました。

*Merida*さん

この施設への投稿写真 3 枚

遊園地とプールが楽しめる
評価:4

京王線、小田急線の読売ランド駅からバスやゴンドラが出ています。 この遊園地のジェットコースターが楽しくて、学生の頃は何度も遊びに行きました。 今年は初めてプールを利用。流れるプール・波のプール、飛び込み専用や幼児用など、複数のプールがあるので一日楽しめます。更衣室も清潔感があり、ロッカーやシャワー室も多数あるので、混雑していても気になりません。

J4857さん
毎年行ってます。
評価:5

よみうりランドは毎年毎年イルミネーションが点灯する時期に行っております。年が変わるごとに綺麗になってきており、毎年見るのが楽しみになっております。中でもおすすめなのはイルミネーションが全体を見渡せる観覧車に乗ってのイルミネーション鑑賞です。鳥肌が立ってしまうほどの綺麗さで感動ものでした。

ジャビットさん
イルミネーション
評価:4

イルミネーションの時期に行きました。テーマパークのイルミネーションなのでかなり広いので色々撮影スポットもあり、特に観覧車に乗って上から見るとめっちゃ綺麗に見えます。

Naruhodoさん
夜景が綺麗です。
評価:3

稲城インターから車で10分位の所にある遊園地です。子供と一緒に行っても楽しめるアトラクションが多いです。10月からは夜間イリミネーションが点灯し、夜景が綺麗です。

YOさん
スリルある乗り物が
評価:5

この遊園地もとても有名です。隣に東京読売巨人軍ファームの球場が隣接していますが、園内にあるアトラクションはとてもスリル満点でとても楽しめます。ここの大観覧車とジェットコースターは全国の遊園地の中でも上位に入る程です。バンデットというジェットコースターが大人気で、1回乗ると止まらず数回乗ってしまう程です。

L7120さん
大人も子供も楽しい
評価:4

園内には、のんびりできる広場があるので、お弁当を持ってピクニック気分で出かけてみては。小さな子がいる場合は、アシカショーとちびっこ向け乗り物がついたひよこパスがお得ですよ。

YYYZZZさん
よみうりランド
評価:5

よみうりランドは、稲城市矢野口にある遊園地です。 京王線京王よみうりランド期からゴンドラで5分くらいのところにあります。 小田急線の読売ランド前駅からはバスで10分くらいかかります。 小田急線沿線に住んでいたので、学生時代に友達とよくこちらに遊びに行きました。 絶叫系のコースターがとても気に入っていて、よく友達と繰り返し乗った思い出があります。 夏季のプールもきれいでお勧めですよ。

めらにんさん
イルミネーションが綺麗
評価:4

言わずと知れた、日本を代表するテーマパークの1つ、よみうりランドです。ハロウィンなど季節に応じたイベントが多く、先日も仮装して入場しました。秋から春にかけて綺麗なイルミネーションがあり、多くの人で賑わいます。

hyontaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画