遊園地・テーマパーク
■東京都稲城市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

よみうりランド投稿口コミ一覧

東京都稲城市の「よみうりランド」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

201250件を表示 / 全298

立ったまま回転
評価:4

長女が好きで、定期的に遊びに行っています。絶叫マシンが好きなようで、その中でも一番のお気に入りは「ループコースターMOMOnGA」のようです。立ったまま回転するらしく聞いているだけで私は卒倒しそうです。

X7850さん
イルミネーション!
評価:4

イルミネーションをやっている時期は必ず行きます! 朝一番からよみうりランドにいって、乗り物乗ったり、ショーを見たり、バーベキューしたりして、暗くなるまで遊んでから、イルミネーションみて帰ります。 一日いても飽きないですよ。 イルミネーションは大体毎年10月の中旬ぐらいに点灯式をしているので、10月中旬以降に行くといいですよ!

G7978さん
イルミネーション!
評価:4

イルミネーションが見たくて冬に訪れました!行けて本当に良かったです!着いた瞬間あたり一面ピカピカでとても綺麗でした!こんなにキレイな光を見たのは初めてでした!せっかくなのでロープーウェイにも乗ってきたんですが上から見る景色も最高です!

やまぼうさん
最高です。
評価:5

神奈川県民、東京都民であれば誰もが知っている超有名な遊園地です。夏場はプール、冬場はイルミネーション等遊園地以外にも一年中楽しめる場所であり、家族や恋人同士で大変盛り上がります。

N1679さん
イルミネーション見に行きました。
評価:5

ここは遊園地やプールの他にホテルや温泉もある複合施設なので、日帰りだけでなく泊まりでくるのもオススメです。二日目は東京見物もできると思います。。オススメは夜の観覧車で、夜景が綺麗に見えます。イルミネーションに力を入れていて、色々な季節で楽しむ事が出来ますよ。

ジャックさん
プール
評価:5

園内にあるプールに家族で行ってきました!ウォータースライダが3種類あり、お子様連れの方で盛り上がってました。メリーゴーランドは娘が気に入り何度も乗ってました!良い思いでです。

U4678さん
よみうりランド
評価:5

よみうりランドは昔からの遊園地で、小学生やファミリーで、程よく人がいる感じです。イルミネーションやプールもあり、年中通してさまざまなイベントが模様されていますので、季節によっては混雑しています。

アミバさん
シーズンごとに楽しさが満載
評価:3

ジェットコースターや観覧車、メリーゴーランドなどのアトラクションはもちろんですがそれ以外でも楽しさは満載です。春になると園内には桜が咲き、夏には5つのプールと3種類のウォータースライダーが登場し、また夏季限定のお化け屋敷などが人気です。秋にはさんま祭りが開催され冬になると園内にはイルミネーションが輝いていたりとシーズンごとの楽しさが満載の遊園地です。

ヒルナンデスさん
よみうりランド
評価:5

今年のゴールデンウィークによみうりランドへ行ってきました!子供と妻にせかされましたので、頑張って早起きして行った甲斐がありましたね!グッジョバという新しいアトラクションが出来たので行ったのですが、同じことを考えている人がたくさんいて、ものすごい数の来場者でした。グッジョバの中では、UFOが面白そうでしたので並んだのですが、なんと4時間待ち!待ちに待った順番が来た時は、かなり嬉しかったですね。期待に応えた大変面白いアトラクションでした!他にもバンデットという高速のジェットコースターが爽快で楽しかったです!夜景がすごく素晴らしいよみうりランドをお勧めします!

373さん

この施設への投稿写真 1 枚

1日満喫できます
評価:3

現在一部改修工事中です。ここはバンデットみたいな絶叫マシーンから、ジャイアントスカイリバーのような安心アトラクションがあり、またお化け屋敷などあって大人から子供まで充分楽しめます。

生クリームさん
楽しい
評価:3

毎年クリスマス時期に行きます。遊園地はもちろん夏にはプール、クリスマスにはイルミネーションがとても綺麗です。最近出来たばかりの施設は室内にあるので雨の日でも楽しめます。

P6931さん
スリルとスピード
評価:3

今年グッジョバと言うアトラクションができました。そこで娘が焼きそばを作りました。私たちが行った時はテレビの取材が来ていて、注目度が今上がっています。夜8時までいましたが、イルミネーションがとても綺麗でした。

D9231さん
小さいお子様も楽しめると思います
評価:3

春は桜がとってもきれいなので、お花見にもオススメです。夏はプールと遊園地がセットになったチケットも販売しているので1日遊べますし、冬場はイルミネーションが開催されています。遊園地内にあるアシカショーは小さいお子様にも大人気でした。

Q0665さん
1日中楽しめる
評価:5

絶叫系〜体験施設まで幅広い遊具を設置しています。 私はバンデットとルーピングスターシップが好きで 行くと必ず乗ります。 最近はグッジョブなる体験施設が出来たので子供達で賑わっています。

K2104さん
グッジョバ(カスタムガレージ)
評価:5

大変混雑していました。新しく出来た「グッジョバ」が大にぎわいでした。電気自動車のパーツをカスタムして運転出来る「カスタムガレージ」コーナーでは開園からすぐ長蛇の列が出来ていました。100秒間で好きなパーツを取り付けることができるので子供も大興奮です。絶対に行きたいコーナーの一つです。

H9959さん

この施設への投稿写真 1 枚

絶叫アトラクションならここ!
評価:4

よみうりランドは、新宿から京王線よみうりランド駅まで30分、その後バスかゴンドラで5〜10分のところにある、都心からのアクセスが抜群に良い遊園地です。 この遊園地の売りは、なんといっても絶叫系アトラクションの豊富さ! とにかくスリルを味わいたいという方にはお勧めです。 毎年、大体10月中旬〜2月中旬に大規模なイルミネーションをしている遊園地としても有名です。 360度見渡す限りのイルミネーションは幻想的で圧巻! 寒さも忘れてしまうほどです。

Q8799さん
1日中!
評価:3

よみうりランドは、おすすめの中のおすすめで大好きなスポットです。アトラクションがたくさんあり大人から子供までも楽しめる幅広いアトラクションがあるのがいいです。大観覧車からの眺めは、天気次第で多摩川や都内のたくさんの大きなビルなども見る事ができますよ。

P4251さん
県境
評価:3

東京都と神奈川県にまたがる場所にある遊園地。 アトラクションだけでなく、仮面ライダーやアンパンマンによるステージショーもやっている。 13分に及ぶ大観覧車から見る景色は最高。

C5881さん
夏のプールが最高!
評価:4

よみうりランドは、ジェットコースターなどの乗り物も迫力が面白いですが、夏季にオープンしているプールが良いです。 何度か遊びに行っていますが、プールの数も多く、すべり台も楽しめます。 あとは、シンクロショーなどもやっていて楽しめます。

B0694さん
よみうりランド
評価:3

よみうりランドでの思い出は、やっぱり生まれて初めてやったバンジージャンプですね。中学生だったのですが絶対に飛び降りたりしないと誓いました。あとイルミネーションは凄く綺麗でした♪

黒セイントさん
よみうりランド
評価:4

実は私、うん十年前ここよみうりランドに勤めていました。 家も車で2,30分位のとこにありましたので、子供のころからここに遊びにきていました。今の桜の季節は園内がうすいピンクに染まりとてもきれいです。アトラクションもいろいろ。ホワイトキャニオンが大好きです。

にゃんこさん
イルミネーション!
評価:5

よみうりランドは、遊園地やプールの他、ホテルや温泉もある複合施設です。オススメは夜の観覧車で、夜景が綺麗に見えます。また、イルミネーションに力を入れていて、季節毎に様々な光の演出が観られますよ!

kenaさん
家族で行ってきました。
評価:3

先日、主人のお休みを利用して家族で「よみうりランド」に行ってきました。 私も、主人も子供の頃からいっているランドで、とても懐かしいので行ってみよう! っとなり、行ってみました。 小さな子供がいるので、移動はいつも車移動ですが駐車場も近くにあり便利です。 ランド内は昔の面影も残しつつ、新化していました! 子供が小さいので、あまり乗り物には乗りませんでしたが、ランド内を散歩するのも良いかと思います。 ランド内は清潔的で、安心して子供を遊ばせる事ができます。 オススメですので一度行ってみて下さい。 子供がもう少し大きくなったら、家族で夜景も楽しみたいです♪

F5485さん
急降下!!
評価:5

よみうりランドといえばバンデットとバンジージャンプと思われがちですが、私のおススメは“クレイジーヒューストン”です!! ゆっくり上っていき景色が良い所を見せておきながらの急降下! からの上昇し再度の急降下!!! テンションMAXです☆

k3250さん
読売ランド
評価:5

読売ランドは、プールや遊園地、冬になるとイルミネーションなどがとても人気の遊園地です。 遊園地のアトラクションもとても多く、ジェットコースターなどは行列が出来る程人気なアトラクションです。一度足を運んでみてください。

J9628さん
よみうりランド
評価:3

家から車で20分ぐらいのとこにあり、夏はプール冬はイルミネーションを見に良く行きます。 冬のイルミネーションはとてもきれいで感動しますよ。遊園地もアトラクションが豊富でとても楽しめますよ。

F4253さん
よみうりランド
評価:3

よみうりランド。初めてバンジージャンプをやりました。飛ぶまでのドキドキが半端ないですが、やってみると癖になります。子供向けの乗り物も多いので家族で行くには、丁度良いですね。

shinoさん
よみうりランドのジュエルミネーション!
評価:5

よみうりランドには、遊園地や水族館がありますが、最後は綺麗なイルミネーションを鑑賞するのはどうですか。今年で6シーズン目を迎えるジュエルミネーションは、新登場のジュエリー・エンジェルタワーなど今年も素晴らしい演出をして下さいました。現代技術はすごいなとつくづく思ってしまうそんな1日を過ごせました。是非行ってみて下さい。

H8876さん
東京のパノラマ夜景を見物
評価:3

夜のよみうりランドで人気なのが、大観覧車やゴンドラスカイシャトルより観る東京のバノラマ夜景。 東京の夜景も勿論の事、園内に用意された噴水ショー&光のショーにも目を奪われます。 これから迎えるバレンタインデーをターゲットにし、素敵な人と東京のパノラマ夜景を体験してみては。 きっと素敵な未来が開けるかも。

さぶぞうさん
ジュエルミネーション
評価:3

東京で一番を誇るイルミネーションです。期間中にジュエルミネーションのイベントがやっており、ショーやダンスで賑わっております。鮮やかな幻想の世界を是非一度堪能してみてください。

V9800さん
最高の癒し!
評価:5

先日、初めて読売ランドに行ってきました。 きっかけは、テレビでイルミネーションが綺麗との事。 綺麗なものが好きな私は、早速行ってみました。 夜8時過ぎに到着。園内全てが彩られて、とっても綺麗!中でも気に入ったのは、噴水ショー!音楽に合わせて、噴水と光が変化しとっても綺麗でした。 もう一度見に行きたいですね。

I4927さん
最高のイルミネーション♪
評価:5

先日、テレビで放送されて気になって行って来ました。イルミネーションはいろんなところでやっていますが、このよみうりランドのイルミネーションは凄かったです。特に、決まった時間に行われる水と音に合わせたイルミネーションのショーがキレイでした。 アルコールの販売もあるのでビールを飲みながらのイルミネーションは格別でした。

☆asm☆さん
各季節、各世代が楽しめる
評価:5

小さいお子さんは遊園地で20代の方は冬場限定のイルミネーション、大人の方は都心から離れているため自然豊かでゴルフ場や温泉もあります。 家族で来てもみんなで楽しめることと思います。 夏場は遊園地はもちろんプールもやってるので季節も問わず遊べます。

スティッチさん
綺麗
評価:4

10月16日から始まったジュエルミネーションを見に行きました。 16時からの入園だと大人1000円で入園できます。 東京都内で人気1位のイルミネーションだけあってすごくキレイでした。 特にジュエルタワーがオススメです。 一度は見に行く価値アリです。

ゴーさん
夜景が綺麗
評価:5

京王線京王よみうりランド駅から徒歩10分程のところにある。今の季節はイルミネーションが飾られており、訪れる人はかなり多い。なので、夜は付近の道路はかなり混雑が予想されるので、電車で行くのが良い。

N8377さん
よく行きました。
評価:3

小さい頃からよく行った遊園地のひとつです。 園内はとても広く、夏はプールもあります。 真っ白な木でできた、ホワイトキャニオンというジェットコースターが大好きで行くと必ずのります。

ゆっぺままさん
常に進化を続けている遊園地です。
評価:3

40年前には園内をモノレールが走っていましたが、今ではケーブルカーに。秋冬には、広大な園内を使ったイルミネーション。常にレジャー施設としてお客を飽きさせない進化を続けていて、いつ行っても楽しい遊園地のひとつです。

霊長類最弱(泣)の男さん

この施設への投稿写真 1 枚

この前行ってきました。
評価:3

ライブ会場になったりイベント盛りだくさんで面白いです。 マスコットキャラクターも非常に可愛くいかしています。 乗り物も面白くお子様連れやカップルでも楽しめる場所です。

TDHYTさん
ボリショイサーカス
評価:3

以前、ボリショイサーカスが園内で行われるときに行ってきました。 建物内でのサーカスですが、遊園地も遊べて、サーカスも見ることができたので大満足でした。 園内ではペンギンのショーも見ることができるので、色々楽しめてとても楽しかったです。

hanahahaさん
よみうりランド
評価:3

読売グループの総合レジャーランドです。私が小さい頃からすでにあったので、歴史のある遊園地です。プールも併設されていて夏場は特に混み合います。しかしプールも遊具も新しいものが積極的に導入されていていつ行っても楽しめます。

りゅうさん
3世代で楽しめる遊園地です
評価:3

小高い丘にある遊園地です。昼の遊園地はもちろんのこと夜景も素敵です。空気の澄み渡った夜には新宿副都心の夜景がとてもきれいに見ることができます。 園内にはたくさんの桜の木が植えてあり、遊園地で遊ぶだけでなくお花見にも最高の場所です。

nosukeさん

この施設への投稿写真 4 枚

一日遊べるよ
評価:4

小田急線、読売ランド前えきからバスで約10分でよみうりランドに到着です。人気のジェットコースターやゴーカートは順番待ちの行列ですが、並ぶ価値ありですよ。私が家族と行った時には広場で日本各地のご当地料理フェスが開催されていたのでビールを片手に次から次へと買い歩いてしまいました。

U7157さん
楽しい!楽しい!楽しい!
評価:4

アーティストのLIVEで会場がよみうりランドになっていてその時に初めて行きました。LIVEの開演時間になるまで、アトラクションに乗ったり、食べ物を食べたりと、とっても楽しかったです!むしろ時間がもっとあったらと思いました!また行きたいと思います!

Mymt.さん
色んな楽しみ方♪
評価:5

通常はテーマパークとしてプールや遊園地で遊べます! 冬になると壮大なイルミネーション♪ 特に2014年のイルミネーションはとても凄かったです☆ 当時妊婦の妻と行きましたが、絶景をみてつわりを忘れてしまった程です☆ 時間によって各ヶ所のイベントをやるのも見所です!! 今年も必ず行こうと思います☆

翔君さん

この施設への投稿写真 3 枚

よみうりランド
評価:3

遊園地とプールがあります。どちらも絶叫系の乗り物から、小さな子供向けのアトラクションまで幅広くあります。特に夏は、プールがオススメです。流れるプールや、食事ができるスペースがあり、小さな子供から大人まで楽しめます。

かーくんさん
東京の遊園地
評価:3

東京都にある遊園地です。敷地面積は大きくないですが、その中におもしろいアトラクションが詰めこまれていますので、1日いても、飽きることはないでしょう。アクセスもいいので、気軽に行けるのも魅力のひとつです。

R2187さん
何度も乗りたいなぁ
評価:3

とかく過激なアトラクションが注目されがちな昨今ですが、 何度でも乗りたいなぁと喜んでくれたのは空中ブランコです。ただのブランコが好きな子どもたちにとっては思い出の1ページになっています

ひこりンさん
大人も子供も楽しめる♪
評価:4

ここは絶叫系のアトラクションがたくさんあって好きです★ 夜は期間限定ですが、イルミネーションがとってもキレイです♪ 昼間はアトラクションで遊んで、夜はイルミネーションで楽しめるので大人も子供も一緒に楽しめる遊園地です♪ 自分に子供ができたらまた一緒に行きたいです★

よっぴー★さん
面白かった
評価:2

假屋省吾さんがプロデュースした呪いワインのお化け屋敷があります。一度行ってみましたが、とても怖くてドキドキが止まらなかったです。また他にもバンジージャンプなのができるため大人でも楽しめる遊園地です。

うーさん
綺麗
評価:3

よみうりランドは、様々なアトラクションがあるテーマパークです。 そして、特にお勧めするのは、イルミネーションです。 とてもきれいなので、ぜひ行ってみてはどうですか?

K8119さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画