色々な施設があります。
北杜市の高原の中にあります。
中央自動車道の須玉IC、長坂IC、小淵沢ICからアクセスできます。
季節ごとにイベントが開催されていたり、モイストポプリ、ハーバリウム、ボトルフラワー作り体験もあります。
ハイジの村は、テレビアニメアルプスの少女ハイジの世界が再現されています。
入口で入場券を購入して中に入ると、お土産さんとハイジのテーマ館があります。ドライフラワーのお店やポプリ、アロマオイルなどか販売されたいていい香りが漂ってます。アニメが放映されていて懐かしい気分になります。アルムの山小屋は藁のベッドや木製の食器などアニメで見たハイジの家になっていました。館内はガーデニングが綺麗に整えられていて、ぶらぶらぶらお散歩しながら楽しめます。
アニメに出ていたペーターが飼っていたヤギのユキちゃんもいました。イベントが開催できるステージや子供達が遊べる広場、犬が遊べるジャブジャブ池やチャペルなど見どころ満載です。
レストランボルケーノでは、本場スイスのブレンドしたチーズで食べるチーズフォンデュやオムライス、パスタなど食べられます。
ハイジの村オリジナルの白ワインも楽しめます。
ペーター館にあるレストラン、パノラマロッジは見晴らしがいいので、南アルプスの眺めながら定食やラーメン、お蕎麦など気軽に食事ができます。
ロッテンマイヤーズカフェでは、信玄餅生ロールケーキや信玄餅プリンなど珍しいスイーツがあります。
ハイジの柄のカップに入ったやぎミルクソフトクリームがおすすめです。食べ終わった後のカップは持ち帰るます。
通りを渡った所に宿泊や温泉の施設があるクララ館があります。大きな芝生の滑り台があるペーターの庭があります。大人も子供もソリを購入したりレンタルして楽しめます。美肌になる天然温泉で
お花を浮かべたお風呂やワイン風呂があります。日帰り入浴もできます。
個室露天風呂が付いたハイジとクララの部屋やハイジの部屋、クララの部屋はアンティーク調の家具で揃えてあって可愛らしいお部屋です。色々なテーマになっている部屋があります。