養老ランド♪
養老ランドは、岐阜県養老郡にある小さい子ども向けの遊園地です。
ずっと行きたかったのですがなかなか行く機会がつかめず、子どもが2歳半を過ぎ、そろそろ楽しめるかなと思って先日行ってきました。
まず、入場料のみを払って中に入りました。パンフレットを見ながら屋内施設を通り、屋外のアトラクションを下見した後、チケット売り場で乗り物券を購入しました。1000円で1100円分のチケット、2000円で2300円分のチケットが買えるようでしたので2300円分にしました!ほとんどのアトラクションが100円〜400円で利用できました。
年齢制限や身長制限があり、乗れるものが限られましたが、ゴーカート、新幹線、観覧車、回転ボートに乗りました。
ゴーカートは思ったよりスピードが速くて怖かったです。運転は9歳以上しかできないみたいでした。親子で乗っているのがほとんどでしたが、子どもだけで乗っている子もいましたよ。
新幹線は、同じところを3周もしました。2歳の息子は電車や新幹線などの乗り物が好きなので、とても喜んでくれました。
観覧車は、ガラスなしのとても開放的なゴンドラでした。小ぶりなのでそんなに高くはないですが、頂上から見える景色はとても良かったです。ただやはり、ガラスがないため風を直に感じてこわかったです。
乗り物の他に、動物ふれあい広場という、ウサギや犬と触れ合えるところがありました。うちの子どもは乗り物よりこちらのほうが喜んでいました。ふれあい広場は営業時間があるので、確認してからいかれるといいと思います。ポニーやクジャクもいましたよ。
屋内には、鉄道ジオラマやボールプールなどがあり、外で遊んだ後に屋内で遊んできました。
日曜日のお昼ごろに行ったのですが、アトラクションもほとんど待ち時間なく乗ることができました。行列に並ぶこともなくのんびり遊ぶことができ良かったです。子どもがもう少し大きくなって乗れるアトラクションが増えたら、また行きたいです。