遊園地・テーマパーク
■岐阜県養老郡養老町/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

養老ランド投稿口コミ

施設検索/岐阜県養老郡養老町の「養老ランド」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

小さい子向けの遊園地

評価:3

ちびっ子遊園地の養老ランドです。養老鉄道で大垣駅から25分程で養老駅に着き、西へ徒歩約15分歩いたところにあります。養老ランドまで平坦な道ではなく、坂道になっているので子供が歩くには大変かもしれません。駐車場もあるので、車の方が便利です。
養老ランドは昭和48年7月遊園地を開設、当時、チェ-ンブランコ、アストロジェット、メリ-ゴ-ランドとコイン乗り物でスタ-トした、とても古い施設です。
営業時間は9:00〜17:00までとなっていて、毎週火曜日定休で営業しています。(春休み、夏休みなどは、定休日でも営業する場合があります)
園内には乗り物と、夏にはプールがあり、雨の日でも室内アスレチックがあるので楽しめます。運休しているアトラクションなどもあるので、ホームページで確認されることをおすすめします。
アトラクションは、それぞれ乗物券を購入して乗車することになりますが、 0歳、1歳の子は無料で乗車できます。ただし保護者の方の付添が必要なので、保護者の乗車券は必要となります。動物ふれあい広場も、乗物券200円が必要です。
ちびっ子プールはR1年7月21日〜9月1日迄営業しており、入場者無料で楽しめます。
その他イベントもあり、8月には、花火プレゼント、スイカ割り大会、ラムネ飲み大会などがあり、親子で楽しめます。
また、レストランひまわりがあり、園内で食事も楽しめます。メニューは、カレーライス、カツカレー、エビフライカレー、ピラフ、ミートソースパスタ、とんかつ定食、エビフライ定食、和牛ほほ肉の赤ワイン煮、などがあり、子供も喜ぶお子様ランチもあります。全ての料理にサラダがついています。私はカツカレーを頂きましたが、カツはサクサクとしており、美味しかったです。カレールーが少し辛めでした。
養老ランドの近くには、養老の滝、異次元空間天命反転地、日本名水100選に選ばれた菊水泉等、観光名所がたくさんあるので、あわせて行くと一日楽しめるかと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

W5306さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 2 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画