遊園地・テーマパーク
■浜松市中央区/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

はままつフラワーパーク投稿口コミ一覧

浜松市中央区の「はままつフラワーパーク」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

101138件を表示 / 全138

可愛いお花畑
評価:3

毎年開催されている花博へ行きました。季節により咲いている花が違いますし、何度言っても飽きません。入場料も高くなく楽しむことができます。やはりお花がたくさん咲く夏の時期がおすすめです!

J5865さん
季節のお花が楽しめます
評価:4

浜松中心部から舘山寺街道を車で30分、また東名高速の浜松西ICより10分のところに位置するフラワーパークは広大な敷地に四季折々のお花が広がり、子供が楽しめるイベントも充実しています。また浜松動物園と園内で隣接していますのでお花を見た後に動物園で楽しむということも可能です。お花が好きな人なら是非一度は足を運んでいただきたいおすすめのスポットです。

みそあさん
イルミネーションがきれい
評価:4

先日、友人からおすすめと聞いたのでフラワーパークのイルミネーションにいってきました。 夕方から行ったんですが、人がたくさんいて敷地内も広いし電飾の数も多く、とても鮮やかできれいなイルミネーションでした。

t01947さん

この施設への投稿写真 7 枚

心が和む浜松フラワーパーク
評価:3

先日、久しぶりに浜松フラワーパークへ行って来ました。行く度に思うのは、「心が和むなぁ・・・」この一言です!園内には、四季を通じてその季節に応じた美しい花々を観賞できます。敷地内にある熱帯植物園もとてもいいですが、新鮮な空気を吸いながらこの広い敷地内をゆっくりと散策するのがオススメです!思えば20年近く前にこのフラワーパークで買った観賞用の小さいサボテンが今や、背もかなり高くなり巨大化し、わたしの自宅の庭にまだまだ育っております。ここは浜松動物園と隣接しておりますので「共通券」を購入すれば1日、ゆっくり楽しめますよ>

Q1697さん
広い敷地です。
評価:3

薔薇の時期に訪れました。6月後半だったため、多くの薔薇は終わりかけでしたが、一つ一つの花はとても綺麗でした。色も種類もたくさんあって、次はぜひ、満開の薔薇園に行きたいなと思いました。 敷地は広く、ちょっとしたお散歩にちょうどよかったです。

メルさん
バラのソフトクリーム!!
評価:4

2年程前に家族で旅行に浜松に行ったときに立ち寄りました。動物園と併設している植物園で、入場料は別ですが園内を通って動物園にも行くことができます。園内は時計や気球といった様々な形のガーデニングがあったり、噴水があったりとゆっくりできます。温室の中にある売店で、バラ香りと少し変わった味のするソフトクリームを売っていますので、一度食べてみてわ!!

Qさん

この施設への投稿写真 5 枚

お散歩に最適です
評価:4

フラワーパークまでの道のりで、浜名湖が非常にきれいに見えますので、ドライブついでお散歩に行く事があります。家からも近く、運動不足の時にはしばしば訪れます。 季節によって、花の種類や数がぜんぜん違いますが、やはりお勧めは春です。春は草花の季節ですからね。

しうさん
デートで♪
評価:3

主人とデートするときに利用しました。 車で行きましたが、広い駐車場が完備されていて駐車しやすいです。 園内は本当に広々していて、よく晴れた休日に散歩するのには本当にぴったりです。 主人も私も花に詳しい訳ではありませんがいろいろな花を見て勉強になったりもしました。 設置されているお手洗いも清掃が行き届いていて、また来たくなるテーマパークだと感じました。 次回は子供も一緒に家族で来たいです。 おすすめですよ(^-^) 一度行ってみてください!!

F5485さん
秋の時期も良いものです。
評価:3

舘山寺街道沿いにこちらのフラワーパークがあります。すぐ隣には浜松市動物園もあります。7月から9月の間は無料で入園でき、この期間に行きました。無料の時期ということですがお花が全くないわけではなくいろいろな種類の植物がありましたよ!秋の時期でしたので彼岸花も咲いていて鮮やかな赤がきれいでした。あとこちらで彼岸花の白色があることも知りました!天気の良い日などは散歩がてらでもくることができる良い場所ですよ!

U3592さん

この施設への投稿写真 5 枚

夏のフラワーパーク
評価:3

夏休みに家族でいきました。夏休みお子様向けイベントがやっており、カブトムシとクワガタワールドというものでした。いろんな種類のカブト虫やクワガタに触れる事ができて子供達も満足そうでした。その他には水遊び広場や食虫植物など普段見ることができない植物を見れて大人も子供も大満足でした。

ka2oさん
総合動植物園
評価:2

浜松市にあります植物園ですが、隣接する動物園やフルーツパークとセットで丸一日存分遊ぶことができます。 フラワーパークは、7月から9月まで入園料が無料で、園内の写真を応募すれば、素敵な賞品が当たるコンテストや園芸教室も随時開催されています。

S1584さん
7月〜9月は入園料無料!
評価:4

舘山寺温泉の一角にある、浜松動物園と隣接している植物園です。季節によって入場料が異なるのですが、夏場の7月〜9月はなんと入園料が無料になります!(駐車場料金が別途200円かかります)無料になるということは夏は花も植物も少ないのかと思ったら全然そんなことは無く、むしろ水遊びなどもできて子供たちも十分に楽しむことができました!有料になる違う季節にもぜひまた来てみたいと思いました。今度は動物園とセットで来てみようかなと思います。

shiroさん
文字通り話をテーマにした施設です。
評価:3

場所は浜名湖の近くにあり、周りは観光施設が充実しています。花をテーマにしていて、色々なアート的な作品も見ることができ、心を癒すにはとても良い場所です。入場料も安く、庶民には嬉しい施設です。

U5535さん
とても綺麗です
評価:4

桜の季節に行きましたが、広い園内、至る所に花が咲き乱れて、感動的でした。 年寄りも子供も楽しめます。 色んな季節に訪れたいと思いました。 広場で遊べたり、買い物したりと、施設も充実しています。 ただ広いので、子供は歩き疲れてしまいました。 また行きたい施設です。

P1738さん
アジサイが綺麗でした。
評価:4

6月に行ったのですが花菖蒲は土の影響で例年ほどの盛りではなかったのですが紫陽花は様々な色が綺麗に咲いていました。 いろいろな花を見て歩き回るのは疲れますがとても心が癒されます。 歩くのが苦手な方は園内を走るバスのようんなものもあるので解説付きで楽しめます。

E7471さん
歩いて、楽しい。
評価:3

静岡県の西部と言えば浜名湖、すぐ近くには浜名湖の舘山寺温泉があり、立地条件的にはとても良いところです。 歩いて回るパークなので、ただひたすら運動で歩くよりも、楽しく歩いてみて回れるので体にも心にもとてもリラックスできる運動になります。

ぱんちゃんさん
綺麗な景色で癒される
評価:4

家から近いので、たまに遊びに行きます。 綺麗な花を見ながら、のんびり散歩をするのが 癒しになってます。 ゴールデンウィークに行ったときは、遠方から たくさんの人が来ていて、とても混んでいて、 帰りの駐車場から出るのが大変でした。 近くには潮干狩りができる場所もあるので、 そちらも楽しめると思います。

W7532さん
色とりどりの花 綺麗ですよ
評価:4

四季折々の花が咲き いつ行っても 色とりどりの花が楽しめますよ ^_^ 春になると お花だけではなく イチゴ狩もできて まさに観るだけではなく 美味しい施設ですよ ^_^ 是非 オススメですよ

サリーパパさん

この施設への投稿写真 5 枚

静岡茶の袋づめにチャレンジ
評価:4

約7年前になりますが、家族3人と妻の両親:合計5人で、浜松市フラワーパークに行きました。 浜松市フラワーパークは、総面積30万平方メートルの植物園だそうです。 園内は、ゴミ一つ無く、広大な芝生、温室でのフラワーガーデンなど、みどころいっぱいです。 この日は、静岡茶の袋づめ(長方形の長いアルミパック)を千円でやっていたので、我が家と妻の両親の家用でチャレンジしました。 お茶をたくさん詰めるこつは、お茶を詰めては、テーブルに、コツンコツンとたたいて、隙間を出来る限り、なくすようにすることです。 皆さんも、機会があったときは、ぜひ、チャレンジしてください。

中年Nさん
浜松西インター近くです。
評価:3

浜松市フラワーパークですが、東名高速道路の浜松西インターの近くです。園内は広く沢山の花があります。隣にある浜松市動物園と園内でつながっており、共通券で自由に行き来する事が出来、かなりお得です。

U1057さん
遠足にぴったり☆
評価:5

総面積30万m2の広い敷地に、様々な花々を観ることができます。 私が訪問した時は、「浜名湖 花フェスタ2015」が開催されており、1300本の桜と60万球のチューリップを楽しむことができました。 天候に恵まれると気持ちよく散策でき、屋外でのランチやなど、穏やかな一日を過ごせます。 舘山寺温泉も近くにあるので、温泉で温まって帰る遠足コースにぴったりです!

まだおさん

この施設への投稿写真 5 枚

満開のチューリップ
評価:4

アグリス観光へ毎年イチゴ狩りに出掛けます。今年は丁度花フェスタの期間中だったので浜松フラワーパークへ寄ってみました。広大な園内は年寄りも楽しめます。なぜなら園内の見所をぐるり一周するバスが15分間隔で走ってるから。乗車一回、一人100円です。入園券にシニア割はないけどこのバスは車椅子利用だと無理です。

イソフラボンさん

この施設への投稿写真 6 枚

四季を感じる何かが有ります。
評価:4

季節ごとの素晴らしい花々に囲まれかなり癒されます。室内の植物も有り冬場でも楽しめます。12月〜はイルミネーションもあって見ごたえあります。舘山寺温泉からも最寄ですので観光のついでに寄ってみては・・・

V8495さん
のんびりできます
評価:4

春頃になると行きたくなります。敷地も広く、のんびりと散策できます。お花だらけで目の保養にもなりますし、ピクニックが楽しめる広場もありますので、デートや家族連れで行っても楽しめる場所です。

チーちゃんさん
四季折々の花々が楽しめる
評価:3

季節ごとのいろいろ花や、草木が楽しめます。併設されている動物園へもチケットの購入があれば、そのまま入ることもできるので家族みんなで1日過ごせます。 近くには舘山寺温泉、遊園地もあるので宿泊して何日か滞在する旅行にもおすすめ。

O7422さん
花好きにオススメです。
評価:3

春夏秋冬楽しめる施設ですが、私のオススメは、冬です。何故かと言うとイルミネーションがあるからです。クリスマスツリーは、温室内にあり、とても大きく小さい子供が喜んでいました。

V777さん
クリスマス一色です。
評価:4

11月下旬、浜名湖へ旅行の際に伺いました。 10月〜2月は入場料500円を支払うと、500円のクーポンがいただけます。そのクーポンで大温室の喫茶店で薔薇のソフトクリームをいただきました。 中学生以下は無料です。 園内はクリスマスの飾りがあり、楽しめました。 特に大温室の中の大きなクリスマスツリーやクリスマスディスプレイがとても綺麗で、ゆっくりさせていただきました。 敷地もとても広く、程よい運動にもなりますね。

ゆきばっぱさん

この施設への投稿写真 4 枚

四季折々の植物が楽しめます
評価:4

浜松西インターチェンジから車で15分という利便性もあり、名古屋から日帰りコースです。 30万㎡という広大な敷地に、3,000種類10万本の草花が植栽されています。 隣接する動物園と園内でつながっており、共通券を購入すれば植物園と動物園を自由にまわることができ、お得です。

O1234さん
遠足の定番コース
評価:4

地元の幼稚園、保育園、小学校などの遠足定番コースですね!花がきれいに手入れされ、平地の芝生でお弁当をみんなでわいわいやりながら食べた記憶が懐かしいです。お花見シーズンには、夜桜見物などのイベントもありますよ。

utasuzuさん
この春
評価:3

行ってきました!地元の友達と!!天気は残念ながら曇でしたが・・・フラワーパークはやっぱりキレイでした!その季節しか見れない花があってどの季節に行っても違う花が楽しめます!!幼稚園の頃に一度行きましたが、大人になった今また、違う感覚で楽しめました!やはり自然は落ち着く。そんな安らぎを与えてくれます。

うっちゃんさん
ウォーターボール
評価:5

何年か前に家族旅行で行ってきました。 そのときのイベントでウォーターボールをしていたので、それが目的でした。 子どもは大喜び。時間は5分か10分くらいで300円くらいだったかと。まずは1人ずつでやり、もう1回といわれ今度は2人で・・・汗だくになりながらもボールの中で爆笑してました。 入口に大きなビニールプールも設置してくれていて、暑い中助かりました。

takiさん
初めての花博
評価:4

先日、家族で浜松の花博 フラワーパーク、ガーデンパーク両方に行ってきました。平日に行ったんですがまだ始まって間もないせいか人が多かったです。風もめっちゃ強くまだ肌寒かったですが歩いているうちにポカポカしてきて丁度よくいいうんどうになりました。もちろん花も綺麗でしたよ。

YYYZZZさん
イベント期間中
評価:4

今、フラワーパークとガーデンパークで、 浜名湖花博をやっています。 気候も良い頃なので、たくさんの花が見れたりと、 大満足です! 動物園も併設されてるので、1日中遊べます。

C0535さん
浜名湖花博へ皆様もどうぞ
評価:3

現在、浜松市フラワーパークで《浜名湖花博2014》開催中です。 連日のテレビCMや新聞報道に遅れをとらまいと、やって来ました花博会場。 園内に入った瞬間・・・広〜い・・・。 見ると目の前に≪フラワートレイン≫ 早速長蛇の列を気にもせず//待つ事30分// 爽やかな春風が見える景色も鮮やかに変えてくれる。 赤・白・黄・紫・ピンクのチューリップや八重桜(?)の他、名前もわからない花々が鮮やかに咲き誇り、見る人全てが圧倒される程の迫力を感じました。 まだ間に合います。 季節の花がいつも満開です。 皆様方も一度《浜名湖花博2014》フラワーパーク会場に出かけてみては如何でしょうか。

ルクラ ジジイさん

この施設への投稿写真 5 枚

四季折々の花が見れます
評価:3

浜松市民なら遠足などで必ず訪れたことがある市内ではメジャーな観光スポットです。 日中だけでなく、季節ごとに夜桜ライトアップ、冬季のイルミネーション蛍の夕べなど夜からのイベントもあります。 浜松市動物園と園内でつながっているので一日たっぷり遊びたい方は動物園とのセット券がおすすめです。 ベビーカーの貸出サービスもあるので路線バスで行かれる方にも安心です。

みるく信玄餅さん
1日遊べる
評価:3

広くて安全なので、こどもも走り回って、すごく楽しそうにあそんでいます。いろいろな花がたくさんあり、大人も1日中楽しめます。1ヶ月に1回は、家族で遊びにいっています。家の近くにも、このくらい広い公園があったら、子供も喜ぶだろうといつも思っています。でも、こういったところは、たまに来るから楽しいのだと思います。これからも遊びに行きたいと思います。

O2646さん
広い!
評価:3

家族みんなで、行ってきました。小さな子供から、ご年配の方まで、ゆったり・のんびり楽しめますよ!園内を一周するのは、ちょっと疲れますが、運動のかわりに良いかな?ワイワイ話ながら歩けば、綺麗な花たちが迎えてくれますよ。

Q6706さん
子供のころから
評価:3

子供のころから週末に両親に連れて行ってもらっていた場所です。気候のいい時期にはお弁当をもって四季折々の花を楽しみに行くのがいいです。整備されているのでとても楽しめます。

azbycxさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画