遊園地・テーマパーク
■三重県桑名市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ナガシマスパーランド投稿口コミ一覧

三重県桑名市の「ナガシマスパーランド」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

451500件を表示 / 全666

好きな遊園地。
評価:4

この遊園地は遠いですが、1年に1度くらいは行きます。ホテル花水木に泊まり翌日はこの遊園地で遊ぶと言った流れにいつもなります。とにかくスチールドラゴンは圧巻です。近くまでは乗る気まんまんで行くのですが、未だ乗れた事ありません(笑)ここの観覧車は見晴らしが良く、高さもあり、オススメですよ。

ポン太さん
安定の絶叫!!
評価:5

東海地方に住んでいる方で知らない人はいない、テッパン遊園地です。スチールドラゴンも改良され、足が着かない構造に変え、日々進化しておりました。 新しいアクロバットも乗り応え十分で、他にもジェットコースターの種類が多いのは絶叫ファンの心を離さないですね! いつも朝イチに入園して閉園まで乗り続けてます。

O1969さん
ナガシマスパーランド
評価:5

三重県にある大きな遊園地です。駐車場がとても広いです。 夏にはとても広いプールもあってとても人気のある遊園地です。 温泉もあるので、遊んだ後にゆっくりも出来てとてもオススメです。

J0079さん
とても楽しめます
評価:4

三重県桑名市にある複合型の遊園地です。スリル満点のジェットコースターから子供向けのアトラクションまで数多くの乗り物があり、夏場は大型のプールも営業しており一日では楽しみきれないほどです。アウトレットも隣接している為、宿泊して楽しむ事をおすすめします。

minnie25さん
高速道路を降りてすぐ
評価:5

伊勢湾岸自動車道、飛島を下りてすぐです。 高速道路からも、観覧車や、ジェットコースターが見えます。 ここのオススメはやっぱりスチールドラゴン。 高低差もすごいですが、スピードも最高です。 ホワイトサイクロンも良いですよ。

ダミアンさん
ナガシマ!
評価:3

東海地方の人なら誰でも知っているであろう「ナガシマスパーランド」!いつも多くの人で賑わっていますが、何度行っても飽きないアトラクションの数々!年齢も関係なく楽しめちゃいます!

一期一会さん
家族で楽しめる
評価:4

絶叫マシン好きにはたまらない遊園地。 絶叫系の乗り物や子供が1人でも乗れるような乗り物が沢山あるので、家族みんなで一日中楽しむことが出来ます。 隣にはアウトレットモールもあるので、お買い物も出来ます。

ゴーさん
絶叫マシンの宝庫!!
評価:3

三重県長島市にある遊園地です! 絶叫好きにはたまらない優艶地として有名ですね! ギネス認定のスチールドラゴンの破壊力はすごいですよね!! 他の乗り物もとても楽しめて最高です!

matsuさん
ナガシマスパーランド
評価:3

ナガシマスパーランドは子どもの頃より良く行く遊園地です。テーマパークではなく、遊園地として数多くの乗り物があるのが特筆すべき点です。子どもが乗れるものから大人が怖くて乗れないものまで皆が楽しめる遊園地です。また温泉やプール&スケートリンク、お隣にアウトレットモールと東海地方が誇るレジャースポットです。

KENさん
いろいろと楽しめます
評価:5

ナガシマスパーランドは伊勢湾岸道の湾岸長島ICのすぐ横にあります。 三井アウトレットパークジャズドリーム長島やなばなの里やホテル花水木が併設されております。 様々なお客様がいらっしゃって、様々なアミューズメント施設でお客様が満足します。

イタリアの種馬さん

この施設への投稿写真 4 枚

大人から子供まで
評価:4

静岡県から、車で3時間ほどなので、毎年行っています。 子供が絶叫系の乗り物が苦手なのですが、キッズコーナーがあり、助かっています。キッズの急流くだりがあったりと、楽しんでします。

0343mmkさん

この施設への投稿写真 1 枚

最高です
評価:3

ナガシマスパーランドは絶叫マシンが大好きな人にはもってこいの遊園地だと思います。かなりの緊張感をあじわえるアトラクションが豊富ですよ。またゆっくり楽しみたい方も安心。落ち着いた乗り物もたくさんあります。みなさん一度行って楽しんでくださいね。

けんけんさん
ナガシマスパーランド
評価:3

こちらの遊園地は子供連れのファミリーからカップルまで幅広く楽しむことが出来ます。とにかくジェットコースターの大きさにびっくりすること間違いなしです。夏はプールも開放していますので子供で賑わうシーズンもあります。提携ホテルもありますので一泊の旅行なんてどうでしょうか?

T9397さん
乗れなくても楽しい
評価:5

遊園地が苦手な私は、ずっと行ったことがなかったのですが、先日オフィシャルホテルに泊まる機会があり、入場券がセットで付いていたので、行ってみました。 12月の平日だったので、人が少なくのんびり回ることができました。怖そうな乗り物がたくさんあって、ぐるんぐるん回っているのを見ているだけでも結構楽しかったです。 身長制限を設けている乗り物も多いので、小さな子供さん用の遊園地があったりして、誰でも楽しめるようになっていました。 コンパクトにたくさんの乗り物があり、歩く疲れるということもなく、いい遊園地だなと思いました。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 8 枚

絶叫マシンがお出迎え。
評価:5

数多くの種類の絶叫マシンが配備されており絶叫マシンファンには大いに楽しめるスポットです。また遊園地ばかりではなく、ジャンボプールや宿泊施設も充実しており、名古屋から近いこともあって休日はカップルや家族連れで大変賑わいます。

宮様さん
絶叫マシーンがすごい
評価:4

ナガシマスパーランドにある絶叫マシーンは、日本の中でもトップクラスで面白いと思います。 私はホワイトサイクロンが好きです。 上に昇っていくときに、木がカタカタするような音と振動がくるので、落ちる前から怖いです。 高さとスピードもあって、みんなキャーキャー言って楽しめます。 夏には花火もあがるので、そちらもおススメです。

W7532さん
ナガシマスパーランド
評価:4

高速道路からのアクセスもよく、とても人気があるスポットです。たくさんのアトラクションがあり、小さい子供も楽しめる乗り物もあるので各年代層が楽しめると思います。 近くに温泉、アウトレットもあるので大満足です。

Y9198さん

この施設への投稿写真 7 枚

気分爽快!!
評価:3

ナガシマスパーランドのホワイトサイクロンをはじめとする絶叫系マシンは、何度乗っても飽きることなく、気分が爽快になります!! 絶叫系が苦手な方でも、緩やかな種類の乗り物もたくさんありますので、友達や家族と行くと盛り上がります!!

G6250さん
平日に家族で利用しました
評価:3

二年前のゴールデンウィークが終わった平日に家族で行きました。ゴールデンウィーク明けの平日だったこともあり、特に子供向けの乗り物は好きなだけ乗り放題の状態で子供たちは大満足していました。

P2387さん
ホワイトサイクロン
評価:5

ナガシマスパーランドは日帰りで行けるので何回も遊びに行っていますが人気があるので年々混雑していますね。 昔から好きなホワイトサイクロンはかなりの行列ですが待った分だけ楽しめるアトラクションです。

きんぐ かずさん
近くにあって一番嬉しい場所
評価:5

車ちょい乗りで遊園地に行けるってとてもすばらしい! 気軽に行けるので夕方から行っちゃう時もあります。夕方からだと割引料金で入場できるので少し遊んで帰るなんて事もできます。 ここは超絶叫物のアトラクションから小さいお子さんでも安心して乗れる乗り物が集まっているキッズエリアまであるので幅広い年齢層が楽しめます。食べ物はスモークしたジャンボターキーがオススメです。

Q8785さん
今後も期待度抜群のテーマパーク
評価:5

スチールドラゴンやジャンボバイキング、ホワイトサイクロン等迫力満点のアトラクションが常時楽しめる日本有数のテーマパークでしょう。定期的に目を見張るほどのアトラクションを作ってくれるテーマパークなので今後も行くのが楽しみです。

もりっくさん
ドラゴンスチール最高!
評価:5

ナガスパと言えば絶叫マシン! 3回行ったけどいずれも独身時代。 絶叫モノが大好きな私だけど、3人の子も全員小学生。そろそろ家族で行けるかなと思ってる今日この頃! ドラゴンスチールのスリルが忘れられない!

くうりんのんさん
ナガシマスパーランド
評価:5

先日、私の家族と義姉、義姉の子で行ってきました。日曜日ということもあり、多くの人で賑わっていました。 11時前に入園したのですが、昼食時の混雑を避ける為に早速昼食。絶叫マシンにのる為、軽めに済ませました。 行列に並びながらも人気のアトラクション“スチールドラゴン”と“アクロバット”に乗りました。魂が抜けるかのような感覚を味わうことができました。

M9589さん
東海圏最大級のテーマパークです
評価:4

大きな観覧車とジェットコースターが見えるのが特徴です。家族のかたからカップルまで幅広く愛されています。アウトレットモールもあるので一日中いられます。皆さんも是非一度行ってみて下さい。

S4241さん
木造コースターの臨場感
評価:5

木製の構造体でできているジャットコースター、ホワイトサイクロンを侮ってはいけません。1990年代からこれまで現役であり続けるには理由がありました。その最大の特徴は、嵐の中にいるような激しい揺れです。花形的な急転直下はないものの、唐突な横揺れや激しく軋む音は高度な計算というよりも木造の柔軟性が生みだしているものと思います。もちろん目玉のスチールドラゴンや、次世代型360度ジェットコースターのアクロバットも大変刺激的ですが、ホワイトサイクロンが最も印象に残るハラハラ体験でした。

duldulさん
スチールドラゴン
評価:3

スチールドラゴン、とても楽しかったです。ホワイトサイクロンも良かったですが、あの高さからの急降下、最高でした。雨が少し降っていましたが、空いていて何回も乗れました。またいきたいです。

O2646さん
日本No1と思ってます
評価:5

桑名市民にとって、いや三重県民にとってナガシマスパーランドは日本一の遊園地だと思います。 2000年、ギネス記録を更新したスチールドラゴンをを筆頭に、木製ジェットコースターのホワイトサイクロン、最近リニューアルしたウルトラツイスター、新作のアクロバットなどどんどんアトラクションが増えてってます。 絶叫系だけでなく子供から楽しめるアトラクションやキッズランドなど様々なスペースが展開されてます。 夏は超大型のジャンボ海水プール、冬はなばなの里ウインターイルミネーション、1年間通して楽しめる施設でしょう。

UTAさん
とっても楽しめます!
評価:3

子供のころからよく行っているテーマパークです!絶叫系が好きな僕にはとっても楽しめるアトラクションがたくさんあるので嬉しいですね!スチールドラゴンのスピードと高低差はすごいですね!夏になるとプールもあるのでプールでも楽しめますよ!

Aエクスプレスさん
進化をし続けるテーマパーク
評価:5

ナガシマスパーランドは古くからありますが、どんどん新しい乗り物ができていき、来場者を飽きさせない工夫がされています。 この夏できたばかりの「アクロバット」は今までに東海地方にはなかったエキサイティングなジェットコースターです。 また、ナガシマスパーランドといえばジャンボ海水プール。ジャンボ海水プール内の乗り物もどんどん新しいものができており、最近ではキッズが安心して楽しめる屋内温水プールがあり、大人も子供も楽しめるアミューズメント施設です。

miemieさん
夏の花火
評価:4

夏に家族で花火を見に行きました!と言っても、遊園地内ではなく駐車場で。ものすごい迫力で、すごく良かったです☆子供は音に怖がって、車の中にほとんどいましたが・・。駐車料金500円で楽しめるのはお得です☆花火の始まる時間帯、遊園地の周辺にはたくさん人が集まってきます。駐車場以外にも、花火がきれいに見える場所があるのでしょう・・次回は、よりいい場所を見つけたいと思います!

はるじさん
ドキドキを体験できる
評価:3

長島温泉にあるレジャー施設です。昔から、ジェットコースターが有名で、新しいジェットコースターができる度に行きました。並ぶのが、チョット大変ですが、並ぶ価値が、十分あるジェットコースターです。怖いけど、乗りたい。乗りたいけど、怖い。そんなドキドキを体験できる良い場所です。

meiさん
遊園地の帰りは温泉!
評価:4

東海地方の人が「遊園地へ行こう!」となったらまず名前が出るのがここ『ナガシマ』ではないでしょうか♪ 最近新しいジェットコースターもでき、たくさんの人で賑わっています★遊園地で遊んだ後は温泉に入ってゆっくりしてから帰るのがいつものコースです(^^*)何歳になっても楽しめるのがいいですねー♪

R6315さん

この施設への投稿写真 1 枚

無心で楽しめる!
評価:5

桑名市にあるナガシマスパーランドです。 東海地方の人はほとんどが知っているのではないでしょうか。この間初めて行きましたが、スチールドラゴンやホワイトサイクロンの大きさに驚きました。乗ってみると高低差のあるコースで、スピードも出るのでどちらも楽しめました。 平日でしたのでとても空いていました。オススメです。

みそうどんさん
スチールドラゴンが怖すぎる
評価:5

毎年、妻に誘われて行きます。 そして毎年のように日本で一番怖高いジェットコースターのスチールドラゴンに乗せられます。 最初の登っていくのが1分以上あって、その時間が私をさらに恐怖に陥れます。 皆さんも一度は体験してみてください。

P2396さん
三重が誇る世界的遊園地!
評価:5

桑名市にありますナガシマスパーランドです。 ジェットコースターの数は日本でも有数でなかでも「スチールドラゴン2000」はトップクラスを誇る絶叫マシンとして有名です!最近新しい絶叫マシンの「アクロバット」がお目見えしてさらにバリエーション豊かになりました! もうかれこれ10回位行ってるけど毎回楽しいです! 県外の方も来て損はありません!

N夫さん
イベント盛りだくさん
評価:3

いないいないばあでお馴染みのワンワンのイベントショーがあるということで家族で出かけました。 午前と午後の2ステージでした。到着したのが遅かったせいか午前の部は立ち見となりましたが、午後はすぐ近くで見ることができました。家族で大満足の一日でした。

初心者ゴルファーさん
誰もが知る有名な遊園地
評価:4

ホワイトサイクロンやスチールドラゴン等、様々な絶叫マシンが豊富な遊園地です。夏のナイト営業と花火やカウントダウン等、イベントも豊富です。多少リスクはありますが小雨や雨上がりを狙うとコースターの待ち時間が少なくより多くの絶叫マシンが楽しめます。

E2721さん
ナガシマスパーランド
評価:3

三重県民なら一度は訪れたことがある。遊園地とスパが一緒になった施設です。絶叫マシンも充実していて子供から大人まで楽しめます。我が家ではお子様は遊園地で大人組はスパでリラックスという使い方がブームです。

りゅうさん
ナガシマスパーランド
評価:5

小さい頃からナガシマスパーランドが大好きで、そんなに何回も行ける場所ではないので、一回の重み(楽しさ)はそれは大きいものでした。それから大きくなっても行きましたが、ジェットコースーターのすごさには腰を抜かすほどでした。やっぱり最高の遊園地ですね。

潮騒のメモリーさん
最高です!
評価:3

デートで彼氏と、また友人同士でもよく行きました。プール、アウトレット、温泉施設が一体となった言わずと知れた東海地区最大のレジャー施設ですね。プールよし買い物よし温泉よしで楽しみ方一杯ですよ。一日中、遊べます。

L7569さん
プールも遊園地も楽しめます。
評価:4

長島スパーランドは遊園地がありますが、夏はプールが楽しむことができます!ジャンボ海水プールというように、一部海水で、波がでるので本格的な海を楽しむことができます。スライダーもたくさんあり、毎年違ったスライダーがオープンするので楽しむことができます。是非行ってみてください!

E3125さん
いろいろな楽しみ方ができます☆
評価:5

比較的小学生以上向けのアトラクションが多いですが、数年前から小さい子向けの遊び場が園内にできたので、小さい子もさらに楽しめるようになりました。 また、アトラクション以外にも、ワンワンショーやチームラボ、夏は花火、秋はハロウィンなどの様々なイベントもやっているので、どの年齢の人でも楽しめると思います。 15時以降に入場すると2,800円で乗り放題&温泉が700円になるので、これは夏などにかなりオススメです!

(*^-^*)さん
ジェットコースター
評価:4

ヤッパリ幾つになってもジェットコースターは楽しい! ナガシマスパーランドの中でも私はスチールドラゴンが一番のお勧め、最初の何より高い位置からの落下と繰り返すアップダウンは最高ですよね〜新しいアトラクションのアクロバットも絶対乗ってみてね面白いですよ〜^_-☆

D8568さん
アクロバットなかなか面白かった
評価:3

長島スパーランドの新しいアトラクションのアクロバットは、レールを背面にした状態で身体を吊られて進むコースターです。 進行して行くうちに空や地面が正面に見えます。 最後には水面から噴水がコースターの進行にあわせて身体の正面に吹き上がりますよ。 なかなか面白かったです。但し待ち時間がかなりあります。

C5137さん

この施設への投稿写真 3 枚

ナガシマ
評価:3

会社の同僚と行ってきました。天気は最高で、絶好の遊園地です。真っ先にバイキングに乗り、ちょうどよく気持ちが悪くなったところで、ホワイトサイクロンに乗りました。ナガシマに来たら、絶対に乗ってほしい乗り物です。全部木製で、いつ外れてしまうのか、という恐怖と戦いながら乗りました。ガタガタガタと耳にいつまでも残るほど、恐怖でした。面白かったです。

たかたかさん
長島スパーランド
評価:3

本日長島スパーランドに会社の同僚と行きました! アクロバットやスチールドラゴン、ホワイトサイクロンといった絶叫マシーンに乗りました! めっちゃ怖かったけどスリルがあって、楽しかったです! まだまだ時間があるため、他の遊具にも乗りまくりたいと思います!

K8785さん

この施設への投稿写真 3 枚

新型ジェットコースター
評価:4

新型ジェットコースターのアクロバットが新登場! さっそく乗ってきましたが…一度お試し下さい笑 今までにないスリルが体感出来ますよ。 行列必至ですが乗る価値がありますよ。

シン24さん

この施設への投稿写真 3 枚

きれいでビックリ
評価:5

10月に子供を連れて行きました。20年ぶりくらいのスパーランド。入ったら園内がとてもキレイ。ゴミは落ちていないし、色もキレイ。ハロウィンのカボチャなどがたくさん飾ってあり、東京のテーマパークにも負けてないんじゃない?!ていう印象。 最新のアトラクション「アクロバット」乗りました。なかなか楽しいです。スチールドラゴンは最高です! ビックリしたのは、安全面に非常に気を使っていること。当たり前のことなのでしょうが、とてもいい印象を受けました。オープンテラスのバーガーもハロウィンオリジナルのデザートもとても美味しかったです。

しゅうさん
アトラクションが充実
評価:4

絶叫系アトラクションが多数あって今まで行った地方の遊園地の中ではダントツ楽しかったです。私も妻も娘達もみんな絶叫系アトラクションが好きなのでとても満足です。 園内のレストランのご飯もとても美味しくて素敵な所だなと思いました。

M2651さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画