最高のイルミネーション
コロナ禍の前に一度なばなの里へ行った事がありました。その時は昼間だったので、単に綺麗な花壇や植物を見て回っただけでした。テレビコマーシャルで何度もなばなの里イルミネーションを見て、どうしても直接見たくて泊まりで行きました。凄く広い駐車場がもう満車状態で、人混みにまぎれながら入場すると、最初から木や花壇に付けられた無数の電飾に圧倒されて、順路通り進んで行くと、昔見た大きな池一面が電飾で綺麗に波形に点灯していました。そのそばに小さな池があって紅葉が写し出された景色は、鏡池と名付けられて絶好の撮影スポットで何枚写真を撮ったかわかりません。そこからアーチ状のトンネルを抜けると、最後のメイン会場では宝船が浮き出る演出がされて、近くまで歩いて見に行けました。少し歩いては立ち止まったり写真を撮ったり、おそらく一時間くらい見ながら感動していました。出る時は前売り券で入場した特典でクーポンが付いていたので、売店でお土産を沢山買ってなばなの里を後にしました。今年も泊まりで必ず行きます!