すごい数のチューリップ
ナガシマリゾートの中に属する「なばなの里」へ行ってきました。最近はイルミネーションがすごく有名になっていますが、旅行の行程の都合で昼間に訪れました。時間的には数時間しか滞在できなかったのですが、また行きたいと思った素敵な場所です。
なんとなく花とイルミネーションだけの施設、と思っていたのですが、施設内はかなり広く、花やイルミネーションだけでなく、いろいろなレストランやお土産やさんから、動く展望台、そして温泉施設まである素敵な場所でした!
まずゲートから入場してすぐに感じたのが、とてもよい花の香り!ゲート付近はまだそれほど花の数は多くはないのですが、それでもすでにとてもよい花の香りがして、何かそれだけで癒された気分になり自分でもびっくりしました!
今回は時間の関係で食事等は出来ないのでいくつかのお店を横に見ながら進んでいく道には、素敵な花たちがたくさん植えられていていて、解説を読んだり香りをかいだりして楽しめました。「アイランド富士」という動く展望台を過ぎて、国内最大級と謳われている約9,000㎡の大温室、ベゴニアガーデンに入りました。別料金にはなってしまいますが絶対みたほうがよい施設だと思いました!入ってすぐに圧巻のベコニアたちが出迎えてくれます。「世界各国から集めた数百種・1万2千株の絢爛たる花々」と施設ホームページで謳われている通りのすごい花の数で、「絵画の世界のような」というだけあってその彩に圧倒されました。
そんな中にカフェエリアもあって、花をみながら一息つけます。今回季節のアイスで甘夏アイスがあったので食べてみました。とても爽やかな美味しいアイスでした!名残惜しくベゴニアガーデンを出て次に、国内最大級の花園と謳われている「花ひろば」へ。今回はチューリップまつりが開催されていました。まあとにかく圧倒されるチューリップの数!そしてその鮮やかな色どり!面積約43,000㎡という広さで当然今回の訪問時間的に中を歩くことはできなかったですが見れただけでも大満足!
イルミネーションも見たいですがまた昼間にも訪れたいと思った素敵な場所でした!