遊園地・テーマパーク
■三重県桑名市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

なばなの里投稿口コミ

施設検索/三重県桑名市の「なばなの里」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

圧倒されるイルミネーション

評価:3

先日、車でなばなの里のイルミネーション行ってきました。東名阪自動車道だと長島インター、伊勢湾岸自動車道だと湾岸長島インターを降りることになります。東名阪自動車道からの方が近いですね。降りて10分ぐらいです。インターを降りてからも要所に看板が出ていますので、看板に従って行けば迷わず着くことができます。
 駐車場は5000台以上停められる広さがあります。この5000台が1番混んでいるとき(クリスマスなど)だと満車になるそうなのでご注意ください。また、本当に広いので自分の車を停めた場所をしっかり覚えておく必要があります。
 心躍らせながら入口へ。チケットを買って入場するのですが、チケット売り場に行列ができていたりするので、コンビニエンスストアなどで前売りチケットを買っておく事をお勧めします。
 いざ中へ。数多くの電球(LED)に圧倒されます。CMなどを見てこんな感じかなと想像して行きましたが、想像を上回る綺麗さと迫力で感動しました。私が特に感動したのは光のトンネルです。あんなに長いトンネルは初めてでした。200メートルもあるそうです。他には池に映るライトアップされていた紅葉です。なばなの里の中央には池があり、その周りに植えられている楓にライトが当たっており、対岸から見ると池に映って見えるのです。11月末に行ったのですが、綺麗な紅葉が見られました。2月3月には河津桜、3月4月にはチューリップのライトアップが見られるそうです。1度だけでなく、季節、月ごとに変化する光景をまた見に行ってみたいです。
 花より団子ではないですが、入場チケットには1000円のなばなの里内の飲食店で使える金券がついています。日本食、中華、イタリアンなど様々な飲食店があり、どの飲食店でも使えます。長島の地ビールが飲めるお店もありました。次回は公共交通機関で行き、地ビールを飲んでみたいです。
 お腹が膨れた後には、入場料とは別料金になりますが温泉施設が隣接しているので、休んで帰るのも良さそうです。
 非日常の体験でした。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

1690さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 4 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画