遊園地・テーマパーク
■三重県桑名市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

なばなの里投稿口コミ

施設検索/三重県桑名市の「なばなの里」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

チューリップまつり

評価:4

三重県桑名市長島町のなばなの里に行ってきました。
4月に行くのは初めてだったので、チューリップまつりをとても楽しみにしていました。
午後から入園しました。
チューリップと桜、他の花々が見頃とあり多くの人が訪れていました。外国人観光客の方々も半数ほどみえている印象でした。

エントランスを入ると、チューリップやビオラ、椿、しだれ桜が咲き、わくわくしました。子供たちも幼い頃に一度行ったきりでしたので、園内のお花に見とれていました。
奥へ進んでいくと箇所箇所でチューリップの花壇にきれいに植えられてあり、今日は天気も良かったので、色鮮やかなチューリップがより一層楽しめました。

奥の広場一面には、多種のチューリップが咲きほこり、新年度のはじまりとあって写真撮影をしている家族さんも多くみられました。
私たち家族も色々な種類のチューリップの前で写真を撮りました。ずっと見ていられる雰囲気でした。
展望台のアイランド富士にも乗りました。
高台から園内を観るのも、特に子供たちは満足していましたね。

お土産の売店で三重県の特産物などもゆっくり楽しみ、その後夜のイルミネーションを待つ為に早めに夕飯をとりました。入園チケットに含まれていた、園内で使える500円金券を1人につき2枚ずつあったため、夕飯の会計で使用しました。おかけで、お値打ちに中華料理が食べられました。
18時30分からイルミネーションが開始だったので、少し前から光のトンネルの前で並びました。
トンネルをくぐり、先に進むと光のイルミネーションで富士がテーマのマッピングがはじまりました。
春なので夜もそこまで寒くないので、イルミネーションをゆっくり楽しめました。園内のチューリップや桜などの花々、樹木や池もライトアップされていて昼とはまた違う景色が広がっていました。
鏡池も夜は一層きれいで、きっと秋の紅葉の時も素敵だろうなと思いました。
お花や木々をみて、春らしいお出かけができ家族皆で良い思い出となりました。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

maaさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画