遊園地・テーマパーク
■三重県桑名市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

なばなの里投稿口コミ一覧

三重県桑名市の「なばなの里」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

551600件を表示 / 全706

セレブな気分に
評価:4

普段お目にかかれない花に囲まれて、決して普段感じることのないセレブな気分になれます。地ビールを味わえるのもおすすめですよ〜。帰りは美味しいパンを買って明日のブレックファーストにー

P9632さん
なばなの里といえば、やはりウィンターイルミネーション
評価:5

なばなの里では、たくさんの種類の花が堪能できることも魅力だと思いますが、やはり何と言っても一番の目玉は期間限定で行なわれている『ウィンター・イルミネーション』でしょうか。 毎年恒例のイルミネーションがあれば、毎年変わるイルミネーションもあり、毎年行っても飽きないです。 某TV番組の『世界でイルミネーションがきれいな場所ベスト3』という企画をやっていたのですが、見事なばなの里が1位に輝いておりました! 日本の番組ということもあり、多少のひいき目はあったかと思いますが、上記ランキングの通り日本が世界に誇れる観光名所だと思います。

ネピアさん
綺麗なイルミネーション
評価:5

イルミネーションランキングでいつも出てくるなばなの里!一度は見に行ってみたいと思い、昨年はじめて行ってみました。 いろいろなイルミネーションを見に行ったことありますが、いままで見たことないくらい綺麗で感動しました。 イルミネーション好きな方は、ぜひ一生に一度は見に行ってみてください。

ミニョンさん

この施設への投稿写真 4 枚

とても綺麗でした
評価:4

6月の最終の日曜日に『ホタル祭り(?)』に行ってきました。 当日は、少し肌寒く待ち時間が長く感じました。 暗くなりホタルの見える時間帯になると。。。 時期が遅かったのか少しのホタルしか居ませんでした 来年は少し早めに見にいこうと思います。 あと、ホタルの写真を撮る方、フラッシュはダメですよね

伊賀ニンジャさん

この施設への投稿写真 7 枚

昼も夜も楽しめます♪
評価:4

昼はやっぱり春がオススメ♪ たくさんの種類のお花が咲き乱れています!見渡す限りお花畑で、とっても癒されます★ 夜は期間限定ですが、かなり大規模なイルミネーションが楽しめます!全国的にも有名でクリスマスになるとカップルでいっぱいになります!うっとりしてしまうようなキレイさですよ★

よっしー★さん
光の祭典
評価:4

日本最大規模のウィンターイルミネーションが有名です!毎年11月頃から2月末頃まで楽しむ事ができます。クリスマス時期は周辺道路がとても混雑するため時間に余裕をもって出かけることをオススメします。

minnie25さん
イルミネーション行ってきました☆
評価:5

CMもばんばん流れており、どれくらいキレイなんだろうと思い家族で行ってみました☆ それほど期待していませんでしたが想像以上にキレイで、訪れた時期が秋の紅葉時期だったこともあり、イルミネーションと紅葉がコラボして大変キレイでした! なんといっても富士山は圧巻で、しばらく見とれてしまいました。また、違うテーマになったら行きたいなと思います。

(*^-^*)さん

この施設への投稿写真 1 枚

なばなの里
評価:4

なばなの里といえばなんといっても冬季限定のイルミネーションですね。 毎年テーマが変わるのも楽しみにしています。 冬以外は春夏秋、色とりどりの花や木々の美しさを堪能できます。

パオーンさん

この施設への投稿写真 4 枚

なばなの里
評価:3

なばなの里といえばなんといっても冬のイルミネーションですね。 光のトンネルをくぐるのと異空間に迷い込んだ気分になれます。 近隣にナガシマスパーランドやジャズドリーム長島があるので帰りに寄るのもオススメです。

オカアツさん
なばなの里 !!
評価:5

なばなの里は、お花好きにはたまらない観光施設ですね。 私のおススメは【ベゴニアガーデン】!!! 温度、湿度管理が大変なお花です。 色とりどりですばらしい!! イルミネーションも綺麗ですが、私は自然のお花が大好きです。

マハロさん
イルミネーションは有名
評価:4

なばなの里と聞くと、イルミネーションという印象ですが、メインはやっぱりお花ですね。敷地は広いのですが、四季折々のお花が咲いていて、お花を見ながら回るとあっと言う間に回れます。 夜のイルミネーションは、やはり有名ですが、6月頃に見られる ホタル観賞もお勧めです。中々街中では見られないので、こういう機会に見られるのは良いですね。 駐車場横にある花市場には、たくさんのお花が売られてますので、気に入ったお花がありましたら、買って帰るのも良いですね。

zettaikatuさん

この施設への投稿写真 5 枚

三重県桑名市 なばなの里
評価:4

多度にあるゴルフ場に行った後、三重県桑名市にあるなばなの里に寄りました。広大な施設で、たくさんのお花畑を見ることができ、季節のお花が年間を通して、楽しむことができます。

O3756さん

この施設への投稿写真 3 枚

綺麗です!
評価:4

冬のイルミネーションの時期がおススメです! 混んでいますが、一面ライトアップされており、とても綺麗です。 近場に長島スパーランド等あり、アウトレットも近いので、遊びに行った帰りにぜひいってみてください!

G7978さん
イルミネーション
評価:5

ゴールデンウィークに旅行した際、イルミネーションが綺麗との噂を聞きつけ、夜に立ち寄りました。 広大な敷地のほぼ全てがライトアップされており、大勢のカップルで賑わっていました。

A4729さん

この施設への投稿写真 5 枚

なばなの里
評価:4

伊勢湾岸自動車道長島IC降りて北へ20分ぐらいのところにあります。 花をテーマにしている施設で、色々な花まつりが行われていますよ。 春はチューリップ秋はコスモスなど。綺麗です(*^_^*) 冬のウィンターイルミネーションは毎年楽しみです。 テーマにあわせたイルミネーションを見ることができますよ〜 施設内には、お食事どころもイタリアン・和食・中華など色々あって迷ってしまいます。 売店では地ビールや特産品などあって、見て回るのが楽しみですよ〜。

☆たんぽぽ☆さん
バスツアーで
評価:5

ゴルフ観戦のバスツアーで行きました。 ベゴニアガーデンがものすごく良かったです。私は特に花が好きなわけではありませんが、ここには感動させられました。 写真も50枚位撮りました。 施設内でも写真を有料で撮ってくれるサービスがあり、そちらも利用しました。 みなさん、是非、行ってみてください。

L7079さん
毎年行きます。
評価:4

毎年、 年に何回か行きます。ベゴニアガーデンには毎回感動します。ついつい、写真を沢山撮ってしまいます。 外の花壇は季節毎に花が変わり、一面に咲き誇る花々は感動です。 ライトアップは、毎年すごいです。バスツアーも多くて、 シーズンには大変混みます。がついつい行きたくなります。 食事も、色々と楽しめ、お風呂はお湯がツルツルでいいお湯です。少し料金が高いと思いますが、園内で使えるので良いです。

P1738さん
いろんなお店があります。
評価:3

なばなの里には温泉があり、露天風呂や打たせ湯、サウナがあり、ゆっくりすることができて疲れを癒せます。また食べ物のお店は中国料理やイタリアンレストランやとんかつ屋などの種類が豊富です。

ロック・ザ・エースさん

この施設への投稿写真 3 枚

なばなの里
評価:5

出かけたのは五月の中旬です。 季節も天気も良く、沢山の花々を観る事ができました。ベコニアをはじめ、ナデシコ、ルピナス、オオデマリ、バラなどなど、季節の花が色とりどりに咲いていました。 なばなの里はお花も良いのですが、お土産もチェックです!なばなの里限定の安永餅が美味しいんです。是非、是非、お試しあれ。

S3769さん
やはり冬の
評価:3

なばなの里は四季折々の楽しみかたがあると思いますが、やはり自分はなんと言っても冬のイルミネーションが好きですね。年を追うごとにスケールアップしているような気がします。ここのエリアでは最大級のイルミネーションだと思います。

Q1679さん
超〜〜お勧めですよー!
評価:5

家族で行ったのですが、も〜っさいこーでした。 今年は、ナイヤガラの滝がメインで、これもさいこーですが、私は、イルミネーションのトンネルが好きです。 また、入場料を払うと食事券が付いていますので、少々お得感が有りました。 ここは、是非行くべきです〜。

マモちゃんさん
名所
評価:4

ライトアップが綺麗です。有名だと思いますが、画面越しでなく自分の目で見ると感動します。夜は特に、カップルで賑わっていますね。季節ごとに様々なイベントやお花も変わるので年に何回か行きたいです。

猫ちゃんさん
毎年行っても楽しめる♪
評価:5

毎年イルミネーションが開催されている時期に行ってます♪外を歩くので正直寒いですが、行く価値ありです!!!! 毎年テーマが違うので、何年行っても楽しめます(^^) 水上イルミネーションや光のトンネルなどなど寒さを忘れるぐらいキレイで癒されますよ〜★

R6315さん
デートにおすすめ!
評価:3

冬の夜開催のイルミネーションの時期に行くと、お昼はお花を愛でて、夜になったらロマンチックなイルミが楽しめるので1日を通して楽しめていい! 今年、平成27年は、GWまでイルミが延長開催になったので、春のお花と共に楽しめますよ♪

R7977さん
四季に応じて楽しめます
評価:4

最近はイルミネーションCMで有名になった「なばなの里」ですが、日中でもたくさんの花々が咲いててとてもキレイです。四季に応じて植え替えをしているので1年中いろんな花を楽しめます。あと、花でキャラクターの絵を作ったりしているので子供も大喜びです。休憩場所も多いので親切ですね。

ジャイアンさん
日本最大級のイルミネーション☆
評価:4

なばなの里と言えば、ベコニア!色鮮やかなベコニア館はきれいで、うっとりしていまします。種類も多く、初めて見るベコニアがいっぱいありました。 館内は季節折々の花々がきれいで、そして多く見ることができるので、とても癒されます。 冬は日本最大級イルミネーションがとても有名です。言葉では言い表せないほどの感動を与えてくれます!

Sheepさん

この施設への投稿写真 3 枚

はじめて…
評価:3

はじめて…なばなの里に行ってきました。 昼に行ったので、有名な夜のイルミネーションは残念ながら見ることが出来ませんでしたが、「ベゴニアガーデン」「花ひろば」「バラ園」など、普段一度にこんなにたくさんの花を絶対に見ることはないのでとても良かったです。 「アイランド富士」からの眺めもとても素敵でした。

ここきちさん

この施設への投稿写真 8 枚

イルミネーションといえば・・・
評価:4

去年のクリスマスに旦那さんとイルミネーションを見に行きました♪ 去年は富士山がテーマで、春・夏・秋・冬が表現されていてすごくキレイでした★ ずーっと見ていたいくらい時間を忘れて見入ってしまいました!!寒いのに行列に並んでまで・・・と最初は思っていましたが、行ってよかったと思いました♪

よっぴー★さん
綺麗!
評価:3

4月下旬の日曜日に初めて伺いましたが、当日は薄曇りにも関わらず多くの来園者がいて、賑わってましたね。普通の植物園と思ってましたが、綺麗な整備された園内に少し驚かされました。夜のライトアップを見れなかったので、次回は是非観てみたいと思っています。

M6662さん
冬ですよねー!
評価:5

なばなの里と言えばやっぱりイルミネーション!寒さも忘れるくらいです! でもでも!暖かい季節にはたくさんの花々が咲き乱れているんです!チューリップも綺麗ですよー! 冬しか行ったことのない方は春先も是非足を運んでみてねー!

ジャックさん
春を感じる壮大なお花畑!!
評価:5

春を感じる壮大なお花畑で、一度行ったらまた来たいと思ってしまいます。 チューリップだけでも、形、色、たくさんの種類があり、園内を歩いているとお花の香りを感じれて疲れた心を癒してくれました。 もちろんお花はチューリップだけではないので今度行く時はお花の知識を増やしてもっともっと楽しみたいと思います!!

プリンスメロンさん

この施設への投稿写真 3 枚

なばなの里
評価:3

4月中旬に行きましたが、ベゴニアガーデンが展示されていました。 他にチューリップが広大に広がっており綺麗でした。 観光客も多く女性には良い観光スポットになると思います。

H2170さん

この施設への投稿写真 8 枚

綺麗でした!
評価:4

最初はイルミネーションをお金を払ってまで見るなんて...と思いながら友人に連れられ行ったのですが、夜になりイルミネーションがつくと言葉を失うほどの素晴らしい景色!たかがイルミネーションと思っていた自分が恥ずかしくなりました。結局ウキウキしながら施設内を隅から隅まで見て回り十分満足して帰ることができました。もし私と同じようにお考えの方がいたら...一見の価値はありますのでぜひ行ってみてください。

R2794さん
ウィンターイルミネーション!最高!
評価:5

ウィンターイルミネーションは、一番、綺麗なので、寒くても毎年の夜、見に行きます!今年は開催期間が5月10日まで延びたので、また、父親と行きたいと思います!ナイアガラの滝は必見です!!

MF2000さん
圧巻のイルミネーション
評価:4

なばなの里は季節ごとにきれいな風景を楽しめますが、やっぱりウィンターイルミネーションは格別に美しいです。 真冬の夜に行くとさすがに相当寒いですが光のトンネルを通り目の前に広がる光の壮大さに感動します。 春の陽気に映える花々もまた良しです。 近くに来られたら是非一度寄られたらいいですよ。

masa-k1014さん
昼と夜それぞれの風景
評価:4

昼はチューリップが楽しめて、夕方お腹が空いたので長島ビール園にて食事をしていたら、丁度外の風景を見れる席に案内されて注文した頃に、イルミネーションが点灯されて、レストランの中に一瞬どよめきとため息のような声が一斉に響きました。食事後、改めて外に出てイルミネーションを楽しむ最中、所々で満開の桜を見る事が出来て、夜桜ってヤッパリ綺麗だなぁ〜って思いました。なんかタイミング良くて幸せでした!

H9984さん
癒されます
評価:4

季節ごとに素晴らしい景色を楽しめます。 冬場のイルミネーションも、本当に素敵です。 カップルの定番デートスポットです。 近くにアウトレットや、温泉もあるし、遊園地もあるので、1日では楽しみきれません。 今年もイルミネーションはもうそろそろ終わってしまうのですが、春のなばなも楽しみです。

チーちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

ライトアップ綺麗です。
評価:4

なばなの里といえばイルミネーションが綺麗というイメージですね。 以前テレビで外国人の観光客が行きたい場所で選ばれていました。 私は岐阜に住んでいるので、わりと身近すぎて頻繁には行ってないのですが、初めて行った時にはすごく感動したのをおぼえています。

Z9247さん
ウィンターイルミネーション、美しいです。
評価:5

毎年、恒例になっている、なばなの里のウインターイルミネーション。今年のテーマは、ナイアガラの滝です。ライトアップされた壮大な滝のパノラマは、観る人の心を魅了します。若い方たちのデートスポットとしても最高で、しばし時間の経つのも忘れてしまいます。昼間の菜の花などの、各種の植物の鑑賞も日頃の疲れを、癒してくれます。

コロちゃんさん
なばなの里へ何回か行っています。
評価:4

なばなの里へ4月に毎年出かけていました。四季折々本当に綺麗な花畑で有名ですがゴールデンウイークは大変な混雑です。夜のライトアップはまるで夢のように光輝いています。長島温泉・長島スパーランドも近く観光コースになっています。

I0421さん
イルミネーション
評価:5

イルミネーション最高! 空気が綺麗だからかどうかは分かりませんが、すごく綺麗で見惚れてしまいました。 ナガシマスパーランドの帰りに寄るのが、丁度いいと思います。 是非パートナーと行ってみて下さい!

O5314さん
感動のイルミネーション
評価:5

なばなの里は東海一、いや全国でも一番じゃないかと思う感動のイルミネーションを味わえる場所です。とくに光のカーテンのなかを歩いているときはほんとに幸せな気分を味わえること間違いなしです。

T3021さん
イルミネーション
評価:4

季節ごとのお花やイルミネーションのCMを見る度にいきたくなります。イルミネーションは実際目で見ると圧巻です。休日はものすごい人で手前で渋滞にはまるし、寒い時期は大変かもだけど見る価値ありありです。

ケンタロウさん
ライトアップ最高です。
評価:4

知多半島からなばなの里迄伊勢湾岸道を車で50分くらい、現地の駐車場は広大で止める場所に困ることは無いです。(平日の場合)思ったより早く到着したためまだ夕暮れ時でした。入場してレストラン選びをして夕食をとりました。ゆっくり食事をして外へ出ると辺り一面光の世界、とても綺麗でした。ここはお勧めです。

kotobukiさん
なばなの里
評価:5

車では、東名阪「桑名東」「長島」〜約10分程です。 近鉄電車で行くのも良いですね♪ お花の演出はホント最高です! カップルは勿論のこと夫婦、子供連れ等全ての人々の気持ちをお花によって和やかにしてくれるところです! 季節によってイベント内容が異なるので要確認ですね! 全季節、最高の演出をしてくれていますので、是非とも行ってみて下さい!♪

こうたろうさん
なばなの里
評価:3

駐車場に車を止めて入口ゲートに向かう途中のイルミネーションが綺麗で会場に入る前から感動しました。中でも日本最大級といわれるウインターイルミネーションのシンボルである水上イルミネーション(光の川)は特に感動してしまいました。ところどころにある川に掛った橋からの景色が特に良かったです。

uchanさん

この施設への投稿写真 8 枚

今年も行きました。
評価:5

昨年に続き、今年も「なばなの里ウインターイルミネーション」に伺いました。 4時頃に入園し、園内を少しブラブラ散策し5時50分の点灯式を待つことにしました。 「光のトンネル」の点灯スイッチを押すのは一般の人が、「なばなの里」の係の人とじゃんけんをして決めます。 そして、いよいよ点灯!一斉にはつかず、17秒くらいかかり徐々に奥行きが増して行き、とても綺麗でした。 LEDのひとつひとつがお花の形をしていてとても可愛いです。 今年のメインはナイアガラの滝。 滝は次々と色が変わっていき、鳥やスーパーマンが飛んだ後には、クライマックスの花火が次々打ち上げられ、本当の花火を見ているようでした。 様々な趣向を凝らしたイルミネーションに感動しました。 毎年、「なばなの里ウインターイルミネーション」にお邪魔してますが、来年も又、ぜひ伺いたいと思います。

ゆきばっぱさん

この施設への投稿写真 2 枚

綺麗でした
評価:4

名古屋駅からバスで行きました。名鉄バスセンターからバスが出てます。イルミネーションが見たくて訪れたのですが点灯時間は激混み。一旦ベゴニアガーデンで時間を潰す事に。中は暖かくベゴニアが綺麗で思いがけなく感動しました。

Z7022さん

この施設への投稿写真 5 枚

イルミネーション
評価:3

毎年行きます。とにかくイルミネーションで日本でも有名で、毎年遠方からわざわざ見にくる方も多いです。 家族連れとか、カップルで賑わっています。 イルミネーションの他に、チュ-リップとかお花も沢山ありとても綺麗いです。

A6188さん
綺麗
評価:3

なばなの里はよく両親を連れて行きます。 イルミネーションはナイアガラの滝がすごく綺麗でした。 最後あたりにでてきたスーパーマンには笑えました。 また、春になったら桜を見に行きます。

うーさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画