遊園地・テーマパーク
■三重県桑名市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

なばなの里投稿口コミ一覧

三重県桑名市の「なばなの里」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

701706件を表示 / 全706

定番のウィンターイルミネーション
評価:4

三重県の巨大遊園地、長島スパーランドと同じナガシマリゾートの一つで、冬の開催されるウィンターイルミネーションは毎年規模が拡大しており、カップルには定番のスポットです。広大な敷地にLEDがくまなく並んでおり、食事をしながら楽しめますよ。

みいにゃんさん
大温室のベゴニアガーデン
評価:4

なばなの里内にある「ベゴニアガーデン」です。世界中から集められた花々が大温室の中で咲き乱れています。大温室の中には、ベゴニアに囲まれた記念撮影スペースやカフェもあります。1年を通して楽しむことができます。

Tigerさん

この施設への投稿写真 2 枚

感動
評価:5

冬に、なばなの里に行ってきた紹介をします。真冬の夜で寒かったですが、寒さを吹く飛ばすぐらい感動しました。毎年、イルミネーションも変わり毎年グレードもアップしていくそうなので、是非皆さんも機会があったら行って見て下さいね。

マネージャーさん

この施設への投稿写真 6 枚

なばなの里のオススメ時期
評価:4

一年中キレイな花が咲いているなばなの里ですが、私がオススメする時期は6月と3月です。6月(梅雨の頃)の夜には蛍が舞って幻想的です。3月は、桜とイルミネーションをともに楽しむことができるので、夜のデートにオススメです。

福森さんさん

この施設への投稿写真 1 枚

夜のウインターイルミネーション
評価:4

なばなの里といえば夜のウインターイルミネーションですが、メインは一番奥の花広場で見られます。また、花広場に向かうまで多色のLEDで綺麗に飾り付けられています。「光の回廊」や「河津桜」など、色々と楽しませてくれます。なお、昼間や暖かい時期には行ったことがないので、イルミネーションだけでなく、色とりどりの花も見てみたいですね。

ぺろんちょさん

この施設への投稿写真 7 枚

東海地区でも有数の観光スポット
評価:4

三重県桑名市にある観光スポット。特に11月から始まるイルミネーションは綺麗です。バスが何十台と飛び交い、大渋滞になるので早い時間から行くのがオススメです。光のトンネルは本当に綺麗です。ぜひ一度は行ってほしい場所です!家族でもカップルでも満足できると思いますが、冬は寒いので防寒が必要。券を買うときにお土産の割引券がついてくるので、最後のお土産コーナーもたくさん人がいます。

ニックさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画