甲賀忍者
先日滋賀県に行ってきました。滋賀県をいろいろ散策し、訪れた所のひとつです。場所は滋賀県甲賀市甲賀町にあります。甲賀と言えば甲賀忍者と連想する方もいると思われますが、今回訪れた忍術村は山奥の昔ながらの隠れ里で「忍びの里」という言葉がピッタリの雰囲気でした。ここはとても大きなテーマパークになっており様々な忍者体験が出来るそうです。特に楽しかったのが「からくり屋敷」でした。なんでも180年程前の忍者の子孫と言われる方の家を移築したそうです。忍者の姿をしたスタッフの案内で建物内部の仕掛けをいろいろ説明してもらえてその度に「オー」や「ワー」と歓声が上がりました。例えば、扉なのに開かない扉や囲炉裏があり囲炉裏を横に動かすと隠れ部屋があったり、掛け軸の後ろには隠し通路があったり、様々な仕掛けがありものすごく楽しかったです。又、資料館には手裏剣や忍術書等が展示されており、実際に忍者はいたのかと感動しました。最後に忍者体験ができるブースもあり子供連れでも十分に楽しめるものが多数あり家族でも十分楽しめます。