姫路セントラルパーク!
ゴールデンウイークで姫路セントラルパークへ遊びに行ってきました。
かなり混雑すると聞いていたので前もってチケットはコンビニで購入しました。
実際、駐車場までの道のり大渋滞していました。
少しずつ車も進み…まずはサファリパークへ…!
早めに行き、バス好きの息子のためサファリバスへ乗る予定でしたが、時間帯が少し遅くなり自家用車で回るドライブスルーサファリへ!
車はかなり混雑していましたが、たくさんの動物達が近くで見られテンション上がりっぱなしです。
近くで足を開いて寝ているライオンや車と車の間を通り抜けていく動物もいました。
サファリパークでしか味わえないですね。
ドライブスルーサファリが終わると、次はチャイルズファームへ…!
ふれあいの国ではヒツジ・ヤギ・水鳥・馬・モルモットなどに餌やりを体験できます。
私たちは、馬さんに餌やりをしました。
フライパンに餌を乗せてあげるのですが、まだ小さい息子はビビりまくってました。
ウォーキングサファリへ行って、キリンやサルにも餌やりをしたかったのですが子供が寝てしまい…サファリはお昼過ぎに終了!
その後は、隣にある遊園地へ…!
ジェットコースターが3つあり、「ハリケーン」と「ディアブロ」に子供とパパが乗りました。
ディアブロは全国でもGのかかり方が5本の指に入るほど…。
確かに乗り終わった後、いろんな方向に揺さぶられ首が痛いと言いながら楽しんでいました。
見ているこっちもゾッとしました。
絶叫マシン苦手な私は絶対無理ーーー!!
これに2回乗って遊園地を満喫できたみたい。
小さな子供から大人までたくさんアトラクションがあるので1日中楽しめます。
次は朝イチから行って、フリーパスでもっと乗り物に乗りたいと思います。
サファリ・遊園地以外にも夏はプール・冬はアイススケートも楽しめます。
これなら年間パスを購入してもいいかと悩みます。
新しいジェットコースターが作られていたので、それも完成が楽しみです!