遊園地・テーマパーク
■兵庫県淡路市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

淡路ワールドパークONOKORO投稿口コミ一覧

兵庫県淡路市の「淡路ワールドパークONOKORO」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

101136件を表示 / 全136

職人の技が光る
評価:3

職人の技が光る、正にこのテーマパークはそれに尽きます。 大きな建物を小さくする。しかも精密に精密に。これまた近くで見ないとわかりませんよ。細部まで作り込まれていて、パンフレットの実物の写真を見ながら回れば、非常に楽しめます。

X4221さん
イベントいっぱい。
評価:2

数々のイベントがありますが親子でだいすきなのがスーパーカー大集合のイベントです。子供と大はしゃぎで写真を撮りました。その後は芝生のすべり台で汗だくになって遊びました。子供が小さいうちはオノコロが最高です。

W8404さん
楽しかったぁ〜♪
評価:5

何年かぶりに行って来ました。 GWに行ったので混んでいましたが、自販機での入場券販売で購入したので早く入れました。 下の子は4歳ですが親が一緒にすれば出来る物が多くあり楽しめました。 お姉ちゃんの方は一人で余裕のものばかりで満喫していました。

W3248さん
ジップラインができるよ
評価:4

ここ淡路島ワールドパークは、小さな子供向けアトラクションが多いですが、大人が楽しめるジップラインがあります。 アトラクションを開始する前に多少時間はかかりますが、足場と足場の間に張られたワイヤーロープに滑車を引っ掛けて、空中を一気に飛ぶ?滑る?爽快感がたまらないと思います。 ミニチュアワールドでは、タージマハルやバッキンガム宮殿の1/25ミニチュアがあり、後ろの観覧車とのバランスが面白いです。

リンクスさん
楽しかった
評価:3

幼児向けの小さい遊園地ですが、ちょうどいい広さや乗り物の種類で 料金も高くなくて楽しめます。 また ミニチュアワールドがあり、世界各国のミニチュアの建造物を見てまわることが出来ます。

ゴーさん
どの年代でも楽しめる
評価:3

入場料の他に、アトラクションに乗る毎に料金がかかるシステムです。 一つ一つのアトラクションはそこまで高くはありませんが、たくさん乗ると出費が気になるところ。 もちろん無料で楽しめる世界のミニジオラマなどもありますので、様々な楽しみ方が出来ます。 ジップラインアトラクションというのがあり、これができる施設はあまりないので、オススメです。

いくちやんさん
ミニチュアの世界旅行
評価:3

世界中の有名な建築が1/25サイズで作られています。 このミニチュアワールドを歩けば、世界旅行している気分になれます。 童話の名場面を再現した童話の森では、絵本の世界に入った気分になれるので子供たちが大興奮! 大人も子供も楽しめる施設です。

のっぽさんさん
淡路ワールドパークONOKORO
評価:3

淡路ワールドパークONOKOROのレストランで食事してきました。 あいにく雨でしたので、レストランで食事してきました。 レストランと売店のみの利用でしたら、入場券を購入しなくても中でお食事できます。

革はぎ太朗さん
家族で行ってみてください!
評価:4

淡路にある遊園地で、世界各国の名所がミニチュア版で展示されています^ ^ 子供は喜んでずっとはしゃいでいました 家族連れで行くのに良い施設だと思います^ ^ 是非行ってみてください!

KすKさん
世界の名所をミニチュアで!
評価:4

以前、こちらのサイトで見てからずーっと気になっていた施設です。休みを利用して行ってきました。子供向けの遊園地と思いきや、ミニチュアワールドは見ごたえがありました。世界の名所が一度に楽しめるのはミニチュアとはいえ、素敵な体験でした。

yuzuさん

この施設への投稿写真 6 枚

世界の有名建物や遺跡のミニチュアがならぶテーマパーク!
評価:2

本州からは明石海峡大橋を渡り津名一宮出口を出て車で約15分!オススメは世界の有名な建物や遺跡がミニチュアで再現されたミニチュアワールド!世界の歴史に興味がある方には楽しめると思いますよ!子供向けの遊園地もあるので家族連れのでも楽しく過ごせますよ!

15さん

この施設への投稿写真 5 枚

ミニチュア版が魅力的
評価:3

ここは、様々な有名な建築物のミニチュア版がある施設です。 どの作品もリアルで精密に作られているので、子供達はとても真剣に見ていました。 大人も時間を忘れて見とれるほどです。 世代を問わず遊び心があり、真剣になること請け合いですよ。

K8119さん
2013年3月にリニューアル♪
評価:3

2013年にリニューアルをして、大観覧車からは海が望め、全長45mもの芝すべり、海の見える足湯、谷渡りなど家族で一日存分に楽しめる場所です♪ 体験教室もあり、淡路島グルメも食べられます!

R7977さん
淡路の憩いの遊園地
評価:3

自宅より車で約1時間程で、海と自然に恵まれた淡路島の中間 に淡路ワールドパークONOKOROがあります。園内には遊戯施設も整っており、またミニチュワの建物が古くからありますので 週末となると、家族連れから大人同士でにぎわっています。 また駐車場スペース大きく観光バスも多くとまっております。

neoneoさん
小さいお子様連れ向き
評価:4

シルバーウィークに開園と同時に入ったら、どのアトラクションも待ち時間なしで入ることができました!かわいらしいアトラクションが多いので、小さいお子さんが十分に楽しめる遊園地です☆何回も乗りたい人はフリーパスがお得ですよ♪

ドラゴンさん

この施設への投稿写真 3 枚

体験教室がたくさんあります。
評価:4

神戸淡路鳴門自動車道の明石海峡大橋から津名一宮ICより、15分ぐらいのところにあります。ここの施設は、ライドアトラクション、パビリオン、ミニチュアワールド、体験教室などがあり、私達は子供を連れて体験教室に行きました。グラスに砂やガラス細工や貝殻など、好きな物入れてジェルのキャンドルを作ります。まだ5歳と2歳の子供達ですので、出来上がりはちょっとイマイチでしたが、やっぱり自分の作った物は気に入ったみたいで、今もリビングに2個飾っています。

マッスルさん
帰る前に足湯で疲れを癒せますよ。
評価:4

淡路ワールドパークONOKOROの中には乗り物も多くありますが、手作り体験コーナーもあります。 子供とキーホルダー造りをしました。丸やハートの形にビーズ、キラキラの装飾をして造って、子供は大喜びしてました。他にもキャンドル造りもあったので、子供と行く方はおススメです。 一日、乗り物などで遊んだ最後に、海が一望できる足湯で疲れを癒して帰って下さい。

H8671さん

この施設への投稿写真 6 枚

小さい子供向け遊園地
評価:4

駐車場は無料です。土曜日に行きましたが、かなり空いていて広くて停めやすいです。園内レストランのイルマーレは海の見える眺望でご当地ものが食べられます。小さい子供を連れていきましたが、とても楽しんでいました。

V5682さん

この施設への投稿写真 8 枚

観覧車がとてもステキ
評価:3

夜の観覧車に乗りましたが、観覧車の中が月明かりで明るくなりとてもステキでした。丁度、満月で月とイルミネーションが重なりとても綺麗でした。遊園地に行く機会が少なくなり、たまに行くのもいいものでした。

tyykさん
子供がのびのび楽しめます♪
評価:5

シルバーウィーク最終日に行きました。このテーマパークは本当に子供が楽しんでくれました♪普通の遊園地のような乗り物はゴーカートやメリーゴーランド、観覧車とありますがジェットコースターなどの絶叫系はありませんので少し小さめのお子様向けだと思います。ビックリしたのは園内に人口で雪を降らせているスペースがありアトラクションではないのでもちろん無料♪沢山の子供達が雪遊びをしていました♪ 園内が広々と公園のようなつくりになっているのでのびのびと楽しめました♪

MMCさん

この施設への投稿写真 7 枚

遊園地
評価:3

8月暑かったですが、行ってきました!やはりこの時期皆さんプールや海水浴でしょうか。そんなに混雑していませんでした。屋内冷房施設もあり快適です。-20度の世界?だったか冷えるアトラクションもありました。

H1842さん
凱旋門、ピサの斜塔、タージマハルのミニチュア
評価:5

6月上旬に、家族3人で、淡路ワールドパークONOKOROへ行ってきました。 淡路ワールドパークONOKOROの見どころは、なんと行っても、ミニチチュアワールドです。凱旋門、ピサの斜塔、タージマハル等のミニチュアが、本物そっくりに造られていて、写真撮影スポットとしてもお勧めです。ぜひ、皆さんもいってみてください。

中年Nさん

この施設への投稿写真 3 枚

かなり楽しめます
評価:4

子供もを連れて家族みんなで遊びにいきました。 思ってた以上に楽しめますので乗り物券を回数券ではなくてフリー券を買った方が良いと思います。 観覧車やゴーカートなど子供もは大喜びでした。

007さん

この施設への投稿写真 5 枚

子供が満足する遊園地
評価:4

GWに行ってきました。メリーゴーランドやゴーカート、芝すべり、迷路、コーヒーカップなど、たくさんの子供が喜ぶアトラクションがあり、小学生の息子と姪は大はしゃぎで遊んでいました。入口付近にお土産屋さんがあり、淡路島の特産品やお菓子など、いろいろなものが売られていて良かったです。

Q7030さん
世界観楽しめます
評価:3

淡路島の洲本市にあるONOKOROパークです。 ここでは、世界各地の有名な建築物をミニチュア化したものが、園内いっぱいに作られています。よーく見ると、細部まで丁寧に作られていてビックリします。その他にも、小さい子供向けの遊具などもあって楽しめますよ。

ジャイアンさん
小さな世界遺産
評価:3

初めて当施設に行きました。 大きな観覧車が目印です。 レトロな雰囲気に包まれた施設内は懐かしい感じがしました。 小さな世界遺産は想像していたよりも種類があり、細かな所まで作られていてびっくりしました。

ダッフィ♪さん

この施設への投稿写真 5 枚

世界有名建築物の旅
評価:5

淡路島観光定番の渦潮の他を探し、中でもミニチュアワールドを楽しみに初めて行って来ました。 ミニチュアワールドでは、広い敷地を利用したゆとりを持っての世界有名建築物が多数あり、短時間での世界ツアーの実現に大満足。海沿いのデッキには足湯もあり、観覧車やアスレチック施設等々、楽しくのんびり出来るテーマパークです。 なんと、入園料大人800円、休日も駐車場無料!お得ですよ。

Key坊さん

この施設への投稿写真 4 枚

ミニチュア大好き
評価:3

淡路島へ旅行で行ったときに、宿泊したホテルでなにげなく流れていたテレビCMで存在を知り、次の日に突撃してきました。 さまざまなアトラクションがある中にミニチュアワールドがあり、世界の有名建築物がしっかり再現されていました! ヘリコプター遊覧飛行もできますが、人気なのか予約でいっぱいでした。

さん

この施設への投稿写真 3 枚

手軽に世界一周ができますよ
評価:3

淡路島出身で愛知県に住んでいますが、帰省した際には、子供達と立ち寄ります。特に世界中の名所、旧跡がミニチュアになったところは、おすすめです。又、近くのいざなぎ神宮と併せて寄ってもらえばより感慨深いですよ。

F2458さん
家族で楽しめる
評価:3

世界の素晴らしい建物がミニチュアで建てられています。 小さい子ども向けの乗り物などもあり、家族で楽しめます。 海沿いには無料で入れる足湯があります。海を見ながら入れますよ〜。 タオルなども販売されています。

kotubuさん

この施設への投稿写真 3 枚

知らなかった・・次こそは!!
評価:4

以前家族で、明石海峡を渡り淡路島を旅行した際に、たまねぎが名産ということで、買って帰っただけだったのですが、後々調べ、淡路ワールドパークという施設、子供達が思い出に残りそうな場所があることを知り次また淡路島に行ってプチ世界感をあじわいたいと思います。

あきさん
ONOKORO
評価:3

旅行雑誌を見ていきました。 全体的に、子ども向けですね。 子ども連れのご家族でいっぱいでした。 大人が乗れるような乗り物はあまりなかったのですが、 ベルサイユ宮殿などの世界のお城のミニチュアがあってびっくりしました。

YTさん
淡路島一のテーマパーク
評価:5

ここ淡路ワールドパークONOKOROは淡路島で1番有名で淡路島に住んでいる人なら1度は行ったことがあるテーマパークだと思います。 私は神戸市在住てますが、手軽に行けることからもう10回以上行っています。 季節毎に違ったイベントがあるので、何度行っても楽しめるテーマパークです。

まーさん

この施設への投稿写真 4 枚

キョウリュウジャーショー
評価:3

1月2日にキョウリュウジャーショーを子供とみてきました。 なかなかよかったです。 飲食店の数が少なくすぐ混むのでお弁当持参とかいいかもしれません。

WEDAさん
子供のお気に入り
評価:4

はじめていきました。 乗り物だけでなく、迷路や人工芝をそりですべるところなど、体をつかう遊具などもあり子供たちはとても満足そうでした。 園内には、色々な世界の建造物のミニチュアもあり楽しめました。

けんけんさん
こどもたちが大喜び
評価:4

中はとても広く、場内をグルリと廻ってくると多くの発見があります。数多くのリアルなミニチュア建築物があって、こどもたちは興味津々でした。また、別料金ですがヘリコプターに乗ることもできますよ。売店で買った「たまねぎアイス」は不思議な味でした。

だだくさにしたらダメさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画