遊園地・テーマパーク
■兵庫県西宮市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

キッザニア甲子園投稿口コミ一覧

兵庫県西宮市の「キッザニア甲子園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

51100件を表示 / 全106

職業体験が出来ます
評価:4

15歳までのお子様の職業体験が出来る施設です。 運転手や研究員、販売員等50を超える種類から選べるそうです。入館日によって入場料は異なり、少し高めと思いましたが、これだけ出来てこの料金は納得。 何といっても制服が着られるのが良いですね。

Qちゃんさん
キッザニア
評価:3

キッザニア甲子園は、全国でも珍しい、子供向けの職業体験ができる施設です。駅員さんからシェフなど幅広い仕事を、その場で体験できるので、子どもたちは本当にテンションマックスですし、将来の夢の第一歩としていろんな体験ができる施設は、本当に魅力的です。

トトさん
かわいいユニフォーム姿をカメラに収めて記念になります
評価:4

キッザニアのシステムは本当によく出来ていると感心します。子供が職業体験をしている間、親もガラス越しに様子を見ることが出来るようにレイアウトされています。かわいい制服姿を写真に撮るといい記念になりますよ。行きたいところがたくさん見つかるので、時間が余ることはないと思います。子供が幼稚園児なら幼稚園児限定の時間帯もあります。同じくらいの年の子だけで楽しめますのでおすすめです。

F9517さん
キッザニア甲子園
評価:4

キッザニア甲子園はららぽーと甲子園と一緒になってて、土日となったらすごい親子で混み合ってます。 キッザニアはテレビで見た事があり色んな仕事の体験ができて子どもたちにはとても良い経験ができます。

R5679さん
あっという間に
評価:5

初めて行きました。16時から21時までの第2部です。平日ということもあり空いていたみたいです。そもそも5時間もいることができるのか?!と思っていましたが、色々なお仕事をしているとあっという間でした。子供にとって働くとお金がもらえるという経験を楽しく積ませることができるのでとても有意義です!是非、また行きたいですね!

子牛タローさん

この施設への投稿写真 3 枚

子供
評価:4

西宮の甲子園にあります、子供用の職業体験施設です。非常に沢山の職種の体験が出来ますので、お子様だけでなく親御さんも充分楽しむ事が出来ます。また、子供たちにもとても良い刺激にもなりますので、よく利用しています。

かのんさん
体験施設
評価:3

西宮の甲子園にあります、子供の職業体験施設です。様々な職業を体験できますので、お子様にも良い刺激になりますよ。私の家族も良く利用しており、色々な職業の体験が出来ますので非常に良い施設ですよ。是非、行ってみてください。私のオススメは、消防士体験が非常に良かったです。

F8234さん
家族で行きました
評価:3

先日、家族で職場体験が出来て家族で楽しめるキッザニア甲子園に行きました。 場所も甲子園球場のすぐそばにあるので分かりやすいです。 午後から行きましたが、館内は多くの家族連れの方がいました。 色々な職場体験がある中、娘はソーセージ工房やキャビンアテンダント、電力会社を体験しました。将来になりたい職業を決めるうえでも、大変貴重な体験ができたと思います。未だ未だ職場の種類があるので、近いうちにまた行きたいです。

takuyaさん
キッザニア甲子園
評価:4

ここは子供の為の施設ではありますが、 大人だって楽しめちゃう施設に思います。 我が子の成長や新しい発見等、充実した1日を過ごせる場所でもあります。 只し予約制の人気施設な為、中々思ったような日程で予約出来ないのがネックです。

G4446さん
キッザニア甲子園
評価:3

兵庫県西宮市にあるキッザニア甲子園は、こどもが楽しみながら社会のしくみを体験できる職業のテーマパークです。やりたい職業を選んで体験すると、お給料がもらえます。こどもは憧れの職業体験ができて楽しそうでした。

R0323さん
キッザニア甲子園
評価:4

甲子園球場近くにあるキッザニア甲子園です。       子供の職業体験が出来るアトラクションで、色々な職種が有り、何回行っても飽きません。 人気の仕事はすぐに予約がいっぱいになってしまうので午前の早い時間に済ませておいた方が良いです。

Z1128さん
仕事体験
評価:5

キッザニア甲子園は、子供に職業体験をさせてあげることができる施設。とにかくオススメです!行きたいと思ったらまず予約です!一回では満足できないと思うので、事前に調べてから行きましょう。制服姿で頑張っている子供達は、かわいらしさマックスです!

M9718さん
キッザニア甲子園
評価:3

キッザニア甲子園は楽しみながら社会の仕組みを学び体験が出来る施設です。 先日子供を連れて訪れたのですが、予約をしていなかった為入場は不可でした。 次回は要予約で行ってみようと思います。

エディ コクランさん
誕生日お祝い
評価:5

5年生の娘が誕生日プレゼントにキッザニア甲子園につれていってほしいとのリクエストに行ってきました。 銀行で手続きをしている子供たちをみているとなんだか変な感じでした。 1年生の弟もできるか心配でしたがバームクーヘンをつくったり機械の動かし方を習ったり真剣な顔をしていてほほえましかったです。 この施設ほんとに面白いです。

U9623さん
子供の学習には最適!
評価:4

キッザニア甲子園はこども向けの職業体験施設で3歳から15歳までのこどもが対象です。様々な職業を通じて社会のしくみを体験することができる「こどもが主役の街」です。全国にあって甲子園は主に関西の企業がメインになっています。全部で60以上のパビリオンがあってリアルな体験も可能で、子供の学習にはもってこいだと思います。

M7197さん
子供たちは大満足!
評価:4

6歳と4歳の子供を連れて行きました。『働いて給料をもらって買い物をする』という一連の流れを流れを経験できるのでとてもすばらしいしせつですね!さまざまな職業体験ができるのも子供はとても喜んでました!また、ららぽーと甲子園が隣接されているので、待ち時間に買い物もできて便利です。必ず、また、いきたいと思います。

きっさん!!さん
いろんなお仕事を体験!
評価:5

様々な職業を体験できるのですが、やはり人気があるものはかなり順番待ちがありますw 朝早くから行くことをお勧めします。うちの子どももいろんな体験をして大満足でした。また行きたいです。

ハンチョリーナ田畑さん

この施設への投稿写真 6 枚

教育パパ&ママ必見!
評価:4

キッザニア甲子園は比較的最近にできた子どものための施設で,さまざまな職業を体験することができます。人気の施設のため,混雑が予想されますが,お子さんの将来のためにも一度は足を運んでみては。

エビちゃんさん
職業体験
評価:3

子供が職業体験できるキッザニア。甲子園球場前のララポート内に入っています。どんなに小さいお子さんに対してもスタッフの方が敬語を使うところが、仕事をしている感じを経験できて子供たちのためになりますね。

Q0523さん
子供の遊び場
評価:5

小さな子が様々な職業を疑似体験する事が出来ます。最近の子は夢が無いという子が多いので貴重な体験をさせる事が出来るのでとても良いです。安全にはとても配慮が行き届いているので安心して見守れます。

Y5654さん
キッザニア
評価:3

阪神甲子園駅から徒歩で15分にあるキッザニアです。ららぽーと甲子園の敷地内にあります。こどもの職業体験ができるテーパークでとても本格的な体験ができます。見ていて大人も楽しいですし、子供もとても喜んでいます。とてもいい思い出になりました。

X4627さん
キッザニア甲子園
評価:4

鳴尾駅から徒歩で8分程、ららぽーと甲子園にあります。 子供達が様々な職業を体験できワクワクする1日を過ごす事ができます。子供達は想像以上に大人の世界に興味があってとても一生懸命なんだなと感じる事ができます。

N0118さん
甲子園球場のすぐ近くです
評価:5

子供たちのお友だちとみんなで来ました。屋内の雰囲気のいい町並みがあり、すっごく楽しめました。1部と2部があって、私は早朝に出掛けて1部に来ました。何回来ても楽しめます

竜☆さん

この施設への投稿写真 4 枚

キッザニア甲子園
評価:4

キッザニア甲子園は、阪神電車の甲子園駅より徒歩約14分のららぽーと甲子園内あります。 第一部と第二部があり、第一部は7時15分受付開始で8時40分から会場内に入れますが、8時前の時点で既に20〜30人の人が待っていました。子供達には大人気で、いつもたくさんの子供達がいます。 会場内では、子供達が実際の職業を色々と体験することが出来ます。ピザやバームクーヘンなどを子供達が実際に作って食べれる職業は特に人気で、開場と同時に行列が出来ます。 親達も次にする仕事の待ち時間を見に行ったり、子供の写真を撮ったりで大忙しです。

S8896さん
夢の様な楽しい場所
評価:5

この度家族全員でキッザニア甲子園に初めて来ました。この様なテーマパークは私たち家族は初体験で、想像を超えた楽しさでした。街並みやお店は本物そっくりで、大人も童心に帰れます。また行きたいです。

I1853さん
子供も大人も楽しめる施設
評価:3

キッザニア甲子園は、子供も大人も楽しめる施設。ほとんどの置物が子供サイズで作られている為、子供連れの家族に人気です。キッザニアに入場すると体験コーナーのルートがあり、それを回ります。思い出作りにぴったりの場所です。

うえぴー☆さん
また訪れたい場所です。
評価:5

キッザニアは東京と甲子園の二ヶ所しかなく、前から是非行きたい場所でした。初めて訪れた時、娘は目を輝かせてどのお仕事をしようかとても迷っていました。 どのお仕事体験も、子供にとって素晴らしく、働く人の役も、お客さん役もでき、自分の働いた報酬『キッゾ』でキッザニア内の高島屋で、自分一人だけでお買い物できたり、口座を持てて、キッゾを預けられたり、全てのスタッフさんが全ての子供達を一人前の大人として、敬語で対応してくださるので、社会科体験としては子供にとって素晴らしい場所でした。 また是非行きたいと考えております。

0605さん
何度も行きたいです
評価:5

夏休みに初めて訪れました。子供と一緒に色々やりたい事を思い描いていったんですが、いざ現地に到着するともうすでに予約がいっぱいの人気のお仕事もあり、やられたー!!って感じです。9時すぎに到着した際には、第2部の入場予約する人たちでしょうか、もう行列ができていました。 初回は、銀行口座開設したり運転免許証を取得したりと少し時間がとられましたが、ファッションショーに出たり、病院で赤ちゃんのお世話をしたり、最後にピザを焼いたものを食べれて子供も満足そうでした。近々また行きたいです。

tumtumさん

この施設への投稿写真 1 枚

子供の職業体験
評価:5

キッザニアは子供が職業体験できる施設です。消防士、ネイリスト、客室乗務員などなど、様々な職業を遊びながら体験出来ます。いつも混雑しているようで、目当ての職業ブースの前には行列が絶え間なくありますが、親子で楽しんで職業体験できる素晴らしい施設ですよ。

kenaさん
お仕事体験
評価:3

小学生に大人気のキッザニア。我が家のキッズも大好きです。とにかく種類が多いので迷っている暇はありません。あらかじめしたいことを決めておくことが重要です!ネイリストは、女の子の人気ナンバー1なので、入場1番に行くのがお勧めですよ〜。

L1653さん
職業体験
評価:3

子供が職業体験できる施設です。所狭しと、いろんな職業が施設内に点在しているので、迷っている暇はありません。あと一人行けますの声を聞けば、したいしたくないは関係なく、即座に押し込みましょう!大人も楽しめるキッザニアです。

かなざわ県さん

この施設への投稿写真 8 枚

いろいろな職業を体験できるよ
評価:4

キッザニア甲子園は子供向けテーマパークで、本物さながらの職業体験が出来ます。 職業体験を通して、生活の起点となる職業について学べる素敵な施設だと思います。 子供の時にこのテーマパークに来ていたら、今は違う職業についていたかもしれません。 これからの社会に向けても必要な施設だと思いました。

リンクスさん
楽しく職業体験
評価:4

子供が小さい時に2家族で行きました。子供達は親とは別行動で、自分たちで色々な職業の体験をしていました。ファッションショーでは照れながらも嬉しそうに舞台を歩いていましたし、子供達は楽しく過ごせて、親もゆっくり出来ました。小学校の遠足でも連れて行ってもらいましたし、とてもよい経験が出来る場所だと思います。

M8159さん
職業体験
評価:4

キッザニアは今ではとても有名な施設で職業体験ができます 子供を連れて行ったのですが一日中いたにもかかわらず、また行きたいと良く言われます^ ^ 施設内は街のようになっていて大人でも楽しめましたよ 是非行ってみてください!

KすKさん
お仕事体験
評価:4

念願だったキッザニア甲子園に3歳と5歳の子と行ってきました。 消防士や医師など90種類以上のお仕事や習い事が体験できます。 職業体験をすると、キッゾという専用通貨で給料が支払われ、施設内で買い物をしたりすることができるので、遊びながら社会の仕組みを学ぶことができます。

のっぽさんさん
社会の仕組みや仕事を教えるのにとってもいい場所です!
評価:5

実際の社会を子供用に凝縮したようなところで、資生堂や高島屋、和食のさとなどの有名企業や飲食店などが約100種類ほどあり、それぞれ好きな職業体験ができます。 また、仕事をするとキッゾというお金がもらえて、高島屋やどでお買い物ができたり、様々な体験ができます。 さらに、職業毎に本物さながらの制服が着れるので、子供のかわいいコスプレ姿にかなり親もテンションあがりました(笑) 4歳の娘はオシャレが大好きなので、資生堂でネイリストになりきった小学生のお姉さんにネイルやお化粧をしてもらって大満足♪ 他にもアイスクリームやさんやソーセージ作り、お花屋さんでリースづくりなどもでき、親子ともども大変有意義な時間でした!また、絶対に連れて行きたい場所です。

(*^-^*)さん
お仕事体験
評価:4

平日の2部で利用した為、比較的すいており、人気の飲食系のお仕事も体験できました。本当に施設内が小さな町のようになっており、大人は見ているだけですがとても楽しかったです。様々なお仕事があるため事前のリサーチは必須だと思います!

minnie25さん
子供には最適!!
評価:4

子供が職業体験ができると聞いて行ってきました。建物内部には一つの町があって私が子供だったら一緒に遊びたくなるような本当に良い施設でした。テレビ局での職業体験では色々な子供達がアナウサー・出演者・カメラマン・編集者等々になって一つのクイズ番組を作成していました。親としては子供の姿を見て感動もさせていただきました。

カブトさん
子供達のパラダイスです
評価:5

子供達の念願だったキッザニア甲子園に行ってきました。オープン10分前に着いたので、予約もいれてあることもあり安心していましたが、もうすでに大行列でした。お目当てのお仕事体験が入場時すでに受付終了しており残念そうな子供達でしたが、他にもたくさんのお仕事体験施設があるので、時間調整をしながら頑張ってお仕事をしていました。大人は外からしか見る事が出来ないので、大丈夫かと不安でしたが、スタッフの方が丁寧に教えてくれて子供達の成長ぶりに感激でした。

あねさんさん
夢の職業体験
評価:5

子供の張り切って働く姿を保護者はパビリオンのガラス越しに見守ります。うちの子は歯科医院で虫歯治療をやりました。いつもとは表情が変わり、真剣に取り組んでいました。子供も、保護者にもいい思い出が作れます。

CKさん
以前から気になっていたところ
評価:3

子供の職業体験出来る施設ですが、以前から気になっていて、ようやく行く事が出来ました。ある程度、想定していましたが、入場する前からすごい行列でした。子供がやりたがっていた、すし屋と消防士等を体験、いつももじもじしている子供が今回は楽しそうに体験しているのを見て、来て良かったと思いました。

P8917さん
キッザニア甲子園
評価:4

なかなか予約が取りにくい所ですが、子供達は喜んでいろいろな職業を体験していました。 人気の職業には並ばなければならず、限られた時間内にいかに効率よく体験出来るかが鍵ですよ。特に手作りが人気でした。

D5526さん
子供達の職業訓練校^_^
評価:5

4歳児と一緒に出かけました。 それほど大きな期待度もなく向かいましたが… 入館するとそこは、正に子供達の職業訓練校です! 様々な職種の出で立ちで、子供達ほキッザニアタウンの 主人公です。^_^ もう、子供達のイキイキとした表情は今でも思い出せます。 是非、一度向かわれてはいかがでしょうか?

H5671さん
子供も大人も大喜び
評価:5

ゴールデンウィークに、小学5年の娘をつれて、初めて行って来ました。いろんな業種の、仕事を体験。将来やりたい事への第一歩を体験出来ると、2,3歳の子供から小学生迄の子供達が、白衣を着たり、パイロットになったり、観てても何とか微笑ましい限り。

C.443-Fさん

この施設への投稿写真 4 枚

単なる真似事じゃないですよ!
評価:4

下の子供が、小学校3年生のときに初めて行きました。最初はおままごとの延長か?と思っていましたが、設備やユニフォームも本格的で、子供も非常に楽しんでいました。入場人数も決まっていますが、施設によっては、待ち時間が長く、参加したい作業が出来ず少々残念なところもあります。何度か行きたくなるところのようで、「次に来たときは、あれをする」と子供も話しをしており、何回行かされるかといったところです。

B7473さん
色々仕事をしよう
評価:4

子供が憧れる職業の本格的な仕事体験ができる「体験型テーマパーク」です。 色々な仕事体験が出来るので、何回行っても楽しめる場所です。 はんこも作れるので、ぜひ思い出作りにどうですか?

K8119さん
お仕事体験
評価:5

3歳と5歳の子供と行ってきました。前日にインターネットから午後の部で予約しました。人気のテーマパークなだけあってとても多くのお客さんで賑わっていました。体験できる職業も何十種類もあり、1つ約30分位のお仕事体験をし、お給料をもらって、銀行に預けたり、買い物できたりもします。 大人は外から見るだけしかできないので、普段、見ることができなかった子供たちの様子が見られてとても楽しかったです。是非、また行ってみたいと思います。

山之渋の正之和さん

この施設への投稿写真 8 枚

お仕事体験施設
評価:4

キッザニアでお仕事体験をたくさんしました。バームクーヘン、ハイチュウ、冷凍焼きオニギリ、ピザなどの人気の食べ物の仕事をしました。作った物はその場で食べられるので、子供のお昼ごはんにはちょうどいいです。初めてのお仕事体験施設は新鮮だったようで、遊園地より楽しかったそうです。

V777さん
子供のためになります
評価:3

職業体験ができて、男女、年齢に対応したイベントとなっており長く、リピーターとして楽しめます。大人は外から見ているだけですがそれだけでもリアル感があって楽しいです。

こうりあんずさん
何回行っても楽しめます
評価:5

娘を連れて行ってきました。初めて行ったときは良く調べなかったので効率よく回れませんでしたが、それでも大喜びで時間いっぱいお仕事をしてくれました。2回目以降は作戦を練り、人気のお仕事も体験できました。何度でも楽しめますね。

こまちさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画