
南海和歌山市駅より、徒歩5分の場所にある「和歌山市立こども科学館」は、子供を対象とした施設です。 科学を遊びながら学べる、大人も夢中になる科学館です。 施設内には、プラネタリウムもありました。
ご希望の遊園地・テーマパーク情報を無料で検索できます。
観光スポット|
遊園地・テーマパーク
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~18件を表示 / 全18件
南海和歌山市駅より、徒歩5分の場所にある「和歌山市立こども科学館」は、子供を対象とした施設です。 科学を遊びながら学べる、大人も夢中になる科学館です。 施設内には、プラネタリウムもありました。
和歌山市立こども科学館は名前の通り、和歌山市にあるこどもを対象とした科学館です。館内ではプラネタリウム見学が出来たり、体験型のサイエンス教室等があり、こどもが楽しみながら科学について学ぶことが出来ます。
和歌山県和歌山市、JR和歌山市駅から東にある子ども科学館です。駐車場が3台ありますので利用されるのであれば早めに行くことをオススメ致します。こちらはプラネタリウムを見れますのでぜひお子様と一緒に連れて行ってもらえれば、喜んでもらえるかと思います。
国道24号線沿いの和歌山城の近くにある「こども科学間」です。 ここはプラネタリウムが見られます。 子供の体験学習 工作や自由研究・ミニサイエンスなどがあるので、そちらもいかれるといいと思います。 申し込みが必要だったりするので、行かれる前に確認されることをお勧めします。
和歌山市立こども科学館は、プラネタリウムのある科学館です。工作もできて、体験装置もたくさんあり子どもは装置に触れて楽しそうに遊んでいました。プラネタリウムは、名探偵コナンが見れたので子どもが大喜びでした。
昔よく親に連れていってもらいたくさんの実験をさせて頂きました。 ここに行くと科学がとても好きになるのでオススメです^_^ 夏休みの自由研究も大体ここで終わらせました。
和歌山市の中心地にあります!色々な催しをしていますが、夏休みに開催している小学生を対象とした、自由研究のイベントが人気です!自分たちで、さまざまな装置を制作しながら学ぶ事が出来ます!オススメですよ!
和歌山では大変有名なこども科学館です。和歌山県の小学生なら遠足で必ず行くと思います。私も数十年前にプラネタリュームを見に行きました。懐かしい思い出です。私の子供たちもお世話になってます。
和歌山市駅から徒歩15分ほどのところにある、子供たちと一緒に行くと楽しめる施設「こども科学館」です。こども科学館は、大人と子供が一緒に楽しめるので夏休みに行くと自由研究などの課題が見つかりそうです。最近リニューアルしたので、また久しぶりに行きたいですね。
和歌山城近くにある科学館です。場所は「南海和歌山市駅」から徒歩5程にあります。 市立ということもあり、安い入館料が嬉しいですね! 子供達は見たり触れたりして学べることにとても良い科学館と思います。 プラネタリウムや特別てんじやイベント等、良かったですね!
こども科学館は見たりしたり触ったりしてお子様が楽しく、 科学を学べるテーマパークです。私も行きましたが、子供 が大変喜んでいたのでお子様連れの方に特にお勧めのスポ ットです。特にお子様には喜ばれると思うので行ってみて ください。
和歌山県民に住む人は、誰もが子供のころ一度は行ったことがあると思います。こども科学館の魅力は大人も一緒になって楽しめます。こどもの夏休みの自由研究などに連れてきてあげるのもいいかもしれないです。
こども科学館は和歌山城の近くにあります。こどもの頃によく連れてきてもらいました!遊んで体験して学べることが出来るのでこどもながらに知識も身につくので楽しかったです★
小さいころよく行きました!見たり触れたりできるので子供は絶対喜ぶはずです。遊ぶ喜びと同時に学べることもあるので私も子供と一緒に将来行ってみたい場所に入っています。今改装リニューアルしていますよ。
こども科学館は見たり触れたりできる体験型の展示物やサイエンスショーなどの数多く展示しています。プラネタリウムは季節に対応したプログラムを上映しています。 他にも特別展示・企画展示・イベントなどを行っています
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |