アドベンチャーワールド
先日家族で和歌山県にあるアドベンチャーワールドを訪れました。
アドベンチャーワールドは動物園、水族館、遊園地がすべて1箇所で楽しめる施設です。1日ではすべて回り切れないほどとても広いです。
まず、動物園。
サファイアパークのように広大な土地の中に放し飼いされた動物達を間近で見ることができるます。
当施設ではサファリパーク内を電車のような乗り物や車、徒歩や自転車で見て回れることができます。
※事前予約や有料プランもあるので、事前に調査するのがおすすめです。
また動物の種類も大変豊富で、いろいろ動物園に行ったことがありますが、初めてみる動物も結構いました。
(自分は初めて見るホワイトタイガーに感動しました。)
あとは何といってもパンダが見れることでしょう。
実際に今回初めて見ることができました。
開園後すぐは大変混雑していますが、昼頃になると空いてきます。
しかしパンダは寝ていることが多いので注意が必要です。
1回目に見た時はずっと寝ている状態でしたが、2回目は餌やりの時間に訪れ、活動しているパンダを見ることができました。食べてる仕草がとても可愛かったです。
次に遊園地。
ジェットコースターや観覧車など、様々なタイプのアトラクションがあります。→小学校低学年のわが子でも楽しめるアトラクションが結構あります。
その中でも、ジェットコースターはスリル満点で、とても喜んでいました。
また雨の日に幼児でも遊ぶことができる室内遊具があるので、小さい子供のいる家族でも安心して遊ぶことができます。
室内施設にはいくつかの飲食店がならんでおり、昼時になると大変混雑しています。テイクアウト方式なので、テーブルを確保してからお店に並ぶ必要があります。混雑を避けたい場合は、少し時間をずらしたほうが良いかもしれません。
最後に水族館。
様々な魚やペンギン、イルカなど種類も豊富です。
その中でもイルカショーは大人気で、混雑していました。
座席は多く設置してあるので、基本的には座ってみることができますが、いい場所を確保したい方は早めに場所取りをした方が良いかと思います。
1日では全てを細かく見ることはできなかったし、また見たい・体験したいと思うこと多くるので、また必ず訪れたいです。
アドベンチャーワールドはバラエティ豊かでとても満足度の高いテーマパークだと感じました