

観光スポット|
遊園地・テーマパーク
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
アドベンチャーワールド の投稿口コミ一覧
201~250件を表示 / 全491件
和歌山県にあるアドベンチャーワールドは動物園と水族館をどちらも楽しめる数少ない場所です。 貴重なパンダを近くで見ることが出来、子供大人問わず楽しめます。他にも大迫力のイルカショーなど1日中遊べます。
関西でパンダに会えるといえば和歌山のアドベンチャーワールド。パンダを見たいと思って行く人が多いと思いますがパンダ以外にも行く価値はあります。イルカショーも感動しますし、ワンチャンなどが頑張るアニマルショーも本当に笑えます。大人だけでも家族連れでも皆さん楽しめる場所です。
アドベンチャーワールドは、和歌山県白浜町にある、動物園と水族館の複合施設です。家族で、白浜温泉に行く途中に立ち寄りました。ここの名物は、やはりパンダです。上野動物園に行かなくても、ここで見る事ができます。後、イルカショーも、迫力があって、良かったですよ。

和歌山アドベンチャーワールドは、南紀白浜にある パンダで有名なテーマパークです。 前からパンダを近くで見たい!って思っていた私は、 念願のパンダラブツアーに参加致しました。 アドベンチャーワールドには色々な動物とふれあえる ツアーアトラクションがあるのです! その中でも人気があるのは「パンダラブツアー」 事前予約が必要で予約はネットでできますが、大人気ツアーなのですぐにチケットが売り切れてしまいます。 料金は一人7000円ですが、パンダを目の前で見れる体験なんてなかなか出来ないので参加して良かったです。 所要時間は約50分。 手と靴の裏を消毒してバックヤードへ! 普段パンダが寝ている寝室やパンダの食べているエサなど、 中に入らないと分からないことばかり。 パンダの採血のやり方など丁寧に説明してくれます。 そしていよいよパンダと対面!! 可愛い顔をしていても猛獣なので一定の距離を保っての観覧。 それでもとっても近いのでテンションが上がります!! 一人づつ順番にパンダに餌やり。 小さなフルーツを串に刺してあげます。 自分のスマホを使って飼育員の方が写真を撮ってくれます。 何枚も連続で撮ってくれるので、後でお気に入りの写真を選ぶことができますよ。 最後にはガラス張りの檻の前で記念撮影。 ガラス張りなので写真で見ると、すぐそこにパンダがいるみたいです! 50分があっとゆう間でしたが、可愛いパンダを目の前で見れて大満足でした! 和歌山アドベンチャーワールドへ行く際はぜひぜひ、パンダラブツアーに参加してみてください! すごく貴重な体験ができますよ!
パンダが見たくて友人と行って来ました! 平日だったので混雑はあまりなかったですが、パンダの所には人がたくさん居て、すこし順番待ちしましたが、それ程待たずに観ることができました。 テレビで見るより愛らしくて、ふわふわしていて、抱き締めたくなりました。 パンダの他にも、ペンギンや白くま等、色々なかわいい動物がたくさんいて、とても癒されました。 乗り物もあるみたいですが、動物のほうに気を取られて行けなかったので、機会があったら乗ってみたいです。
和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドに行って来ました。こちらの名物といえばレッサーパンダとジャイアントパンダです。ジャイアントパンダを初めて見ましたが、大きくて迫力があるけど可愛いらしくずっと見ていたいくらいでした。水族館もあるので一日中居ても飽きないです。
南紀白浜で、とても有名なアドベンチャーワールド。サファリワールドと呼ばれる動物園と、マリンライブと呼ばれる水族館、遊園地まで一緒になっていて、1日では回りきれないかも。 動物と触れ合えるイベントが充実しているので、子供を連れてまた行きたいと思います。
ここは和歌山県のアドベンチャーワールドです。パンダで有名です。動物園と遊園地が一緒になってます。イルカショーもかなり面白かったです。アニマルショーも動物が可愛くて楽しかったです。1日で全部まわるのは結構ハードなので、先にどのようにまわるか考えて、計画立てて行った方がいいと思います。

和歌山県白浜町にあるテーマパークです。 GWやお盆など長期休暇があるときに良く利用しています。 園内は遊園地エリア水族館エリア動物園エリアに分かれていて遊びやすく工夫されています。 遊園地エリアには小さなお子様から大人まで遊べる乗り物や施設などがあり中でもゴーカートはとても楽しくお勧めですよ☆ 水族館エリアは海獣館といってホッキョクグマやいろんな種類のペンギンがいます。 時間によっては食事タイムなどもあるので普段見れない姿がみれますよ☆ 海獣館の少し離れたところにイルカショーが楽しめるビッグオーシャンという施設があります。 アドベンチャーワールドのイルカショーはとてもすごいです。 飼育員さんとの信頼関係がショーをよくしていると思います。 ショーの後にイルカウォッチングができるのも魅力ですね。 その他にもイルカとふれあえるマリンウェーブという施設などもあるのでイルカ好きにはかなりお勧めです! 動物園エリアにはサファリワールドという施設が御座います。 歩いて自由に見学することも可能ですし、 ケニア号といって無料で列車タイプの専用車でサファリワールドをゆっくり一周してもらえます。 普段見ることのできない色んな動物たちの姿を見学することが 出来ます!! ライオンやトラ・チーターなどの肉食動物を間近でみれるので大迫力ですよ!! もうひとつ動物園エリアには見ていただきたい動物がいます!! ジャイアントパンダです!! 現在アドベンチャーワールドには5頭のジャイアントパンダが暮らしています。 とってもかわいくて癒されますよー! 全て見学した後にはおみやげコーナーですねー。 6箇所ほどあるのですがユーランドがお勧めです! パンダや動物デザインのお菓子や雑貨などを種類もたくさんありますし和歌山県の名産物も取り扱いしてます!! 総評して☆5個です! 何回行っても楽しめる施設なので 是非和歌山県にお越しの際は是非お立ち寄りいただきたいテーマパークです!
和歌山県の南紀白浜にある動物園と水族館の融合施設です。イルカの大好きな人には最高だと思います。沢山の動物たちと触れ合えますよ。動物園の方はジャイアントパンダがいますのでお勧めですよ。
白浜にあるアドベンチャーワールドに行ってきました。水族館、動物園、遊園地があり、1日では回りきれませんでした。パンダはどうしても見たかったので、感動でした。今度はゆっくり全部回ってみたいですね。
和歌山県にあるアドベンチャーワールドへは、白浜温泉旅行の際に毎回訪れます。大好きなパンダやレッサーパンダ、イルカのショーも最高でした。観覧車から園内を一望でき、1日中楽しむことができます。
和歌山旅行で行ってきました。 とても広大な敷地で一日ではまわりきれないほどでした。 こちらではかわいいパンダも数匹飼育されており、とても愛らしい姿を見ることができます。
白浜に有るアドベンチャーワールドは動物園と水族館と遊園地が有る珍しい施設です。特にジャイアントパンダの親子が笹を食べたり戯れている姿を観れるのは嬉しい限りですよね。
和歌山といったらアドベンチャーワールドといっても過言でないほど人気の観光スポットです。今話題のパンダもたくさんいます。イルカショーはとても迫力があって感動しました。
アドベンチャーワールドは、陸海空の様々な動物たちと触れ合うことのできる、レジャーパークです。ペンギンや、イルカ、またパンダとも触れ合うことができます。最近は結婚式も行なっているそうですよ
白浜にあるテーマパークです。 パンダがたくさんおり、のんびりと笹を食べていたり遊んでいる姿を見ることができ、とても可愛いです。 また、1日に何度もイルカのショーがありとても楽しむことができます。1日では足りない程満足できるパークです。
和歌山県にあるアドベンチャーワールド!なんといっても、イルカショーは感動します。新婚旅行で行きましたが、また行きたいと思わせるぐらい素敵でした。イルカショー以外にも沢山のショーもやっており非常に楽しめ、感動します。
大阪方面からそれほど遠くない場所なので行きやすいですね。 パンダと言えば、アドベンチャーワールドと関西人の多くは思うのではないでしょうか。海側、山側と遊ぶ場所があるので、寄り道するには、ちょうどいい距離感ですし、ドライブするにはいいと思います。是非、行ってみてください。
南紀白浜アドベンチャーワールドの名前であまりにも有名なサファリパークですがジャイアントパンダに間近で会えるほかイルカのマリンライブ、サファリゾーンや遊園地もあり一日中楽しめること間違いなしですよ〜。
遊園地、水族館、動物園と3つのテーマパークが1つになっており1日では遊び尽くせないほどの敷地があります。イルカショーが見れ、パンダが見れるところは私の知る限りここだけです。またここはサファリパークになっている区画もあり貸し出された車を自身で運転して見る事が出来ますので老若男女問わず楽しめるテーマパークとなっています
家族でアドベンチャーワールドに遊びに行って来ました。1978年4月22日にオープンしました。遊園地、水族館、動物園か一体になっています。1日いても飽きませんね。一番見たかったジャイアントパンダを見れましたので子供たちも大満足です。また家族で行きたいと思います。
パンダは上野にしかいない印象ですが、アドベンチャーワールドのパンダを忘れてはいけません。 しかもパンダの繁殖に何度も成功しています。 パンダのみならず、アドベンチャーワールドには、動物園、水族館、遊園地が揃っているので、子供は一日中退屈せず大喜びです。 グッズのショップがありますが、先にそこへ行くと、子供が長時間そこから動かなくなるので気を付けてください。
和歌山県にあるなんと言ってもパンダが有名な動物園と水族園と遊園地を兼ねたリゾート施設です。陸、海、空の動物とも出会え、小さい子供でも楽しめる乗り物があるまさに「夢の空間」です。
アドベンチャーワールドはなんといってもパンダですよね!! かわいいパンダを天気が良ければ外の展示施設で見ることができますよ♪パンダはのんびりとマイペースに過ごしているので、遊具遊びに夢中になり、お尻しか見せてくれない時もありますが、そのお尻もかわいいから許しちゃいます! また、ここは動物園と水族館の両方楽しめるので、とてもお得で楽しいです☆
和歌山県にある有名なアドベンチャーワールドです。動物園と水族館、遊園地が一緒になっているテーマパークです。ここはなんといってもジャイアントパンダがオススメです。日本で一番の大家族パンダ達が見られます。イルカのショーなどもやっていて一日中家族みんなで遊び、楽しむ事が出来ます。
ここは和歌山県の白浜にある遊園地です。敷地がとても大きくて園内には動物園と水族館があるという国内でも珍しい遊園地ではないでしょうか?イルカとパンダに同時に会えるというお得な遊園地です。半面一日では回り切れないという広さで、私も平日に行ったにも関わらず全部見れないという残念な結果に終わりました。遠方から来られる方は開園と同時に入場されることをお勧めします!
ちょうど子供パンダが公開されている時に行ったのですが、とにかくかわいい。他にもコアラやサファリゾーン、イルカショーがあったりと一日たっぷり楽しめます。パンダまんが売っていたのですが、見た目もかわいく美味しかったです。
アドベンチャーワールドは和歌山県白浜町にあるテーマパークです。今日はこの施設でイルカショーを見た来ました。見事な芸を披露してくれて楽しんできました。飼育員との息もピッタリあっていて感心しながら見ていました。他にも動物が種類も多くいて一日中楽しめるテーマパークです。
陸の動物と海の動物の両方と触れ合えるテーマパークです!アドベンチャーワールドといえばパンダが有名で、パンダを間近で見れるツアーやパンダについて学べるツアーなどもあります。他にもサイやキリンの餌やり体験ができたり、イルカのステージショーなどのイベントも盛りだくさん!レンタルサイクルもあるので天気のいい日は自転車に乗ってパーク内を回るのもオススメ!
イルカショーは迫力満点です。飼育員さんとの信頼関係がないと、巧いこと飛べないと思います。 ペンギンが、園内を行進するのには、なんとも、可愛いです。 ジャイアントパンダの木登りや、笹を食べている仕草に癒されます。
アドベンチャーワールドは、動物園と水族館と遊園地が合体したような場所で、1日楽しめる場所でした。パンダも見れて、イルカショーも見れて、動物の近くまでいけるケニア号というものに乗ることもできるのでオススメです。
先日南紀白浜旅行へ行った際、訪れました♪ アドベンチャーワールドの目玉はなんと言っても、「パンダ」ですね! 私が行った日はとても暑い日だったので、パンダはケージの中に入ってましたが、普段は檻から出ているところが見れるそうです♪ パンダ以外にも、イルカのショーや、肉食動物が見れて臨場感溢れるケニア号乗車ツアーなどとても楽しかったです。 また行きたい場所のひとつ。
アドベンチャーワールドと言えばパンダです!パンダをみる目的で行きましたが、それ以外の動物もたくさんいて乗り物もたくさんあり楽しかったです。パンダにちなんだ食べ物も多く可愛いものがたくさんありました☆
関西で唯一パンダの観察ができる動物園です。人気の動物なので立ち止まってじっくり観察とはいかないですが、運が良ければ笹の葉をほうばる姿が見えて、仕草の愛嬌を目の当たりにできます。
和歌山県にある非常に大きな遊園地です。中に動物園と水族館があり、動物園ではパンダに会えます。私が行ったときはお尻しか見えませんでしたが・・。水族館では有名なイルカのショーが見れます。動物園も水族館も遊園地の入場券で入れます。また、こちらの遊園地では有料で動物の形をしたベビーカーを借りることが出来ます。子供は大喜びでした。園内は非常に広く1日では廻りきれませんでした。1泊2日で行かれる事をオススメします。
パンダの家族と会えるのがここアドベンチャーワールドです。ジャイアントパンダの生態が勉強できるのでたくさんの方が訪れています。土日祝のみスタッフの方に繁殖のレクチャーを受けられるコースもあります。パンダに乗れるパンダコースターなどパンダづくしの館内にビックリします。おもしろいかわいいテーマパークです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本