

観光スポット|
遊園地・テーマパーク
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
小原洞窟「恐竜ランド」 の投稿口コミ一覧
1~9件を表示 / 全9件
和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬に位置する「小原洞窟恐竜ランド&極楽洞」は、自然の洞窟と恐竜の世界が融合したユニークな観光スポットです。?昭和37年まで鉱山として利用されていた坑道を再利用し、迷路のように入り組んだ洞窟内を探検しながら、リアルな恐竜模型や幻想的な展示を楽しむことができます。 洞窟内には、全長約23メートル、高さ約7メートルの巨大なディプロドクスをはじめ、ティラノサウルスやトリケラトプスなど、20体以上の恐竜模型が設置されています。?これらの模型は、照明や音響効果と組み合わせることで、まるで太古の時代にタイムスリップしたかのような臨場感を演出しています。?また、蛍光鉱物が展示された「光るトンネル」や、恐竜のジオラマが楽しめる「ジオラマコーナー」など、見どころが豊富です。? さらに、洞窟内には「極楽洞」と呼ばれるエリアがあり、極楽と地獄をテーマにした展示が展開されています。?閻魔大王や鬼の像が登場し、訪れる人々に生と死、善と悪について考えさせる不思議な体験を提供します。?「不思議変身ミラー」では、自分の姿が鬼や菩薩に変わる演出もあり、家族連れやカップルで楽しめる仕掛けが満載です。 洞窟内の気温は年間を通じて12〜13℃に保たれており、夏は涼しく、冬は暖かいため、季節を問わず快適に探検を楽しむことができます。?所要時間は約40分から1時間程度で、急な階段や狭い通路もあるため、動きやすい服装と靴での訪問がおすすめです。?また、ペット同伴も可能で、小型犬であればキャリーバッグや抱っこで一緒に入場することができます。 施設の周辺には、約20万本のヤマブキが植えられており、毎年5月の連休前には見頃を迎えます。?自然の美しさと洞窟探検のスリルを同時に味わえるこのスポットは、家族や友人との思い出作りに最適です。 小原洞窟恐竜ランド&極楽洞は、自然と歴史、エンターテインメントが融合した魅力的なスポットです。?非日常的な体験を求める方に、ぜひ訪れていただきたい場所です。
小原洞窟「恐竜ランド」は和歌山県にある鉱山の跡地にできた施設です。名前の通り、たくさんのリアルな恐竜がいます。お子様連れにピッタリだと思います。ぜひ行ってみてください。
子供たちが小さいときに連れて行ったことがあります。 洞窟の中にたくさんの恐竜やオニなどが現れるので、しがみついてきてワーワーキャーキャー大変でした。 そとにも大きな恐竜がいるので、ちょっとびっくりしました。
小原洞窟「恐竜ランド」は、家族で行くと大変楽しめる施設です。恐竜の置物があるのでとにかく子供たちは大はしゃぎです。子供さんが幼少期の頃に連れていってあげるといい思い出に残りそうです。
真夏の洞窟は、ひんやりして最高です。そして1番驚いた事に、コウモリが飛び交っています。コウモリの出現で、より一層涼しさが増しました。駐車場には、作られた大きなブラキオザウルスが置かれていてスリル満点でした。
高速海南湯浅道路の有田川インターを降りて、車で約1時間30分! 駐車場に着くと、巨大な恐竜がお出迎え! 鍾乳洞の内部に色々な恐竜の仕掛けがあり楽しい! 内部は迷路の様になっていて案内札を確認しながら進んで行く。 足元が悪い所もあるのでスニーカー等がお勧め! 夏は涼しく、冬は暖かい。 一度行ってみては!
小原洞窟「恐竜ランド」足を1歩足を踏み入れると突然現れる恐竜の音や照明などで太古の昔にタイムトリップした感じをあじわえます。 。洞窟の中は夏は約13度とひんやりと涼しくて冬は約12度と暖かい感じがします。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本