家族で楽しめました!
和歌山県和歌山市にある「ポルトヨーロッパ」へ家族で伺いました。
名古屋から車で高速道路を利用して伺いましたが、3時間半ほどかかりました。
和歌山マリーナシティ(第1・第2)駐車場は、1日1,500円でした。とても広い駐車場で、3500台停めれるそうです。
チケットは、スタンダードパスが大人4,400円、子供3,800円ですが、事前にWEBで購入すると、5%オフの大人4,200円、子供3,700円で購入することができます。
営業時間は、10:00〜17:00でした。日にちによって異なるようで、12月になると16:00まで営業の場合もあるそうです。
今回の1番の目的は、「アドベンチャーホール」で行われる戦隊もののショーでした。(ショーのチケットは別料金です。)
「アドベンチャーホール」は、800名収容の屋内ホールです。
スタントアクションショー専用シアターで、飛び降りスタントや空中スタントで迫力満点!光や音の演出も素晴らしく、名古屋から来るのに時間がかかりましたが、来て良かった!と思うショーでした。
対象のグッズを購入すると、ヒーローと握手することもできたので、戦隊ものが好きな子供には、とても良い経験になったと思います。
ショーを見たあとは、アトラクションで楽しみました!
「恐竜冒険島」や「Shinobi めざせ忍者マスター」「脱出!魔王の迷宮」など、男の子が好きそうなアトラクションがたくさんありました。
女の子に人気だったのは、「シナモン」のティーカップが可愛い「カフェシナモン」や、蜂の背中に乗ってハニーポットのまわりを飛び回る「ハニーハッチ」です。
小さい子から楽しめるアトラクションも多く、家族で楽しむことができました。
「ポルトヨーロッパ」の近くには、「黒潮市場」や「紀州黒潮温泉」、「釣り公園」などもあり、1日中楽しむことができます。
季節によって、様々なイベントも行われているので、また家族でゆっくり訪れたいと思います。