ファミリーにオススメのテーマパーク
こちらは、武雄市にあるテーマパークです。場所は、嬉野ICから北に少し行った場所にあります。チケットは、入園料金とのりもの券が別になっていて、のりもの券はのりものパスポートを購入すると、お得になっているので、オススメです。
入り口エントランスから入ると、アスレチックのエリアがあります。こちらでは、エンドレスターザンロープというアスレチックがありました。ロープにぶら下がってぐるっと回って元の場所に戻ることができる珍しいアスレチックでした。子供は大喜びで遊んでいました。その奥にはボールプールエリアがあります。こちらはかなり広いボールプールで、屋根付きなので、雨の日でも楽しむことが出来るエリアでした。私は小さな子供を連れていましたので、子供は嬉しそうに遊んでいました。
入り口右手側にはちびっ子ハウスというエリアがあります。こちらも屋根付きで、三輪車で走ったりすることが出来るエリアでした。ちょっと変わった三輪車があったり、とにかく広いので子供は大喜びで走り回っていました。その隣には、テントドームがありました。こちらでは、アスレチックがあり、イベント会場にもなっていました。
園内中心あたりのエリアから奥のエリアには、遊園地エリアがあります。こちらでは、まずてんとう虫コースターというアトラクションに乗りました。これはいわゆるジェットコースターですが、かなり子供向けに作られているので、安心して子供が乗る姿を見ることが出来ました。怖がりの私の子供も楽しんで乗っていました。奥の方のエリアにはドラゴンというアトラクションがあります。こちらは、いわゆるバイキングのアトラクションで、この遊園地エリアでは一番スリルがありました。その隣には観覧車があります。私の子供は観覧車が好きなので、大喜びで乗っていました。
施設内にはレストランがあります。こちらでは、私は佐賀牛メルヘンカレーというメニューを注文しましたが、佐賀牛がおいしかったです。
小さな子供向けのアトラクションが多いので、ファミリーには大変オススメの施設でした。また行きたいです。