遊園地・テーマパーク
■三重県桑名市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク投稿口コミ

施設検索/三重県桑名市の「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

帰りは爆睡

評価:5

ここ名古屋アンパンマンこどもミュージアムは、ナガシマスパーランドに隣接したところにあります。車で行く場合、東名阪自動車道の長島インターから約20分、伊勢湾岸自動車道なら湾岸長島インターを降りてすぐのところにあり、アクセスはとてもいいですね。駐車場は、1日1000円でとても広いナガシマスパーランドの駐車場が利用できるので、車で行っても安心です。

営業時間は季節によって多少変更することがあるみたいですが、基本的には10時から17時です。
入場料は税込1,500円で、一歳未満は無料。一歳以上小学生以下のこどもには記念品がもらえます。記念品は時期によって変わるみたいで、先日、3歳の娘と行ったときはアンパンマンのポーチがもらえ、娘はとても喜んでました。

ミュージアム内は、入ってすぐの両サイドにショップがあり、真ん中は広場になっていて、アンパンマンショーを行う野外ステージや、さらに進むと乗り物コーナー、お店屋さんごっこができるコーナーなど、子供のテンションが上がりっぱなしのものがたくさんありました。

そんな中、とくに娘にお気に入りだったコーナーが、屋内にある「虹のすべりだい」。何回も何回も階段を上っては滑るを繰り返し、1時間以上は遊んでましたね。常にスタッフの方が付いててくれたので、安心して遊ばせることができましたよ。

親としては、屋内のステージでアンパンマンと一緒に歌ったり踊ったりするミニステージですね。アンパンマン体操が流れるとアンパンマンの近くに行き、一緒に歌って踊る姿はとても楽しそうで、見ているだけでほっこりしました。そんな姿をムービーで撮影し、今でも家でそれを見ながら踊ってます。

また、おなかが空いてもレストランやお弁当屋さんなどフード系も充実してるので、一日を通して楽しく遊ぶことができますよ。

帰りにはショップで買い物をし、ジャムおじさんのパン工場でキャラクターのパンを買って帰りましたが、一日中はしゃいだせいか、いつの間にか、娘はパンをくわえながら帰りの車の中で気持よさそうに爆睡してました。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

TXさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画