遊園地・テーマパーク
■三重県桑名市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク投稿口コミ

施設検索/三重県桑名市の「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

アンパンマンこどもミュージアム

評価:3

遊園地のナガシマスパーランドやアウトレットのジャズドリーム長島に隣接しているアンパンマンのミュージアムです。湾岸長島インターからすぐの場所にあります。駐車場は1日1000円で停められます。ナガシマスパーランドやジャズドリーム長島と同じ駐車場なのでとても広いです。電車だと桑名駅で降りて、そこから直通のバスがあるようです。チケットは事前購入となっていました。チケットは1歳以上が必要になります。年齢に関わらず2000円です。ただ中学生未満はおもちゃがついてきます。私が行った時はアンパンマンのタンバリンでした。入園時に渡されるます。首からぶら下げられる様になっていますよ。まず入るといろいろなショップがありました。アンパンマンこどもミュージアム限定の物がいろいろ売っていました。通園グッズが売っていて、無料で名前が入れてもられえる物がありました。保育園や幼稚園に通っている子がとても喜びそうな物でしたよ。ミュージアムとパークに別れており、パークの部分は屋外です。小さなすべり台があったり、乗り物があったりしました。動かないですが、アンパンマン号やSLマンに乗れるので、子どもはとても嬉しそうでした。またパレードやダンスのステージがありました。どちらもすぐ近くでアンパンマンやバイキンマンが見ることができます。パレードはすぐ近くまで寄ってきてくれて、手を振ってくれますよ。またダンスのステージは一緒に踊ったり、歌ったりできるのでとても楽しめます。
ミュージアムのほうは大きなボールで遊べるスペースがありました。普段遊ぶことのない様な大きなボールなので子どももとても楽しんでいました。またキッズルームでは簡単な工作をさせてもらえます。私が行った時はアンパンマンのお面を作りました。
ご飯を食べる所はフードコートみたいになっている所とレストランがありました。レストランはみんなでゆっくりと食べることができますよ。フードコートのほうはパレードやステージを眺めながら食べることができます。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

951623さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画