遊園地・テーマパーク
■三重県桑名市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク投稿口コミ

施設検索/三重県桑名市の「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

楽しいです。

評価:3

今年の2月に妻と義理のお母さんと、もうすぐ一歳になる息子とこちらのテーマパークに行きました。県道7号線の水郷公園線をずっと南に行き伊勢湾岸自動車動を超えたところで、西に行ってしばらく進むと駐車場の入口がありました。名古屋アンパンマンこどもミュージアムの駐車場は、長島スパーランドと共同の駐車場となっていて、とても広いです。停める場所によっては、エントランスまでかなり歩くことになるので注意が必要です。今回は平日の11時くらいに行きましたが、空きはたくさんあって無事に車を停めることができてよかったです。エントランスに向かって歩いて行くと、左側にアンパンマンのキャラクターが大きく壁に描いてあって、とてもテンションが上がりました。早速、みんなで写真をたくさん撮りました。チケットはインターネットで購入してありましたのでスムーズに中に入ることができてよかったです。中に入ると、ミュージアムのシンボルの積み木の観覧車がありました。アンパンマンの仲間たちがいっぱいいて癒されます。息子がまだほとんど歩くことができないので、はっけんジオラマや大きな木と遊びの森やうみとおそらのボールパークなどの施設で遊びました。ボールパークでは、息子が大きなボールに触ったり転がしたり楽しそうに遊んでくれてよかったです。ボールも床も柔らかい素材を使っているので、小さな子でも安心して遊ぶことができると思います。お昼はアンパンマン&ペコズキッチンというレストランで食べました。私はロコモコ風ハンバーグ焼きご飯を食べましが美味しかったです。息子はまだ離乳食しか食べれないので、持込みしたものを食べても大丈夫かお店の方に確認したら、快く了解して頂けたのでよかったです。お昼を食べ終えたら、外でちょうどパレードが始まっていましたので見ることができました。アンパンマンのいろいろなキャラクターを間近で見ることができて息子も大興奮していました。楽しい一日を過ごすことができてよかったです。息子が歩けるようになったら、遊べる遊具も増えるのでまた行きたいと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

B6157さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画