大好きアンパンマン
三重県桑名市にある名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークに家族で行ってきました。名古屋アンパンマンこどもミュージアムの隣には、遊園地やジャンボ海水プール等があるナガシマスパーランド、さらに三井アウトレットパークもあるので一日中楽しむことが出来ます。多くのお客で賑わっていますが、駐車場がとても広いのでどの時間にいっても車を止めることが出来ます。さっそく、興奮冷めやらぬ娘を連れてミュージアム内に入りました。まず、ここのアンパンマンミュージアムは、屋内だけでなく屋外にも遊べる遊具や写真スポットがありました。この日は天気がとても良かったので、すごく気持ち良く遊ぶことができました。施設内には、子供たちがアンパンマン達と触れ合える、たくさんのスポットがありました。そんな中、娘が一番気に入っていたのが、アンパンマン達のふわふわのボールで遊べる「うみとおそらのボールパーク」でした。ここのボールパークはとても広々しており、大人も一緒に入って子供たちとはしゃぎながら遊べました。娘も一生懸命にボールを追いかけていましたし、その顔はとても満足そうでした。食事処としては、施設内にたくさんのフードショップがありましたが、娘が特に行きたがったのが「ジャムおじさんのパン工場」というお店でした。ここでは、アンパンマンに出てくるキャラクターのジャムおじさんとバタコさんが作ったとされるキャラクターパンが売られています。娘もさっそくカレーパンマンの顔になっているカレーパン、そしてフランク・フルトと呼ばれるウインナーパンを買い、喜んで食べていました。カレーパンマンは知っていましたが、フランク・フルトというキャラクターは初めて見たので、私としては新しい発見でした。ちょうど食事中、屋外フロアでアンパンマン達のダンスステージが開催されました。アンパンマン達と一緒に歌ったり踊ったりできるイベントで、娘も大喜びでした。その後は、写真スポットで写真を撮ったり、お土産を買ったりと、家族で楽しい時間を満喫することができました。アンパンマンのおかげで、娘も大満足の一日となりました。