遊園地・テーマパーク
■島根県出雲市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

しまね花の郷投稿口コミ一覧

島根県出雲市の「しまね花の郷」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全67

しまね花の郷
評価:5

島根県出雲市の西出雲駅の近くにある植物園になります。四季問わず行ける植物園で、天気の良い日には外で遊べる場所もありますのでまだ行かれてない方は是非行ってみて下さい。

板ちゃんさん
しまね花の郷
評価:3

島根県出雲市西新町にあります、「しまね花の郷」です。晴れた日は芝生広場や花壇広場で気持ちよく過ごせて、雨でもカラス室の花が年中満開です。季節や天候問わず落ち着ける雰囲気がとても良い施設です。

smmfrさん
しまね花の郷
評価:4

しまね花の郷は出雲市西新町にある季節のお花が楽しめる施設です。 季節によっては各種イベントも開催されています。 入園料は大人200円、子供100円となかなかのリーズナブルな設定になっています。 山陰道出雲西ICから近く交通の便も良いです!

B3231さん
しまね花の郷
評価:4

出雲市西部地方にあるしまね花の郷は季節の花が楽しめます。出雲ICや西出雲駅も近くにあるので交通の便がいいです。イベント等もよく開催されており、子供からお年寄りまで年齢問わず観光客でにぎわっています。

1122さん
しまね花の郷☆
評価:3

島根県出雲市西新町にある「しまね花の郷」に行ってきました! 車での訪問でしたが、山陰道出雲ICから車で約5分位ですね。 駐車場の広くたっぷりあり、入場料も大人で200円と リーズナブルです! 170㎡の花壇に模様を描いた模様花壇や季節ごとの花が楽しめる 花の丘や花の水辺、日陰や半日陰を好む植物を植栽している こもれびの小道もいい感じでした! 植物に囲まれていると日常のストレスがすっと とれた感じがしましたよ1

V0571さん
しまね花の郷
評価:4

島根県出雲市にある、一年中きれいな花が楽しめる、大きな公園です。 昨秋、「コスモスの花をスマホの待ち受けにしたい!」という妻の一言がきっかけで、家族で出かけました。 ここ、「しまね花の郷」は、山陰道出雲ICからすぐのとても分かりやすい場所にあります。駐車場も広く、ストレスなく駐車することができます。 建物に入ると受付があり、職員の方が親切丁寧に対応してくれました。 受付のある建物が本館で、ここから屋根のある長い歩廊が続きます。 この歩廊は大きなガラス館へと続いており、天候に左右されることなく庭園の花々を楽しむことができるようになっています。 もちろん、歩廊から屋外への出入りも自由で、シャクヤク園やひなたの小道、クリスマスローズの小道など、たくさんの綺麗な花を間近で楽しむこともできます。 歩廊の左右には芝生広場やふれあい広場などのとっても大きな広場もあり、子供たちが、夢中になって駆け回っていました。妻が写真を撮りたがっていたコスモスも、ふれあい広場にたくさん咲いていて、綺麗な写真を思う存分撮ることができました。 また、模様花壇と呼ばれる大きな花壇もあり、年に4回デザインが変わる仕組みになっています。 私たちが訪れた時は、ハロウィンのかぼちゃのお化けが、花を使ってとてもきれいに描かれていました。約6千本の花の苗を使用して描かれているということで、その壮大さは圧巻です。 歩廊の突き当たりまでくると、そこがガラス館の入り口になっています。 ここは、とっても大きなガラス張りの建物で、中には色とりどりの花が、色々な方法の装飾で見事に展示されています。 所々にベンチが配置されていて、花に囲まれての記念撮影もできます。 さらに、ガラス館の先にも色々な見どころがあります。 花の丘や牡丹園、アジサイの小道や花の水辺などなど、ゆっくりと散策できる遊歩道のような造りになっています。 途中にはクヌギなどのドングリの木もたくさんあって、子供たちが夢中になって拾っていました。負けずに私も拾いました。 そして最後に魅力的な遊具のある、子ども広場に行きつきます。 子供たちのはしゃぐ姿を見ていると、こちらまで元気になってきます。 入園料も大人200円、小中高生100円、とびっくりするほど良心的。 身も心もリフレッシュできるお勧めのスポットですよ!

キンカメさん
しまね花の郷
評価:3

綺麗な花が見たいと思い、しまね花の郷へ行きました。行く季節によって見れるお花が違うのでとても楽しむ事ができて、満足しました。是非、天気の良い日に行ってみてください。

とちおさん
花やトキなど
評価:3

ここしまね花の郷は西出雲駅からより、南に徒歩10分程度歩いたとこにある施設です。 名前のとおり、花に囲まれた施設で四季折々の花を楽しめます。 子供の保育園の遠足がここでしたので、家族4人で行きました。 あいにく、雨だったのが残念でしたが、室内の花を見て楽しみました。 子ども広場やボタン園などもあり、天気が良ければもっと楽しめると思います。 自然豊かな施設で花だけでなく、いろんな広葉樹も楽しめます。 沢山のドングリや椎の実が落ちてたので、夢中になって拾っていました。 敷地内には、出雲市トキ分散飼育センターがあり、天然記念物であるトキが一般公開中だった為、初めて見る事が出来ました。 トキの歴史やトキについてのクイズ(正解したら景品が頂けます)トキについて詳しく知ることが出来ます。 かなり大きなトリなので、子供達も興味津々で見てました。 お昼は、花を見ながらお弁当を食べて解散しましたが、雨の日でも楽しめましたので、天気の良い日はもっと楽しめそうです。

嫁さん怖いさん

この施設への投稿写真 3 枚

しまね花の郷
評価:3

西出雲駅を南に5分程歩いた所にある、アクセスのいい場所にあります。駐車場がとても広くて車での利用もよさそうです。季節によって色々な花などが鑑賞でき、イベントも色々開催されていて人気のスポットで少し。

L3765さん

この施設への投稿写真 8 枚

四季折々の花が楽しめます
評価:5

島根県出雲市にある、一年中きれいな花が楽しめる、大きな公園です。 先日、「コスモスの花をスマホの待ち受けにしたい!」という妻の一言がきっかけで、夫婦で出かけました。 ここ、「しまね花の郷」は、山陰道出雲ICからすぐのとっても分かりやすい場所にあります。駐車場も広く、ストレスなく駐車することができます。 建物に入ると受付があり、職員の方が親切丁寧に対応してくれました。 受付のある建物が本館で、ここから屋根のある長い歩廊が続きます。 この歩廊は大きなガラス館へと続いており、天候に左右されることなく庭園の花々を楽しむことができるようになっています。 もちろん、歩廊から屋外への出入りも自由で、シャクヤク園やひなたの小道、クリスマスローズの小道など、たくさんの綺麗な花を間近で楽しむこともできます。 歩廊の左右には芝生広場やふれあい広場などのとっても大きな広場もあり、子供たちが、夢中になって駆け回っていました。妻が写真を撮りたがっていたコスモスも、ふれあい広場にたくさん咲いていて、綺麗な写真を思う存分撮ることができました。 また、模様花壇と呼ばれる大きな花壇もあり、年に4回デザインが変わる仕組みになっています。 私たちが訪れた時は、ハロウィンのかぼちゃのお化けが、花を使ってとてもきれいに描かれていました。約6千本の花の苗を使用して描かれているということで、その壮大さは圧巻です。 歩廊の突き当たりまでくると、そこがガラス館の入り口になっています。 ここは、とっても大きなガラス張りの建物で、中には色とりどりの花が、色々な方法の装飾で見事に展示されています。 所々にベンチが配置されていて、花に囲まれての記念撮影もできます。 さらに、ガラス館の先にも色々な見どころがあります。 花の丘や牡丹園、アジサイの小道や花の水辺などなど、ゆっくりと散策できる遊歩道のような造りになっています。 途中にはクヌギなどのドングリの木もたくさんあって、子供たちが夢中になって拾っていました。負けずに私も拾いました。 そして最後に魅力的な遊具のある、子ども広場に行きつきます。 子供たちのはしゃぐ姿を見ていると、こっちまで元気になってきます。 入園料も大人200円、小中高生100円、とびっくりするほど良心的。 身も心もリフレッシュできるお勧めのスポットですよ。

そたっちさん

この施設への投稿写真 6 枚

花の郷
評価:3

しまね花の郷は西出雲駅から7分ぐらいの所にあります。花のテーマパークで島根県オリジナルアジサイなど四季折々の花が堪能できます。芝生ひろばもあってゆったり過ごせます。

タケさん
花の郷
評価:3

出雲大社から車で15分くらいのところにあります。冬咲きのチューリップがあり、一足はやく春の気分になれます。四季折々の花を堪能できますが、おすすめはアジサイです。島根県オリジナルアジサイで、4月から5月中旬に見ることができます。

Q7930さん
温室もあり色々な種類の花が咲いています。
評価:4

花のテーマパークです。広い敷地には常にその時期の花が咲いており、芝生の広場も広がっていてファミリーでお弁当を持っていくのには最適な場所だと思います。温室もあり色々な種類の花が咲いています。花壇などは庭づくりのアイデアにとても参考になりました。

R6231さん
しまね花の郷
評価:3

しまね花の郷はJR西出雲駅から徒歩10分で行くことが出来ます。 電車を利用して行く観光客も多いみたいです。 ガラス室は年中一定の室温を保っているみたいです。 いろんな四季の花を見ることができます。 癒しのハーブ園はお勧めスポットみたいです。 子供と一緒にお花を楽しみ、こどもの広場にある大きな遊具でたくさん遊ぶことが出来ます。 昼食や休憩には、本館となりのウッドデッキが利用できますので、ゆっくり休憩しながら園内を堪能することができます。 一日ゆっくり過ごすのもいいですね。

atsushi☆さん
しまね花の郷
評価:3

JR西出雲駅から徒歩10分ぐらいのところにあり、四季折々の花が咲くフラワーテーマパークです。また、芝生広場が広大で思いっきり体を動かすことができ、家族連れにとても人気です。出雲ICからも近く、アクセスも便利です。

U・Mさん
しまね花の郷
評価:3

入場料は200円、敷地はとても広く、散策にオススメです。園内にはたくさんの植物を鑑賞でき、遊具があったり、ボールの貸し出しをしていただけるので、小さな子供のいる家族連れにもオススメです。みなさんも是非一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
広々とした植物園
評価:5

「しまね花の郷」は出雲市西部の西新町にある植物園です。 近くには大型の室内プール場もあり、週末はお客さんでとても賑わっています。園内はとても広く、中央に芝生広場があります。そこを取り囲むように通路や温室展示場などがあります。とても多品種の植物を扱っておられるので、丸一日を植物観察で過ごすことができますよ。

KSさん
しまね花の郷
評価:4

先日、しまね花の郷へ行きました。 入館料が大人200円と安くてびっくりしました。 とても広い敷地内で沢山の植物を鑑賞する事ができました。 綺麗に整備されていましたよ。 子供が走り回れる広場や遊具があり、家族連れに最適だと思います。 芝生の広場でお弁当を食べている方々を見かけました。

K1440さん
花の郷
評価:3

しまね花の郷は出雲市西新町にある施設で、入園料は大人200円小人100円となっています。園内は沢山の植物が植えられており、季節によって様々な花が咲いていて綺麗です。芝生が植えられた広場があり、そこではレジャーシートを敷いてお弁当を食べている家族の方が多く居られました。お花を見ながら、のんびりとした時間が過ごせる素敵な施設です。

S2705さん

この施設への投稿写真 8 枚

しまね花の郷
評価:5

こちらは、出雲市西新町にあるフラワーパーク「しまね花の郷」です。 いつ行ってもその時期の植物を楽しむ事ができます! 園内にはちょっとした遊具があり、家族連れの方も沢山おられます。 先日行きましたが、今の時期はイルミネーションを楽しめます!

N9811さん
出雲のフラワーパーク
評価:5

JR西出雲駅から南へ約500mくらいのところにあるガーデニングパークです。 四季折々の植物で彩られた庭園や、室内で管理された珍しい植物を堪能できる施設となっています。各種イベントもされており、私は家族でスタンプラリーに参加しました。大人も子供も楽しめる施設となっていますよ〜♪

yuki0405さん
しまね花の郷
評価:3

しまね花の郷は,出雲市西新町にあるフラワーパークです。西出雲駅から徒歩で行ける距離にあるので,お子さんとふらっと寄ることもできます。園内は,四季折々の花々や,ハーブなどであふれており,雨の日でも楽しめるようになっているので安心です。

エビちゃんさん
しまね花の郷
評価:3

島根県出雲市西新町にあるしまね花の郷は、四季折々の花と触れ合うことができます。電車でのアクセスもよく、JR西出雲駅から徒歩10分ほどです。私は芝生広場で季節の花を見ながら、のんびりお弁当を食べて過ごしてました。

N8359さん
園内は年中快適室温
評価:5

しまね花の郷はJR西出雲駅から徒歩10分で行くことができるので、電車を利用して行く観光客も多いです。 ガラス室は年中一定の室温を保っており、四季の花を見ることができます。 癒しのハーブ園はお勧めスポットですよ。 子供と一緒にお花を楽しみ、こどもの広場にある大きな遊具でたくさん遊ぶことが出来ます。 昼食や休憩には、本館となりのウッドデッキが利用できますので、ゆっくり休憩しながら園内を堪能することができます。

颯papaさん
季節の花を楽しめます
評価:3

しまね花の郷は季節の花を楽しめるテーマパークです。ガラス室では一年中お花が咲いていてとても綺麗です。中央には子供広場があり遊具で遊んだり芝生広場でお弁当お食べたりと家族で楽しめます。

Qooさん
花壇
評価:3

西出雲駅の近くにある花の郷。園内は広く、季節によって色々な花が咲きとてもきれいです!園内はお散歩ロードのようになっていたり、公園もあるので、家族はもちろん、老若男女楽しめる場所です!

ニノッチさん
花に癒されます
評価:3

出雲で唯一の花が楽しめる場所です。クリスマスローズなど珍しい花が沢山咲いていました。雨が降っていても大丈夫なように通路は透明の建物式になっています。途中にある建物は一面花!!!いつ行っても満開です。途中休憩スペースもあり、お弁当を持ち込むこともできます。ベビーカーのレンタルもあり、オムツ替えスペースや授乳室もあるので子供連れにも人気です。外には小さな公園もあり休日は賑わっています。

マルコスさん
きれいな花がたくさん
評価:3

平田の町からすぐの場所にあります。季節ごとにきれいな花が咲いており、いつもきちんと手入れをされています。施設の中には芝生の広いスペースがあり気持ちがいいです。遊具もあるので、小さい子どもが遊べて楽しいですよ。

K_Ymskさん
しまね花の郷
評価:4

山陰道出雲インターから車で5分位のところにあります。駐車場も広く、一年中四季折々の様々な花を楽しむことが出来るフラワーパークです。園内はバリアフリー設計となっていて、入場料金も大人200円と安いので、子供からお年寄りまでのんびりと一日楽しむことが出来ます。

??さん
子ども広場
評価:3

園内では四季の花々が多彩な表情を見せてくれます。一年中花でいっぱいのガラス室や、季節ごとにさまざまな種類の草花が楽しめる花壇広場、ゆっくりとくつろげる芝生広場のほかにハーブ園や子ども広場などもあります。

c12284さん
しまね花の郷
評価:4

出雲市西新町にあるフラワーパークです。 以前、家族で行きましたが、車いすも貸していただけるというので、体の弱い父もそれに乗って、園内の花々を楽しむことができました。わたしは、仕事が非常に忙しかった時期でしたので、ストレスを少しでも解消しようと思い来ました。 季節は、秋でしたので、コスモスや鉢に植えられた菊などが、とても美しかったのを覚えています。特に、円形の花壇に植えられたうすいピンク色のコスモスは、すばらしいものでした。 足の痛い父も広い会場の花々を見て、本当に満足そうでした。それを見ると、わたしもなんだか疲れなどを忘れる気分になりました。 後で、掲示板を見ると、「お弁当持ち込み自由」という表示を見つけたので、芝生で弁当を食べるのもよかったなあとみんなで、笑ったことを覚えています。

パンサーカメレオンさん
しまね花の郷
評価:3

島根県出雲市にあるしまね花の郷は、季節の花が咲くフラワーパークです。チューリップやひまわり、コスモス、ハーブやアジサイなどが咲き、子ども広場があります。天気のより日は、お弁当を食べるのもいいと思います。

R0323さん
花の郷
評価:3

JR西出雲駅の近くにある観光施設です。 四季折々の花が楽しめます。一年中植物に触れ合うことができ、癒されます。 入場料も安いので嬉しいです。子供がいつも楽しんで遊んでいます。

662-18さん
安らぎのひと時です
評価:3

四季折々の花を見たり触れたりできます。広い園内はきれいな花がたくさん咲いていて見ごたえがあります。きれいな花に癒されながらいつの間にか自分もパワーをもらっているような気がして安らぎを感じるひとときです。園内はやや狭くバリアフリーになっているので年齢に関係なく誰でも安心して歩けます。近くには広場もあるので小さい子どもも十分に楽しめますよ。

Y7533さん
しまね花の郷
評価:3

JR西出雲駅より南方面へ徒歩10分のところにある観光施設です。季節折々の花々が観賞できます。施設内では、ベビーカーの貸し出しも行われているので小さなお子様連れでも安心して楽しめます。寄せ植えや花壇作りの体験もできるのでご家族で楽しめる観光スポットです。

Jiziさん
一年中楽しめます
評価:4

園内には様々な種類の植物が栽培されていて、季節ごとに違った雰囲気を楽しむことができます。温室では観葉植物なども栽培されていて、本当に色々な植物やお花を見ることができるのでだいすきな場所です。 また、芝生の広場ではお弁当を持って行ってピクニックなども楽しむことができます。大人から子供まで幅広い年齢層の方々が楽しめるステキな場所なのでオススメです。

N7513さん
しまね花の郷
評価:3

しまね花の郷は四季折々の花々と触れ合える公園です。園内はバリアフリー設計となっている為、歩いていてもスムーズに歩行できます。又、園内の芝生広場は広々としていて家族みんなでゆっくりとくつろげます。・・・・・

Z8297さん
しまね花の郷
評価:3

春に子供たちを連れて行きました。館内はとても広くてスロープもあり安全です。四季の花々や珍しい植物を見ることが出来ます。とてもきれいです!芝生の広場では自由に遊ぶことも出来てゆっくり出来ます。

I7070さん

この施設への投稿写真 7 枚

綺麗な花
評価:2

園内にはさまざまな植物があり、季節にあわせて展示もされているので季節感を味わえます。 屋外には広場がありお弁当を広げることもでき、アスレチックもあり楽しむことができますよ。

S1588さん
フラワーパークです。
評価:3

西出雲駅近くにあるフラワーパークで、色々な花が年中楽しめます。特に春や秋の過ごしやすい季節には、イベントが催され、保育園な小学校の遠足などでにぎわいます。芝生が整備されているので、家族でのんびりもしやすいです。

リーピチープさん
はなの郷
評価:4

こちらは島根県出雲市にある四季折々の花々と触れ合える公園です。 園内はバリアフリー設計となっていて、ベビーカーの貸し出しもなされています。「子供広場」には遊具のほか、休憩スペースもあるので、家族みんなで楽しめます。 また、夏には「花の水辺」にある小川で、ちょっとした水遊びをしたりと、自然と触れあえる良きスポットですね。

T6004さん
芝生広場でピクニック♪
評価:3

時期によって、四季折々の花が咲き乱れる広大なフラワーパークです♪ 入園料はかかりますが、芝生広場では飲食も出来るので、晴れた日にはお弁当を持ってピクニックもいいですね☆

R7977さん
ガーデニング
評価:4

ひっそりとしたところでゆっくり癒されます。 それになんと言っても入園料が安いというところが良いところでは無いでしょうか。 入園料が安くリーズナブルなので何回も足を運びたくなると思います。

W1134さん
花の郷
評価:3

私が行った時は、キクの花 胡蝶蘭がとてもキレイに展示してありました。施設の外もとてもキレイにされています。施設内には、遊歩道があり その周りにキレイな花が植えてあります。花の名前はわからなくても見ているだけで気分がなごみます。

ぽっこりさん
ゆっくり楽しみました
評価:4

なんといっても、入園料がとにかく安いです。 子供と行ってきたんですが、とても喜んでいました。 四季折々の花は興味のない人でもひきつけられます。 また、期間ごとに花でつくられた作品には感動します。 次の作品も期待して行こうと思います。

まさもんさん

この施設への投稿写真 8 枚

癒されます。
評価:5

ひっそりとした雰囲気ですが、充実の保有植物の多さです。 珍しい展示もあるのでかなり見応えがあるのでは! 子供連れもお年寄りも楽しめる快適な空間なので、今年のGWは行ってみては

D6028さん
安い
評価:4

花の郷はいつも綺麗で気分が良いです。掃除や花、 木などの選定をしている人をよく見かけます。 また、入場料も安く小さな子どもさんがおられる方は利用しやすいと思います。 一年中花を楽しめますよ。

5369900さん
花とのふれあい
評価:3

しまね花の郷は1年中楽しめます。入場料は比較的に安いので、季節が変わるたびに行ってみて下さい。いろいろな花が見れるので、毎回満足できると思います。ゆっくりとくつろいで下さい。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 8 枚

芝生と遊具
評価:5

入場料が安いのでよく利用します。小さい子供が走りまわれる芝生の広場や遊具があって、子供達がのびのびと外遊びが楽しめます。観葉植物や多肉植物もあったり、季節の展示品もあり1年中楽しめる施設で家族でよく利用しています。

レッチェリさん
1年中花を楽しめる場所
評価:4

いつもきれいに広い花壇や温室の中の植物が整えられていて、とても気持ちのいい場所です。入園料が安いので、気軽に何度も通っています。4月、5月は特におすすめで、4月は花満開、5月は鯉のぼりがたくさん泳いでいます。クリスマスシーズンは、ライトアップされてきれいですし、音楽のイベントなどもあり、楽しいです。小さな公園もあるので、子どもは遊具で元気に体を動かし、広い芝生の上で思いっきり遊ぶこともできるので、満足しています。

まささん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画