コスパ再考
JR刈谷駅の南口、または名鉄刈谷駅の南口からともに徒歩10分弱のところにある刈谷市の交通児童遊園。先日、始めて子供と遊びに行きました。
「入園料は無料で遊具が安い!」という友人の言葉もあって行ってみましたが、キッズコースターやゴーカート、ヘリタワーやメリーゴーランド、バイキングなどの大型遊具が1回50円。こども乗り物コーナーが1回20円という安さ。乗り応えも十分で、財布にも優しいのでお気に入りスポットになりました。
ほかにも人工芝の滑り台やトランポリン、水遊び場など無料で遊べるコーナーもあり、一日遊べる感じです。
定休日は水曜日で、開園時間は9時から16時半。レストランなどの食事処はないですが、ジュースやアイスクリームの自動販売機が各所にあります。私が行ったときは、かき氷やポテトなどを販売する移動式の売店が出てましたが、一日遊ぶつもりなら、お弁当持参で行くのがオススメですね。
駐車場は無料で、第一駐車場と第二駐車場で合計100台ぐらいのスペースがあり、平日であれば余裕をもって駐車できると思いますよ。