遊園地・テーマパーク
■愛知県刈谷市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

交通児童遊園投稿口コミ

施設検索/愛知県刈谷市の「交通児童遊園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1回50円で乗れます!

評価:4

愛知県刈谷市にある「交通児童遊園」に子供と一緒に行ってきました。
開園時間は9時00分〜16時30分で、大型遊具とパターゴルフは16時までの営業になっています。休園日は基本的に水曜日です。
お昼ご飯を食べてから伺ったのですが、運良く駐車場が空いていて、利用することができました。
駐車台数は95台のため、休日はなかなか空いていないようです。満車の場合は、近くに市営神田駐車場があるので、そちらを利用するようにとのことでした。(有料の駐車場ですが・・・)
入園は誰でも無料で、乗物の使用料も1回50円!11枚で500円の券も販売していました。
小学生以上であれば、1人で乗れる乗物も多くありました。
なかでも人気があったのは、「ゴーカート」です。長い列ができていて、乗るまでに時間がかかりました。小学校2年生以下は運転できないので、保護者と一緒に乗ることが必要です。
「ドルフィンパラダイス」や「メリーゴーランド」「サイクルモノレール」など、幼児でも楽しめる乗り物がありました。50円ですが、クオリティは遊園地にある物と変わりませんでした!
他にもたくさんの乗り物がありますが、子供が1番長い時間遊んでいたのは「人工芝すべり台」や「ふわふわドーム」です。
「人工芝すべり台」では、階段を登って上からすべり、また階段を登って・・・と何度も何度もすべっていました。
どちらも無料で利用できます。
伺った際は、キッチンカーがいくつか来ていましたが、お弁当を持参して食べている家族が多かったです。
休憩所は数多くありました。管理棟の上にも、広い休憩スペースがありました。
今回は時間がなくてできませんでしたが、パターゴルフは1回100円でした。
小学生3年生以下は、保護者同伴であれば利用可能です。
隣には「夢と学びの科学体験館」があり、そちらも行ってみたいと思いました。
6月〜9月には、「じゃぶじゃぶ噴水池」もあるそうなので、次回は夏に伺いたいと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ゆずさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画