遊園地・テーマパーク
■沖縄県国頭郡恩納村/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

琉球村投稿口コミ

施設検索/沖縄県国頭郡恩納村の「琉球村」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

沖縄体験

評価:5

琉球村は沖縄県の中部にある恩納村というところにあるテーマパークです!
ここでは昔の沖縄の生活や、伝統を知ることができます!
園内には、移築された赤い屋根瓦の古民家が建ち並んでいる他に、沖縄らしい体験がたくさんできます!!
沖縄体験の1つが、400年程の歴史をもつ「エイサー」というお盆の時期に先祖の霊を送るための踊りや、「農民踊り」、「カチャーシー」、「獅子舞」を見ることが出来ることです。もちろん、観光客の方も、踊りに参加して、足踏みしながら手を頭上に上げ。左右に振ったり楽しむこともできます!
その他にも、三線をレクチャーしてもらえたり、シーサーに色をつけて自分だけのオリジナルシーサーを作れたり、紅型と呼ばれる沖縄の伝統的な染色体験もできます!
様々な体験の中で、私が特におすすめする体験は、サーターアンダギー作りです!
園内にある「旧玉那覇家」というところで作ることができます!教えてくれるだけあってとても美味しく作ることができました!!
作ったサーターアンダギーは持ち帰ることもできます!!
その他には「琉装」と赤色と黄色を主とした色鮮やかな伝統衣装を着ることができます!!
本格的な琉装は4000円で借りることができ、園内を散策することはもちろんのこと、写真撮影も付いてきます。こちらは予約が必要です!!
もっと気軽に琉装を着てみたいと言う方には、簡易的な貸衣装もしっかりと用意してあり、1200円で羽織ることができて、こちらは写真撮影のみとなっております!
琉装を着て、赤い瓦屋根の沖縄の古民家の前で撮影する写真はとても美しかったです!
園内には他にも水車小屋や、牛が石臼を引いて、サトウキビをすり潰す様子も見ることができました!
また、従業員の方が指笛のやり方もレクチャーしてくれたり、とても面白かったです!!
老若男女問わず楽しめる琉球村ですが、年中無休、営業時間は9時から17時までです。入園料は大人が1500円で、高校生が1200円、小学生と中学生が600円となっていて、5歳以下は無料で入園することができます。
沖縄を代表する観光スポットの1つなので、沖縄を訪れた際には是非とも行ってみてください!!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

E8404さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画