遊園地・テーマパーク
■神奈川県小田原市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

フォレストアドベンチャー・小田原投稿口コミ一覧

神奈川県小田原市の「フォレストアドベンチャー・小田原」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

フォレストアドベンチャー・小田原
評価:3

神奈川県のフォレストアドベンチャー・小田原は、大自然の中でアクティビティを楽しむことができるアウトドアパークとして好評です。特に、ツリーアドベンチャーやジップラインなどの高所アクティビティが人気で、スリル満点の体験ができます。施設は安全に配慮されており、スタッフの対応も親切丁寧で信頼できると評判です。自然の中でのアクティビティを楽しみながら、新たな挑戦にチャレンジできる場所として、幅広い年齢層から支持されています。また、周辺の自然環境も美しく、トレッキングやピクニックなど、さまざまな楽しみ方ができます。フォレストアドベンチャー・小田原は、自然とアクティビティを融合させたリフレッシングな体験ができる場所として、地域の人々や観光客から高い評価を受けています。

エビちゃんさん
森の中のスリリングな施設
評価:4

フォレストアドベンチャーは全国各地に施設を持つフランス発、自然共生型アウトドアパークです。ここはそのフォレストアドベンチャーの小田原の施設になります。わんぱくらんど公園に隣接する施設で森林をそのまま活用したパークで森を満喫することができます。小田原は日本最大のディスカバリーコースがある施設で、そのほかにアドベンチャーコース、キッズコースがあります。 専用の安全器具を自分自身で付け替え、いろんな体験をすることができます。 橋のようなところをわたったり、ジップスライドやターザンスイングをしたりかなりスリリングな遊びをすることができます。 アクセスは車移動がおすすめです。JR小田原駅からバスもでており、終点いこいの森が一番近いバス停になります。しかし、平日も土日祝日も1時間に1本のため、帰りのバスには要注意です。

らららさん
木の上を渡り歩く
評価:4

小田原厚木道路の荻窪インターから北西へ登った、こどもの森わんぱくらんどに隣接した、全国展開している「フォレストアドベンチャー」の小田原にあるアウトドアパークです。家族で1回、地区の子供会で1回の合計2回遊びに行きました。  公式WEBサイトにもあるとおり、森林をそのまま活用した自然共生型アウトドアパークで、木の上に設置された様々なアスレチックをこなしていくコース型のアトラクション。目玉は木々の間に張られたワイヤーロープをプーリーと呼ばれる滑車を使って滑り降りるジップラインでしょう!高所恐怖症の人はちょっと耐えられないかもしれないアスレチックですね。  この施設でとても共感したのが「自分の安全は自分で守る」というコンセプト。大人でも子供でも条件は一緒で、樹の上で、自ら安全器具を操作し、自分で安全を確保して前へ進んでいく。それがこの施設の最大の魅力、と謳われています。とにかく普通におちたら命にかかわるほどの高さでのアスレチックです。ビレイシステムという、専用のハーネスを着用して常にセーフティラインと自分をつなげておくことで万一足を滑らせたりしても、地面まで落下せずに途中でぶら下がるようになっているのですが、このシステムを確保するのもすべて自分がやる、すなわち「自分の安全は自分で守る」ことを体感しながら「真剣に」遊べるアドベンチャーアトラクションです。  自分の子供が目の前でやっているのを見ると心配でしょうがなかったですが、真剣に自分自身で安全を確保する一連の操作をみていると、ああ、こういう体験が学習となって子供には必要なことなんだな、と思ってみたり。と真面目に解説してしまいましたが、とにかく怖いけど楽しい!最高のアスレチックの一つであることは間違いありません!  他の地域のフォレストアドベンチャーはまだ行ったことがないのですが、公式サイトにあるコース紹介をみると、小田原の施設はジップラインの距離の長さはかなり上位にはいっていると思います。ジップラインを滑って行くときの爽快感、最高です!

yokochinさん
フォレストアドベンチャー・小田原
評価:3

フォレストアドベンチャー・小田原は、森の自然を利用したアスレッチック施設です。専用のハーネスをつけて木と木の間に張られたロープを綱渡りしたりします。子供用のコースや大人用のコースがあり、童心に戻ったように楽しめます。

R0323さん
フォレストアドベンチャー小田原
評価:5

小田原市にあります、フォレストアドベンチャー小田原さんです。小田原厚木道路の荻窪出口降りて5分くらいの立地です。広い敷地にアスレチックがたくさんあり、子供達の良い遊び場です。オススメです。

G0124さん
フォレストアドベンチャー
評価:5

小田原インターを降りて3分、巨大アスレチックがある施設です。大人も遊べる本格的なアスレチックや小学生から楽しめるアスレチックがあります。中でもターザンスイングというアスレチックは、ロープに繋がれて高いところから森の中を飛んでいるような感覚が味わえます。スピードも出て結構怖いのでチャレンジする人は覚悟してください。ネットで予約ができたり、家族で行くとファミリー割引があったりするのでチェックしてみてください。

再婚どんさん
フォレストアドベンチャー・小田原
評価:3

こどもわんぱくらんどに隣接する「フォレストアドベンチャー・小田原」さんです。規模も比較的大きく、自然が多いアスレチックとしてお勧めです。中でもターザンロープ(ぶら下って滑り落ちる)は、距離も長く、木々の間を行くため、コワおもしろいです。

コロコロ君さん
フォレストアドベンチャー・小田原
評価:5

フォレストアドベンチャー・小田原は、小田原市久野にある公園です。 小田原厚木道路の荻窪ICから2kmくらいのところにあります。 神奈川の実家に帰省した際に、子供達を連れて遊びに行きました。 自然の木をそのまま利用した遊具がたくさんあり、息子は大喜びで遊んでいました。 特にターザンのようにロープで渡る遊具が気に入って、また行きたいと言っていました。

めらにんさん
アスレチックが面白い。
評価:3

小田原市にあるアスレチックで、やまの中にあり、自然の木をそのまま利用してあるアスレチックコースは体の動かすのに良いです。景色を見ながらどこでも休めるので、お弁当を持っていくことをお勧めします。

YOさん
大人のアスレチック!!
評価:5

大人も楽しい、本格的なアスレチック!! 自然の中で体を動かすのが本当に気持ちの良い場所です。 インストラクターの方も優しく指導してくださるので、 初心者でも安心!!ストレス発散にはもってこいです。 普段使わない筋肉を使うのでその後の筋肉痛は大変ですが、 何度でも行きたくなる場所です。

U4309さん
大人も楽しい!
評価:4

自然の中で体を動かすのって本当に気持ちいい♪ 木と木の間をロープやワイヤーで支えてミニ空中ブランコのような丸太を渡ったりつり革のようなのを通過したり(^_^;)笑 全てが、不安定で高所です(*´∀`)苦手な方には拷問です。好きな人には楽しいですよぉ♪

モグモグサンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画