遊園地・テーマパーク
■兵庫県朝来市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

フォレストアドベンチャー・朝来投稿口コミ一覧

兵庫県朝来市の「フォレストアドベンチャー・朝来」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

大自然を満喫しながらチャレンジ
評価:4

播但連絡道路の朝来ICから10分くらいの場所にあり、アクセス良好で利用しやすい施設です。施設内には6つのコースがあり、大自然を満喫しながら体を動かせるので、とても楽しかったです。アドベンチャーコースを利用しましたが、とてもスリリングで何回もチャレンジしちゃいました。

トッシさん
ジップラインが楽しめます!
評価:3

播但道の朝来インターを降りて少し走るとある施設です。 自然の木などを利用したジップラインを楽しめるコースがあり、体力を使いますが非常に楽しいです! 高学年くらいのお子さんでしたら充分楽しめると思いますよ!

L6815さん
フォレストアドベンチャー・朝来
評価:5

こちらは兵庫県朝来市にあるフォレストアドベンチャー・朝来さんです。最寄り駅のJR播但線【新井駅】より車で10分程の山奥にあるので、車で行くのがおすすめです。かなり本格的なアスレチックが揃っています。

なちさん
フォレストアドベンチャー・朝来
評価:5

全国に40以上あるフォレストアドベンチャーの中でも、高難易度なアクティビティが揃っており、スリル満点です。初心者でも、ハーネスを装着して行うので、安全に楽しむことが出来ます。

4476さん
フォレストアドベンチャー・朝来
評価:3

フォレストアドベンチャー・朝来は大人が童心に戻って遊べる場です。 18歳以下の方は保護者が同伴していないといけない施設です。 夏休みなどの長期休暇には多くの方が遊びに来られています。 平日は、来場者数も少ないみたいですのでオススメです。 楽しいけど、かなり体力が奪われますね。 全身筋肉痛は覚悟の上で・・・かもです!? しかし、ほんとに楽しいですね。

atsushi☆さん
フォレストアドベンチャー・朝来
評価:3

フォレストアドベンチャー・朝来は、木の上に作られたアスレチックのテーマパークです。こどもは2回目のフォレストアドベンチャーでしたが簡単なコースを選択しました。はじめから積極的に進んで行き楽しんでいました。自然を感じる体験ができてよかったと思います。

R0323さん
いい運動になります
評価:5

兵庫県朝来市にあるフォレストアドベンチャーです。フォレストアドベンチャーとは森の中をロープやアスレチックを使って進んでいくアウトドアパークです。岡山方面や大阪方面から行く方も山陽自動車道の山陽姫路東インターチェンジで播但連絡有料道路に乗って朝来インターチェンジで降り、そこから車で10分ほど行った所にあります。駐車場は受付事務所前にあり、台数も十分とってあるので停めることに困りませんし、無料駐車場なのでお金もいりません。まず受付を済ませて準備ができたら、アドベンチャーをする森の中の受付の方に徒歩15分くらいで向かいます。そこまで山道なのでこれがちょうどいいウォーミングアップになります。トイレは最初の受付をする事務所の方で済ましておいた方がいいです。着いたらインストラクターが待機してるので、まずハーネスを装着してもらってから注意事項や説明をしてもらいます。そのあと練習コースをインストラクターの指示に従って実際に進みます。10分ほどで練習コースをクリアしたら本番です。ここからは自分の力で進んでいきますが、コースはほぼインストラクターの視界範囲にあるのでいざとなった時は助けを呼ぶことができます。また、常にハーネスとロープを繋げている状態なのでアスレチックや空中から地面に落ちて怪我をすることはありません。途中途中けっこう勇気がいるアスレチックもありますが、そこがまた面白みでもあります。私は最近初めて行きましたが本当に楽しくてこの暑い夏でも森の中なので少し涼しいですしいい運動になります。準備としては汚れてもいい服と靴、汗を拭くためのタオル、飲み物があれば十分です。写真や動画を撮りたい方はショルダーバッグやリュックを身に付けてその中にカメラやスマートフォンを入れておくと良いです。SNS映えするスポットも多いのでカメラやスマートフォンを持っていくのはおすすめです。家族や友人同士、カップルなど誰でも楽しめるとても楽しいアウトドアパークなので是非行ってみてください。

G7437さん
ワクワク
評価:3

フランス発の自然共生型のアウトドアパークです。 木の上で自分で安全器具を操作して前へ進む、ちょっとドキドキの体験を楽しめます。 30種類以上あるアクティビティで楽しい冒険をしよう☆

BLAKEさん
童心に戻って・・・。
評価:3

まさに大人が童心に戻って遊べる場のフォレストアドベンチャー!! 18歳以下の方は保護者が同伴していないといけない施設です。 冬場は休業ですが、夏休みなどの長期休暇には多くの方が遊びに来られているそうです。 特に平日は、来場者数も少ないのでオススメです。 楽しい反面、だんだんと体力が奪われます!次の日は全身筋肉痛・・・かも!?

ふーじゅんぱぱさん
楽しい!
評価:5

朝来市のさのう高原という山に作られているアドベンチャー施設です。パラグライダーなどもできます。レストランやログハウスもあり、大人も子供も一日中楽しめると思います。 体を使って楽しめる施設、大人は童心に返れます。 山の中にあり、木々の陰があるので夏でも涼しいです。

kotubuさん
大自然な豊なところです☆
評価:4

朝来市のさのう高原であるフォレストアドベンチャー朝来です。この施設は大自然な豊なでとても涼しい場所だそうです。 専用のハーネスを着用して本格的なアスレチックが体験できますよ^^ 編渡りやターザンなどものすごく迫力であるアスレチックです☆是非、家族連れでも行って体験してみてください!

M9718さん
ターザンスイング!
評価:4

フォレストアドベンチャー・朝来はさのう高原にあります。国内最大級の「ターザンスイング」が名物で、大人でも十分に楽しめます。四季折々の風景も楽しめます。大人数で楽しむのが特にオススメです。

M7197さん
いい体験でした
評価:3

息子がお世話になりました。やっぱり山の中はいいですね結構暑かったんですが意外に涼しかったので、すごしやすかったです。こちらの施設は自然の地形を生かした作りで、かなりハードルが高かったんですが楽しかったです。

S1588さん
大自然!
評価:5

大自然を肌で体感できる、自然共生型アウトドアです。 2011年に兵庫県の朝来市できたばかりのレジャー施設で、私は竹田城を見に行った後にふらっとよりました。 さのう高原というところなのですが、とても自然豊かで空気がとても美味しいです! 国内最大級の自然を体感しにいってみてください!

マンモスさん
フォレストアドベンチャー
評価:4

朝後にあります屋外アドベンチャー施設です 施設はとても広く遊びまわるには十分でした^ ^ お子様も保護者同伴なら利用できますので、家族で行くのも良いと思います 是非行ってみてください!

KすKさん
大人のアスレチック
評価:5

11月上旬に遊びに行きました。 18歳以下の方は保護者が同伴していないといけない施設なので、まさに大人のアスレッチです! 安全ベルトを固定され、基本的なことえをはじめに教えてもらいいざ、スタート!! はじめはラクラクでしたが、徐々に筋肉の衰えを感じました。 平日はとても来場者は少ないですが、休日になると1日に200人くらいの方が遊びに来られるそうです。 おススメは平日!ですヨ♪ ほとんど待ち時間がないのでとてもきもちよく遊べます★

あんパンさん

この施設への投稿写真 5 枚

スリルあるアドベンチャー
評価:4

2011年にオープンした、まだ新しいアウトドアのアドベンチャー施設です。毎年、アニバーサリーのイベントもやっててなかなか力が入ってます。ここのアドベンチャーは子供はもちろんですけど、大人もすごく楽しめるぐらいのスリルがあって1日楽しますよ。ただ、お子さんが楽しむ時は保護者同伴なので気をつけて下さい。

ジャイアンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画