おせんべいの歴史も学べるテーマパークです。
新潟市北区にある2002年にオープンしたテーマパークです。
北陸自動車道 新潟空港I.Cから車で10分ほどのところにあります。
敷地内には体験館があって、おせんべいを職人さんが炭火で焼いているところをガラス越しに見学できます。
また、館内には資料コーナーもあり、米菓が出来上がるまでの行程だったり、新潟の米菓の歴史を資料やミニチュア模型で学べます。
体験コーナーもあっていろいろな体験をする事もできます。
券売機で体験したいチケットを購入するのですが、どれも簡単そうなのでお子さんには人気みたいです。
特におせんべいにお絵描きをしたり、焼いたり、味付けをする体験が人気でした。もちろん、自分で作ったおせんべいはすぐに持ち帰ることができるのでいい思い出にもなりました。
施設内には飲食コーナーもあります。柿の種にチョコレートがコーティングされたものをトッピングしたソフトクリームを食べました。
甘しょっぱい味と食感が美味しかったです。
ソフトクリームにサラダ味のおせんべいがトッピングされていてそれに醤油をかけたものもありました。人気No.1のオリジナルスイーツだったので、今度行った時は是非、食べてみたいと思います。
米粉カレーパンはお土産に買って帰りました。冷えてももちもちの生地でとても美味しくいただきました。
さらにここでしか買えない味の「ばかうけ」があったので全種類買って帰りました。
また行ってみたいと思います。