感動
前からずっと気になっていた中部国際空港にある『FLIGHT OF DREAMS』に先日行ってきました。
ここは、ボーイング787初号機の展示をメインとした飛行機のテーマパークです。体験型デジタルコンテンツがある『フライトパーク』と ボーイング創業の街シアトルをテーマとしたお食事とショッピングができる「シアトル テラス」があります。
休館日は年中無休です。
■フライトパーク
営業時間は10:00〜17:00(最終入場16:30)
毎週土曜日のみ10:00〜19:00(最終入場18:30)です。
入場料は大人1,200円 子供(3歳〜小学生)800円です。
■シアトルテラス
営業時間は(飲食店)10:00〜22:00 (物販店) 10:00〜18:00
入場料は無料です。
今回、私は平日に行ってきたので、凄く混んでいたというイメージはありませんでしたが、団体客ツアーや飛行機の入場時間までの待ち時間で利用する方も多くいました。フライトパークに入場すると、すぐ目の前にボーイング787初号機の展示があり、とても迫力があります。そしてここで記念撮影をする人もたくさんいました。
『フライトパーク』には、
①ボーイング787初号機を使って、プロジェクションマッピングでの映像を楽しむエリア。
②自分で作った紙飛行機を飛ばすと音が奏でる体験型のエリア。
③キャビンアテンダントや整備士をヴァーチャル映像の中で体験できるエリア。
④ボーイング787初号機のコックピットを見学。
など色々な体験や見て楽しむものがあり、子供から大人まで楽しめます。
私も時間を忘れてけっこう長い時間いました。
色々ある中で私的には、ボーイング787初号機を使ったプロジェクションマッピングが一番楽しめました。バリエーションは2タイプありましたが、写真を撮りながらというのもあって、計4回も見ました。
私からのアドバイスとしては、シアトルテラスの飲食店からもこのプロジェクションマッピングは見る事が可能ですが、ただ飛行機と同じ目線から見ることになるので迫力はありますが、全体像は見にくいです。
しかしフライトパークに入場すると、プロジェクションマッピンの全体像を見れる専用スペースがあるので、是非そこの場所から見るのをオススメします。ここは人数制限がある為、整理券を取る必要があるので注意して下さい。