遊園地・テーマパーク
■兵庫県淡路市/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ニジゲンノモリ投稿口コミ一覧

兵庫県淡路市の「ニジゲンノモリ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全62

クレヨンしんちゃん
評価:3

クレヨンしんちゃんやゴジラ、鬼滅の刃などいろいろなアトラクションがありました。 いろいろな表情のクレヨンしんちゃんがいてめちゃくちゃかわいかったです! 鬼滅の刃は謎解きのウォークラリーで1時間くらい歩きました。 ニジゲンノモリの中では鬼滅の刃が一番楽しかったです。

ナツさん
ニジゲンノモリ
評価:5

今回ご紹介するのは、兵庫県淡路市楠本にあるニジゲンノモリです。色々なアニメがコラボしており実際にアニメの中に入った気分になれるような場所で楽しいです。淡路島に行く際は是非1度訪れて見てください。

さくさくパンダさん

この施設への投稿写真 5 枚

淡路島に行った時は是非 ニジゲンノモリ
評価:3

淡路島に旅行に行った時にニジゲンノモリに行きました。子供たちがNARUTOが好きだったのでNARUTOエリアに行きました。子供だけでなく大人も楽しめたので良かったのを今でも覚えています。

ユーキさん
淡路島 ニジゲンノモリ
評価:4

ニジゲンノモリは、兵庫県淡路島にある日本最大級のアニメやゲームをテーマにした大型エンターテインメント施設です。 自然の中でアニメやゲームの世界を体験できるテーマパークとして、国内外から多くの観光客を魅了しています。 施設内では、人気アニメやゲームを基にしたアトラクションやイベントが数多く展開されており、幅広い年齢層のファンが楽しむことができます。 最寄り駅は、JR淡路駅です。 JR淡路駅からは、車で約10分ほどの距離に位置しており、アクセスも便利です。 また、淡路島内の観光地と合わせて訪れることができるため、観光の拠点としても利用されています。 車でのアクセスも良好で、淡路島の主要道路からもアクセスしやすいため、ドライブがてらの訪問にも最適です。 ニジゲンノモリの最大の特徴は、実際にアニメやゲームの世界に入り込んだような体験ができることです。 例えば、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」をテーマにしたアトラクションでは、ゲームの主人公になった気分でモンスター退治やイベント体験が可能で、 子供のころに夢みた冒険の世界、迫力満点のシーンを体感できます。 また、「モンスターハンターツアー」や「ゴジラ」など、多種多様なテーマのアトラクションが楽しめます。 さらに、ニジゲンノモリには、アニメやゲームだけでなく、自然の美しい景観を活かした施設も多くあります。 例えば、「バーチャルリアルライド」では、リアルとデジタルが融合した体験ができ、 アウトドア派にも魅力的なアクティビティが楽しめます。 その他にも、施設内にはレストランやカフェ、ショップも充実しており、アニメグッズを購入したり、 食事をしながらゆっくりと過ごすことができます。 また、季節ごとに異なるイベントや特別展が開催されるため、何度訪れても新しい発見があり、飽きることがありません。 これにより、リピーターをも引きつける魅力があります。 総じて、ニジゲンノモリは、アニメやゲームのファンだけでなく、 家族連れやカップルなど、さまざまな人々にとって楽しめる多彩な施設とアクティビティを提供しており、 淡路島観光の新たな定番スポットとなっています。

maaaaaaaaさん
ニジゲンノモリ
評価:3

ニジゲンノモリです。 無理でも楽しめるエリアが多いです。至る所にいるクレヨンしんちゃんがとても可愛いです。思わず同じポーズで写真を撮りたくなります。 その世界に入り込んだような雰囲気がいいです。

あささん

この施設への投稿写真 3 枚

ニンゲンノモリ
評価:3

ニンゲンノモリは兵庫県淡路市にあるテーマパークです。 ゴジラやクレヨンしんちゃん、NARUTO等の人気アニメが展示されています。 体を動かすものから、散歩のように楽しめるエリアもあり、一日中楽しめました。

さやさん
ニジゲンノモリ
評価:5

淡路市にある遊園地です。 家族で淡路島旅行に行った際に立ち寄りましたが、懐かしいアニメのアトラクションがたくさんあり、子供よりもテンションが上がっていました。 無料で遊べるエリアもたくさんあり、1日中遊べる施設でした。

たーさん

この施設への投稿写真 5 枚

ニジゲンノモリ
評価:4

兵庫県淡路市の「県立淡路島公園」内にあるニジゲンノモリは入園料無料で楽しめるテーマパークです。いろんなアニメやゲーム、漫画、特撮等とコラボしており、それに合わせたアトラクションなどもあります。 アトラクションは有料となっておりますのでご注意ください。大人から子供まで楽しめる施設となっております。

かなさん

この施設への投稿写真 4 枚

自然に囲まれたテーマパーク
評価:5

現在中学生と小学校高学年の子供がおりますが、子供達が幼稚園生の頃から何度も利用させて頂いております。 明石海峡大橋を車で渡ってから10分程のところの為、立地面でも大変利用しやすいです。 駐車場の台数も多く、1箇所だけでなく利用するエリア毎に駐車場が設けられているので便利です。 アトラクションを利用する場合は料金が掛かりますが、施設内に入場する際の費用が掛からないのが嬉しいポイントです。 また、公園内にローラー滑り台が何種類かあり、長さが選べて年齢毎に楽しめます。お尻に敷くものも用意されていました。無料で遊べる遊具も充実しており、小さなお子さんがいるご家庭にもお勧めのスポットです。    夏には施設内を流れる川に入って水浴びをしたり、芝生でレジャーシートを広げてピクニックをしたり、お金を掛けずとも楽しめる施設でもあります。  鬼滅の刃のナイトウォークに参加した際には、漫画の世界観が存分に楽しめる工夫がなされていて、ゴールまでかなり長い道のりで最初は子供たちの体力面など心配していましたが、途中でクイズに答えたり、漫画の中の感動的なワンシーンを上映していたり、飽きることなくあっという間にゴールを迎える事が出来ました。あれだけの素晴らしいセットを作られたスタッフの方達の努力に感動致しました。是非お勧めしたいイベントです。  そして、子供たちに人気の高いスポットとして、クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークにあるアスレチックですが、年齢毎に難易度が変わるのですが、難しいエリアに挑戦してクリア出来た時の子供達の自信に満ち溢れた表情がとても誇らしく、とても充実した時間を過ごせる場所です。ただ注意点として、アスレチックを利用する場合は必ず運動靴が必要です。受付でも運動靴のレンタルは行っていません。  淡路島という海に囲まれ、自然の多い場所で力いっぱい遊べるこの場所は本当に貴重で、成長した子供達にとっても思い出いっぱの場所です。また子供達と一緒に参加出来るイベントが開催されましたら遊びに行かせて頂きたいと思います。

hideさん
ニジゲンノモリ
評価:3

ニジゲンノモリは淡路島にある兵庫県立淡路島公園内にあるテーマパークです。とにかく広くて多彩なアトラクションがあります。クレヨンしんちゃんやゴジラなどのアトラクションはかなり体を動かすので気をつけてください。最新のモンスターハンターはとても面白いアトラクションですよ。

味王海原トリコさん

この施設への投稿写真 5 枚

世代ドンピシャでドラゴンクエストが大好き
評価:5

兵庫県淡路島にございます、ニジゲンノモリです。 家族旅行で滋賀から遥々観光しに参りました。 自分の年齢が30代後半なのですが、 世代ドンピシャでドラゴンクエストが大好きなのですが グッズや遊び場が充実していて、童心に戻ったようで すごく楽しかったです♪ うちの子供もドラクエ好きになってくれたら また一緒に遊びに行きますw

よーとんさん

この施設への投稿写真 6 枚

人気アニメに出会える
評価:3

淡路島にある体験アトラクションがあるテーマパークです。 人気アニメや特撮テーマのアトラクションがあり、大人から子供まで目一杯楽しめる施設です。 1日で回り切るのは大変なので、泊まりで行くのをお勧めします!

L6815さん
ニンゲンノモリ
評価:3

淡路島のニンゲンノモリというのは主にクレヨンしんちゃんや、ドラゴンクエストなど子供に人気アニメ、漫画、ゲームがモチーフとなった遊び場、テーマパークとなっている。アトラクションもあり、お金がかかるところもありますがこのクレヨンしんちゃんは公園内に設置されている模型であり公園の遊具も設備されている

えりんぎさん

この施設への投稿写真 3 枚

ニジゲンノモリ
評価:3

兵庫県淡路島にあるテーマパーク、ニジゲンノモリです。かなり広く、クレヨンしんちゃんやドラゴンクエスト、ゴジラ、鬼滅の刃など様々なアニメのコラボがやっていました。是非行ってください。

相羽さん

この施設への投稿写真 4 枚

ニジゲンノモリ
評価:3

ニジゲンノモリは入園料が無料でした。ただ各アトラクションごとにチケットの購入が必要です。さまざまなアニメなどとコラボしており楽しめるエリアがたくさんあります。自然のなかで体を動かし遊べる施設となっておりファミリー向けのテーマパークとなっております。

meiyさん

この施設への投稿写真 5 枚

ニジゲンノモリ
評価:5

こんにちは! 本日はニジゲンノモリのご紹介をします。 こちらは兵庫県淡路市にあるテーマパークです。初めて行ったのですが、アクセスにも便利でとても行きやすかったです。 明石海峡大橋を渡って車で5分ほどで到着しました。駐車場がとても広かったので、車で行かれる方も安心して利用することができます。 びっくりしたのは、入園料が無料という所です。とても広い敷地のテーマパークなのですが、入園するとすぐにとても広い広場がありました。その広場だけでも十分楽しめそうなのですが、ニジゲンノモリの中にはアトラクションがいくつもあり、アトラクション毎に料金を支払うシステムです。 有名なアニメとコラボしているアトラクションなのですが、先日行った際は、ドラゴンクエスト、ゴジラ、ナルト、クレヨンしんちゃん、SPY×FAMILYがありました。 私も好きなアニメがたくさんありましたので、子供はもちろん大人だけで行っても一日中楽しめるテーマパークです! 皆様も是非行ってみてください?

ななさん

この施設への投稿写真 4 枚

淡路島のテーマパーク
評価:5

日本の漫画やアニメを自然の中に取り込んだテーマパーク、ニジゲンノモリ。 エリアによって、モチーフのアニメやアトラクションが違っていて、一日中楽しめます。 パーク内はかなり広いので、動きやすい服装がオススメ!

0304さん
ニジゲンノモリ
評価:3

家族で淡路島にあるニジゲンノモリに行って来ました。淡路島にある人気スポットでクレヨンしんちゃんやナルトなど人気のアニメキャラクターのアトラクションが楽しめる施設です。小さい子供は大喜びでした。

Y4472さん

この施設への投稿写真 5 枚

ニジゲンノモリ
評価:5

兵庫県淡路市楠本にある観光スポットになります。 神戸淡路鳴門自動車道の「淡路IC」を降りて約3分の立地で、駐車場がかなりの台数あるため車で行かれる方が多いと思います。 入園料は無料になります。 場所によりますが全て無料で楽しむ事が出来ます。 入園すると ・ドラゴンクエストアイランド ・ゴジラ迎撃作戦 ・NARUTO&BORUTO ・クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク のエリアがあります。 それぞれのエリアに入るのに入園料がかかったり、アトラクションに参加する場合追加で料金がかかります。 私は今回 ・ゴジラ迎撃作戦 ・NARUTO&BORUTO忍里 に行きました。 まずゴジラ迎撃作戦ではプレシアター、ジップラインに参加しました。 プレシアターはこのアトラクションのために作られたオリジナルストーリーで少ししか見たことがなくても、ストーリーが分かり大迫力で世界観に引き込まれました。 ジップラインは体内監視コースを選び実物大のゴジラの口に入っていきました。 ゴジラの迫力もすごかったですが、なにより思ってたよりスピードが出たり高さがあり楽しかったです。 次にNARUTO&BORUTO忍里に行きました。 ここでは立体迷路アトラクションとミッションラリーアトラクションを遊びました。 立体迷路では子供も大人も楽しめるものです。簡単なところもありますが体を使う仕掛けもあり少し難しかったです。 ミッションラリーアトラクションはエリア全体を使って任務をこなしていきます。クリアすると特典がもらえるのでぜひ参加してみてください。 なかなか難しく解けない物もありました。その際はスタッフさんに聞くとヒントを教えていただけます。 どちらのアトラクションにもキャラクターが登場するためファンの方にはとてもオススメです。 無料でARを使えて実際に漫画に出てくる技を使ったような写真も撮れるのでぜひ体験してみてください。 他にもオリジナルグッズやフード等がありとても楽しめました。 漫画を知らない友人も楽しんでいたので、様々な方にオススメしたいスポットになります。 お近くに来られた方はぜひ行ってみてください。

旅人さん

この施設への投稿写真 5 枚

サブカルファンが楽しめるテーマパーク
評価:4

ゴジラ、クレヨンしんちゃんなど日本のアニメキャラクターの世界観にあわせた施設がある。アニメタイトルごとにエリアが区切られている。ニジゲンノモリそのものの入場料はかからないが、アトラクションやエリアに入るのにお金がかかる。土地がかなり広大で1日ではとてもまわりきれない。入るだけでお金がかかる所もあるので、好きな施設だけ回るパターンが多い

もりやさん

この施設への投稿写真 4 枚

ニジゲンノモリさん。
評価:3

淡路島にあるニジゲンノモリさん。 ドラゴンクエストやナルト、クレヨンしんちゃんやゴジラなどに関連した施設や乗り物があり、子供も大人も楽しめるところだと思います。 散歩がてら歩いて回るだけで、とても楽しく、写真スポットもたくさんありました。

F7257さん
めちゃくちゃ楽しいテーマパーク!
評価:5

「ニジゲンノモリ」は淡路島にある人気のアートテーマパークです!! ニジゲンノモリは、有名な画家・イラストレーターである藤子・F・不二雄氏の作品をテーマにした施設で、彼の作品のキャラクターや世界観が楽しめます! ニジゲンノモリには、展示室やアトリエ、遊具などがあり、藤子・F・不二雄のさまざまな作品が展示されています。また、アートバトルやワークショップなどのイベントも開催されており、自分自身でアート作品を制作することもできます! 今ではNARUTOやドラゴンクエスト、シティハンターなどもコラボしています! またゴジラの体内に入れるスライダーなどもあります! 訪れる人々にアートを通じた楽しさや感動を提供する施設として、多くの人々に親しまれています。もし淡路島を訪れる際には、ぜひニジゲンノモリにも足を運んでみてください!

おおさん

この施設への投稿写真 3 枚

ニジゲンノモリ
評価:5

兵庫県淡路市にある「ニジゲンノモリ」は、NARUTOやクレヨンしんちゃん・ゴジラなど有名なキャラクターとコラボした施設を楽しむことが出来ます。期間限定のコラボもあるのでいつ行っても楽しめますよ!

なちさん
ニジゲンノモリ
評価:3

兵庫県淡路市楠本にあるニジゲンノモリの紹介になります。兵庫県立淡路島公園の中にあります。大阪から約1時間程度、神戸からは約30分程度で行くことができます。行く方法は車で高速道路乗っていくか、高速バスに乗って行くかのパターンしかありません。車で行く方は兵庫県立淡路島公園の周りに5箇所駐車場があります。全箇所で数百台以上駐車することができ、また駐車場内もとても広いので車の運転が苦手な方でも楽々駐車することができます。ニジゲンノモリは基本的ドラゴンクエスト、クレヨンしんちゃん、ナルト、ゴジラのブースがあります。期間限定で現在は鬼滅の刃コラボもしています。各ブースによって入場料金が異なるので注意が必要です。また、年齢や身長で入場の制限もある為、来場されるかたは注意が必要です。園内は各ブース無料で遊べる箇所もあります。クレヨンしんちゃん目当てで行きましたが、私は無料ブースでも十分楽しめるなと感じました。

600さん

この施設への投稿写真 4 枚

楽しい施設
評価:5

淡路島に旅行に行った際にこちらに行きました。大きな公園の中に、クレヨンしんちゃんやドラゴンクエストなどの有名なアニメの施設があります。公園に入るのは無料ですが、それぞれの施設内に入るのは有料になります。子供と一緒にクレヨンしんちゃんの施設に行き、迷路や遊具などで遊べて、とても楽しそうでした。

X8518さん

この施設への投稿写真 5 枚

ニジゲンノモリ
評価:3

ニジゲンノモリさんはアニメの世界に入った感じでゴジラやナルト、鬼滅やクレヨンしんちゃん、ドラゴンクエストアイランドがありました。 アスレチックスと謎解きをするには入場料が必要でお値段高めです。 スタッフさんに確認すると全ストーリーをクリアするには4〜5時間かかる場合もあるので、時間に余裕をもったほうがいいと思います。

ヒデさん

この施設への投稿写真 6 枚

ニジゲンノモリ
評価:5

兵庫県淡路島の淡路島公園を使用した広大なテーマパークです。季節により色々なアニメの世界を再現しています。 2023年度はシティーハンター、鬼滅の刃、ドラゴンクエスト、ゴジラ、ナルト、クレヨンしんちゃんが開催されていました。 全てのエリアで入場に関して細かく時間単位で予約が必要です。土日祝日は予約が取りにくいので早めの予約をお勧めします。 私は今回ドラゴンクエストのエリアに行ってきました。まず、自分の職業を決めます。職業は戦士、武闘家、魔法使い、盗賊、遊び人の中から選べます。最初にお城で冒険の説明を受けて冒険スタートです。 ドラゴンクエストのエリアはとても広く、オノコガルドの町、北の森、エマシールの神殿、勇者の丘を行ったり来たりします。実際にモンスターと戦ったりアイテムを獲得したり、そして最後に魔王城にて大魔王ゾーマと対決します。 敵とのバトルはゲームの世界をリアルに再現しており大人も大興奮です。 専用チケットを購入するとサブクエスト「カンダタのいたずら大作戦」に挑戦出来ます。メインクエストと一緒に進める事が出来るのでこちらも体験することをお勧めします。 子供と一緒に体験しましたが大人の方が必死になるぐらい世界観が作り込んであります。途中で何処に行けば良いかわからなくなった時はエリア内にローブを着た係の人が居るので、話しかけると助けてくれます。 冒険の途中で疲れた時は、少し離れたところにルイーダの酒場があり休憩する事が出来ます。ドラゴンクエストに因んだ飲み物や食べ物の販売がありますで是非行ってみて下さい。子供が大喜びなスライムの形をしたおにぎりやカレーが楽しめます。 プレミアチケットを購入したら「天空の盾バックパック」と「まきつきぬいぐるみホミロット4世」がもらえます。このアイテムを装備して冒険するととても目立つ事ができます。 各エリア毎に駐車場があるので、遠くまで歩く必要がありません。お子様連れでも安心して行けます。是非行ってみて下さい。

Q7912さん

この施設への投稿写真 4 枚

新感覚テーマパークです!
評価:5

こちらは兵庫県淡路島にあるテーマパークです。 アニメと自然とテクノロジーをテーマとした新感覚テーマパークとのことです。 園内は、鬼滅の刃と、ドラゴンクエストと、ゴジラと、ナルトと、クレヨンしんちゃんのエリアに分かれています。 鬼滅の刃は期間限定かもしれないです。 私たちは、ドラゴンクエストのエリアに入場しました。エリアごとに入場料が設定されていてエリア内でも金額が分かれています。 ドラゴンクエストだと、一番普通のものが4,500円で、サブクエスト追加したり手つくり体験(ドラクエに色塗り体験)を追加したりするとその分金額はあがっていきます。 ゲームの世界そのまんまで、実際に村の人に話かけてクエストをクリアしていくという新感覚のテーマパークでした! 他のエリアは、アスレチックになっていたりエリアごとに全然違います! 一日中楽しめるパークでした。 無料エリアもたくさんあり、もちろん入場チケットを購入して遊ぶのも楽しいですが、無料エリアでも十分楽しめる場所でした! 友人同士で行ったり、カップルで行ったり、子連れ家族で行ったりといろいろなシーンで楽しめる場所だと思います!

D0813さん
ニジゲンノモリ
評価:3

淡路島にあるテーマパークです。 アニメのキャラクターのオブジェがあったり色んな遊びができます。 ここ限定のアニメグッズも販売しているので、アニメ好きにはたまらない場所です。 鬼滅の刃の限定グッズを買えて満足です。

B8281さん

この施設への投稿写真 5 枚

アニメの世界を疑似体験?!
評価:5

明石海峡大橋を淡路島へ渡って車ですぐの場所にあるニジゲンノモリは、兵庫県淡路島公園にあり、公園自体はなんと東京ドーム約28個分の敷地面積があります。 駐車場も複数個所に分かれてあり、公園内の目的の場所に合わせて駐車場のエリアを選ぶのが賢明です。駐車料金は一部を除き、基本的には無料エリアがほとんどです。 兵庫県淡路島公園は緑豊かな大きな公園で、入園料は無料です。芝生広場や水遊び、小さなお子様向けの遊具で遊べる場所家族連れで楽しめるスポットになります。公園内でひと際存在感を放っているのが、アニメを再現したアトラクションの数々になります。アトラクションの利用はそれぞれ有料となり、アニメの世界を疑似体験できるのが特徴です。 ドラゴンクエスト アイランド、ゴジラ迎撃作戦〜国立ゴジラ淡路島研究センター、クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク、NARUTO&BORUTO忍里、「鬼滅の刃」コラボイベントなどなど、ワクワクするアトラクションが勢ぞろいしています。 これらのアトラクションは体験型となっていて、アニメ好きもそうでない人もアニメの世界に入り込んで、楽しむことができます。 ドラゴンクエストは、アトラクションの入り口に大きなスライムのモニュメントがあり、絶好の撮影スポットになります。このアトラクションでは、自分が勇者になって、魔王を倒すことがミッションになります。ここの広い敷地だからこそ、味わえる臨場感がたまりません。たくさん歩くことになるので、体力の消耗もリアルでした。 チケットを購入する際は、体験する時間帯を予約する形での購入となるため、早めに都合のよい時間帯を抑えることをおすすめします。 体験後にルイーダの酒場という、ドラゴンクエストの売店もあります。ここは、レストランとお土産を購入できる場所になり、まだまだドラクエの世界に浸ることができます。記念に最適なお菓子やグッズがたくさんありました。 他にも、ゴジラのアトラクションが近くにありますが、圧巻の大きさのゴジラに驚きました。1日で全てを回るのはなかなか体力が必要ですが、唯一無二の素晴らしい公園であることは間違いありません。また訪れたい場所です!

toco-tocoさん
ニジゲンノモリ
評価:3

今日はニジゲンノモリに行ってきましたー!!!サイコーに楽しかった!笑 スタッフさんのなりきりが、めちゃ心にささったー 友達、カップル、ファミリー 色々な人が来てて、本当に楽しめる所だと思います!

koさん

この施設への投稿写真 4 枚

ニジゲンノモリは兵庫県淡路市にあるテーマパークです。
評価:4

ニジゲンノモリは兵庫県淡路市にあるテーマパークです。 ドラクエが体験できるということでいつかいきたいと思ってましたが この度行きました。私はドラクエ世代なので本当にドラクエの世界にきたような感覚でした。構内ではミッションがでます。それをいろいろな方に 聞いてヒントを得てストーリーを進めます。私は昼前からいったのですが 夕方までほぼ休憩無しで楽しみました。

きたにゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

一日中遊べる公園
評価:5

兵庫県の淡路島公園内にあるテーマパークです。淡路サービスエリアから車で直結しているので行きやすいです。 広い敷地にアニメやゲーム、映画をテーマにした遊び場があり、朝から夜まで一日中遊べます。

Y9803さん

この施設への投稿写真 7 枚

ニジゲンノモリ
評価:4

兵庫の淡路島にあるテーマパークです。可愛いしんちゃんの像が沢山あって、写真を撮るのが楽しかったです!アスレチックや迷路などがあるので、子供も大人も楽しめる施設です。

hanaさん

この施設への投稿写真 5 枚

ニジゲンノモリ
評価:4

ニジゲンノモリは淡路島の北部にある様々なアニメのアトラクションを実体験できる施設です。 鬼滅の刃、ゴジラ、クレヨンしんちゃんなど人気アニメがたくさん。 今回は「鬼滅の刃」のアトラクションに子どもを連れて行ってきました。 謎を解きながら歩き回って約1時間半。ちょうどいい長さで大人も子どもも楽しめる施設になっております。 次回はどこへ行こうかな?そんなことを考えながら帰りました。

ゆーぼーさん

この施設への投稿写真 7 枚

ニンゲンノモリ
評価:5

公園やジップライン・アニメ作品とのコラボをしていると前から聞いており、ずっと行きたいと思っていたニンゲンノモリにようやく行くことができました。 場所は、神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICを降りてから車で3分で着きます。アクセスは基本的には車をお勧めします。 駐車場は、施設が広いので複数箇所に準備されていました。事前に遊びたいアトラクションの近くに車を停めることをお勧めします。私たちは、駐車場を全く考えずに行ったので、到着後に停める場所で悩みましたし、遊びたいアトラクションから遠くになり結構歩きました。 施設内には1日では遊び切ることのできない量のアトラクションや公園・各アニメとのコラボがありました。 1番楽しかったのは、大好きなゲームをリアルサイズで体験できるアトラクションです。実際にコインを探したり敵を倒したり、小さな子どもがいる家族は間違いなしに楽しめます! 他にも、池の上をはしるジップラインや迷路等全力で楽しみました。 それでも、全て楽しむことができなかったので、今回は宿泊施設グランピング「GRAND CHARIOT北斗七星135°」を予約し宿泊をしました。宿泊棟はいくつかあり、各アニメとのコラボをしているお部屋もありました。今回は一般的なグランピングのお部屋を利用しました。部屋の中は、木の温もりがあり落ち着いた空間でした。お部屋の中で1番のお気に入りはお風呂です。なんとお風呂は「ヒノキ風呂」。ヒノキの匂いで1日の疲れがしっかり取れリラックスすることができました。他のお部屋だと、愛犬と一緒に宿泊できるところもあるので、是非愛犬との旅行に使って下さい。 しっかり休んだ次の日もまだ遊びきれていなかったアトラクション・公園を全力で遊んできました。ニンゲンノモリが大好きになりました! 全体的に施設が広いので、コロナの時期でも密を避け安心して遊べる場所で、高速インターから降りてすぐの場所にありますので、アクセスもとても良いです。是非淡路島に行った際は寄ってみてください!

Y4397さん

この施設への投稿写真 5 枚

ニジゲンノモリ
評価:5

アニメ好きには堪らない場所で、クレヨンしんちゃんをはじめ、ナルトや鬼滅の刃など多くのエリアが展開されており、飽きることなく周り続ける事ができる。また行きたいと思います。

たにりおさん

この施設への投稿写真 3 枚

アニメの世界観に入れる
評価:3

ニジゲンノモリは、兵庫県淡路島にあるアニメのテーマパークです。5月のゴールデンウィークに家族で行きました。淡路島大橋を渡り、インターを降りて10分位で着きました。このテーマパークは、クレヨンしんちゃん、ドラゴンクエスト、ゴジラなどのテーマパークがあり、東京ドーム24個分の広大な敷地で、一日中遊べました。一日では回りきれない大きさでしたので、ドラゴンクエストのブースを回りました。ドラゴンクエストの入場には、プレミアチケットを買いました。一人16,000円でしたが、何度も来れないので思い切りました。盾やプローチ本などが付いてきました。施設の入り口にはスライムのオブジェが置いてありました。普段からゲームをしている子ども達は、入り口から大興奮でした。中に入ると、ドラゴンクエストの世界観をそのまま体感して出来るかんじでした。町と森のブースがあり、あちこちに案内コーナーがあり、その指示に従いコインを宝探しの様に探し回ります。町と森を行き来しますので、結構、体力を消耗しますが、大人も童心に戻れて、無心で指示をクリアしてステージアップしていくのが、とても楽しかったです。森の中には、あちこちにオブジェがありました。戦いながら進んでいくので、途中で歩くのが大変でしたが、休憩しながら、最後までやりきりたいと頑張って戦いました。初めから最後まで戦い終わるまでの所要時間は、3時間でした。良い運動にもなりました。終わった後は、施設内にあるドラゴンクエストのカフェに入りました。食べる物全てがドラゴンクエストで、ミニハンバーガーもスライム、オムライス、クリームもスライムで、見た目もとても可愛く、子供達もは、テンション上がりまくりでした。ハンバーガーもカラフルに彩られ、中身にはさむ具がついていました。ポテトサラダ、野菜、ハム、チーズなど、自分達でトッピングしながら食べれます。オムライスもライスがスライムのプルーの色でした。ポテトや唐揚げがついていました。また、行きたい施設です。

サキさん

この施設への投稿写真 7 枚

ニジゲンノモリ
評価:3

淡路島にあるニジゲンノモリです。 ここにはドラゴンクエストアイランドをお目当てにやってきました。 この施設の中ではゲームを実体験できるところがあります。 村人に会ってお手伝いをして報酬をもらい、武器や防具を揃え、モンスターを倒し、色々なミッションをクリアして大魔王ゾーマを倒すという。大人も子供も楽しめるゲームです。

O7649さん

この施設への投稿写真 4 枚

ニジゲンノモリ
評価:3

兵庫県淡路市楠本にある兵庫県立淡路島公園内にある 「ニジゲンノモリ」です。 車であれば、神戸から約30分で行くことができますよ。 淡路島公園内にあるアニメパークで、人気のアニメや漫画などの 二次元コンテンツの世界を体験することのできる テーマパークで大人から子供まで、特に家族連れ等には、 本当に楽しめるテーマパークだと思います! クレヨンしんちゃんをもとにした「クレヨンしんちゃんアドベンチャー パーク」や映画「ゴジラ」をテーマにした「ゴジラ迎撃作戦」の アトラクションの他、大人気アニメ「NARUTO-ナルト-」とアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマに作られた 「NARUTO&BORUTO忍里」。 2021年には人気ゲーム「ドラゴンクエスト」をテーマに 「ドラゴンクエストアイランド」もオープンされています。 自分自身がドラゴンクエストの主人公となり、 オリジナルストーリーの中で、ドラゴンクエストの世界を 楽しむ事ができます! 一緒に行った子供たちは、敷地内の大きなスライムと記念撮影して ご満悦でしたよ!

V0571さん

この施設への投稿写真 6 枚

ニジゲンノモリですよ
評価:3

ニジゲンノモリさんは、兵庫県淡路島公園内にある施設です。 ゲーム・アニメ・漫画などの 二次元コンテンツの世界感を 楽しめるアトラクションも あるので、すごく良かったですよ。

Z61207さん

この施設への投稿写真 6 枚

二次元コンテンツ
評価:3

こちらは、アニメや漫画、ゲームといった二次元コンテンツの世界観を、体を動かしながら体験するアニメパークです。作品の中に迷い込んだかのようなアトラクションを楽しむ事が出来ます。

Iwamasanさん
ニジゲンノモリ
評価:5

ゲーム、アニメ、漫画など二次元コンテンツの世界観を、体を動かしながら体験するアニメパークです。作品の中に迷い込んだかのようなアトラクションがたくさんあり、一日中楽しめます。

4476さん
ニジゲンノモリ
評価:5

兵庫県淡路島公園内にあるニジゲンノモリに来ました。アトラクションもある広い公園で、ドラゴンクエストアイランドのアトラクションをしました。ニジゲンノモリ全体を遊び尽くすには、1日では足りないぐらい遊べるところでした。

S5740さん

この施設への投稿写真 8 枚

子供から大人まで楽しめます。
評価:3

淡路島公園内にある、体験型テーマパーク。 クレヨンしんちゃん、ナルト、ドラクエ、ゴジラ等のアニメをモチーフにアスレチック体験や謎解き、アトラクション等、身体や頭脳を使って子供から大人まで楽しめるテーマパークです。 私は2歳の子供と行ったので、ニジゲンノモリのすぐ隣の交流ゾーンに水の遊び場があり、池に入り、子供と水遊びを楽しみました。小さいお子さんがいても楽しめるところなので、また行ってみたいです。

T7843さん

この施設への投稿写真 3 枚

ニジゲンノモリ
評価:3

兵庫県の淡路島にある、ニジゲンノモリ。先日連休を使って、以前からSNSを見て気になっていたので行ってみました。兵庫県立淡路島公園の中にあるのがニジゲンノモリで、関西圏でも人気のあるテーマパークです。ニジゲンノモリは、日本が誇るクールジャパン、漫画の世界観を自然の中で、体、五感を使って楽しめるテーマパークです。最新テクノロジーや、アニメのコンテンツを踏襲したアトラクションは、まるで作品の中に入り込んだような気持ちになって、子供から大人まで充分に楽しめます。ニジゲンノモリの中では、大人から子供まで多くの日本人に愛されている国民的アニメのクレヨンしんちゃんや、大人気漫画のナルト、世界でも有名なゴジラなどのアトラクションがあり、時期や季節に応じて、期間限定のイベントやアトラクションがあります。それぞれのアトラクションに料金が掛かるので、遊びたいアトラクションのチケットを購入して遊ぶようになります。アトラクションは、体を使って遊ぶアトラクションが多いので、動きやすい服装と運動靴がおすすめです。また、園内もかなり広いので、見るだけの人も歩きやすい格好がいいでしょう。アトラクションだけでなく、無料で遊べる広い芝生や、遊具もあるので、お金を掛けずに遊ぶことも出来ます。園内には、モリノテラスと言うレストランがあり、食事も出来ます。淡路島産の玉ねぎと、淡路牛を使った料理は絶品です。その他にも何ヶ所かキッチンカーもあったりするので、手軽に昼食を取る事もできます。私が行った時は、とても暑かった日だったので、熱中症対策で水分補給をする為に、自動販売機が至る所にあるのも助かりました。その他にも、ニジゲンノモリでしか買えないグッズが売ってあるショップもあり、思い出やお土産にもぴったりでした。園内は広く、アトラクションもたくさんあるので、丸一日家族や友人と楽しめる場所でした。アクセスは、各方面からもバスがあり、車で行く人も、淡路島ICからすぐなので、とても便利です。無料の駐車場が何ヶ所かあるので、事前に行きたいアトラクションを調べて、近くの駐車場を調べておくのがおすすめです。

shohei38さん

この施設への投稿写真 4 枚

淡路島にあるテーマパークです
評価:3

鳴門海峡大橋を渡って車で行きました。 好きな漫画とコラボしていると聞いたのですごく楽しみにしていました。 中はとても広く、いろんなアクティビティもあるので一日中遊んでいられます。

Kouさん

この施設への投稿写真 5 枚

ニンゲンノモリ
評価:5

東京ドーム28個分の広大な敷地にはクレヨンしんちゃんやナルトなど 子供が喜ぶキャラクターのエリアが分かれています。 しんちゃんのエリアには全部で54体のキャラクターたちが勢ぞろいしていて 大人でも一緒に写真をとって楽しめます。 またアスレチックなどもあり、身長120センチ、体重25キロ以上であれば全て遊べます。

D9451さん
ニジゲンノモリ
評価:3

ニジゲンノモリは兵庫県淡路市の兵庫県立淡路島公園内にあるテーマパークです。アニメや漫画といった、二次元を実際に体感できる施設になっています。アトラクションは、映画クレヨンしんちゃん「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」をモチーフにしたアスレチックやNARUTO&BORUTO忍里をモチーフとした、謎解きとアスレチックを融合させたアトラクションなどがあります。そして、夜になるとプロジェンションマッピングで手塚治虫氏の「火の鳥」の世界感を味わえるようになり、お昼とは全く違う雰囲気になります。園内はとても自然が豊かで、アトラクションも体を動かす物がとても多いので動きやすい服装で行く事をオススメします。1日遊んだ後はお土産を買うもの良いと思います。ニジゲンノモリでしか手に入らない物もあったりするので、特別感を味わう事ができます。1日体を動かして遊ぶととても疲れますが、施設の近くにはホテルもあるので帰りの事を気にせず思いっきり大自然の中を遊ぶ事ができることが魅力的だと感じました。

悠輔さん
多くのコンテンツのあるニジゲンノモリ
評価:5

先日、淡路島に行った際にニジゲンノモリに行きました。施設内に入ると、多くのクレヨンしんちゃんのキャラクターが居て、一緒に写真を撮って楽しめるエリアがありました。また、NARUTOのアドベンチャーもあったり、アニメ好きには堪らないアトラクションがありました。アニメをあまり知らない友人も凄く楽しんでいました。他には、滑り台などの遊具があったりと、アニメだけでなく様々な楽しめるコンテンツがあり、大はしゃぎしてしまいました。子供の頃のように戻れる場所で、施設内のスタッフも優しくて愉快な方ばかりなので大満足でした。

roykさん

この施設への投稿写真 6 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画