小学校低学年くらいまでの小さいお子さん連れの方にオススメ!
オープン当初にテレビの特集で見かけてから、ずっと気になってて行ってみたかった施設です♪
駐車場は無料で利用でき、約200台分が停められます。駐車場は、「おやつタウン」の施設と道路を挟んだ向かいにあります。オープン時間前後に到着したため、割とスムーズに、かつ近場に停めることができましたよ(^^)
駐車場から施設に渡る際は、横断歩道のところに社員さんらしき方が旗を持って、横断の手助けをしてくださっていたので、安心して横断することができました。
施設内では、ドドーンとホシオ君の形の滑り台がお出迎えしてくれます。
子供も「あれやりたーい」と大興奮!
ホシオ君の背中に階段があって、体から足にかけて滑ってくる形状の滑り台です。滑る時も、中がLED電球でピカピカきらびやかですよ(^^)
但し、注意点!こちらの滑り台、一人で滑れることが条件なので、3歳以下くらいの小さいお子さんの場合、大人が一緒に滑れないので、子供は滑りたいけど滑らせられないという悲しいことになりますのでご注意くださいね。
また、ホシオ君の滑り台の向かいには大きなジャングルジムがあります。
天井まであり危ないので、さすがにガラス張りになっていますが、大人でもちょっと怖くなるほどなかなかの高さです。このジャングルジム、イルミネーションショーのモニュメントにもなっているので、定期的な時間に施設内照明が暗くなりライトアップされます。音楽もかかり、途中からシャボン玉も飛んで、楽しませてくれましたよ。
施設には、フードコートもあり、お菓子の「ベビースターラーメン」を取り入れたラーメンなど、興味を引き立てるメニューも数種類ありました。
こちらの施設は、某「夢の国」のようにとても大きなテーマパークではないので、小学校低学年くらいまでの小さいお子さん連れの方にオススメではないかなと個人的にはとても思います!
それと、大人の方で高いところが大丈夫な方には、ぜひアスレチックをオススメします!!
これは、アスレチックと言っていいの?というくらい難易度高くて、正直ちょっと怖かったところも、、、(^^;)でも、達成感もあり、とても楽しかったので、ぜひ!「おやつタウン」に訪れた際はチャレンジしてみてくださいね〜