子供にもおすすめ
こちらは宮古島市平良狩俣2511-1にある宮古島海中公園です。宮古島の北側にあり、場所で言うと池間大橋の少し手前で、島尻のマングローブ林のすぐ近くにあります。宮古空港からは14.6キロほどあり車では24分ぐらいかかる場所です。
こちらは観光地となっていて、海の中を見ることができる公園になっています。入園料は大人1人1000円ほどで中には、魚に関する様々な情報が掲示してあり、子供でも大人でも楽しめる公園になっています。海面には窓のような海中が見えるガラスが20枚くらい貼ってあり、そこから海の中をのぞいて楽しむ感じですね。
この公園の1番良いところは、海が荒れていても天候が悪くても、海の中を見られると言うことです。どれだけ海の表面が荒れていても、海中から海底の様子や様々な魚を観察することができるので、沖縄の海が好きで旅行に行った方にもとてもオススメな場所です。しかし、波が高かったり台風が来ていたりすると、海の中も混ぜられて海の透明度が損われていたりするので、きれいな魚や海の中を見たい人は、波があまりない晴れた時に行くのがいいかもしれませんね。
階段を降りて地下に下っていって、海の中を見ることができるので、そのワクワク感もう一つの魅力だと思います。階段を降りるしかないので、足腰がきついところもちょっとあります!
入り口には軽食を食べられるところとお土産屋さんもあったりするので、ランチがてら寄ってみるのもいいかもしれませんね!
ずっといて楽しい場所というよりも、上野中の立ち寄り地点として行っても良い場所だと思います。近くのマングローブ林も同じような感じなので、セットで回ってみたらいいかもしれません。
自然の海の中を見るので、魚がいたりいなかったり、海が濁っていたりすることもありますが、それも合わせて自然の醍醐味だと思って楽しめると良いと思います。こちらには天気の悪い時しか行ったことありませんでしたが、また行きたいと思える場所です。