遊園地・テーマパーク
■岐阜県養老郡養老町/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

森のわくわくの庭 養老店投稿口コミ一覧

岐阜県養老郡養老町の「森のわくわくの庭 養老店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

養老の自然を楽しむ
評価:3

「森のわくわくの庭 養老店」は岐阜県養老町に位置し、豊かな緑に囲まれています。四季折々の花々や植物が楽しめるだけでなく、さまざまなアクティビティやイベントも開催されており、家族連れや友人同士での訪問に最適です。 店内に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは、色とりどりの花々や観葉植物の美しいディスプレイです。季節ごとに変わる植物のラインナップは、訪れるたびに変わります。春には桜やチューリップ、夏にはひまわりやアジサイ、秋には紅葉やコスモス、冬にはクリスマスの装飾が施された植物たちが訪れる人々を楽しませてくれます。 また、植物だけでなくガーデニングに必要な道具や資材も豊富に取り揃えています。初心者から上級者まで、さまざまなニーズに応える商品が揃っており、スタッフも親切にアドバイスをしてくれます。自分だけの庭を作りたい方や、植物の育て方に悩んでいる方には、特におすすめのスポットです。 さらに、定期的に開催されるワークショップやイベントも魅力の一つです。例えば、親子で楽しめる植木鉢作りや、季節の花を使ったアレンジメント教室など、参加者が楽しみながら学べるプログラムが用意されています。これらのイベントは、地域の人々との交流の場ともなり、コミュニティの一員としてのつながりを深める機会を提供しています。 自然とのふれあいを大切にしており、訪れる人々がリラックスできる空間を提供しています。店内には、ゆったりとした休憩スペースも設けられており、緑に囲まれた環境で一息つくことができます。ここでは、地元の特産品や手作りのスイーツ、オーガニックコーヒーなどを楽しむことができ、心地よい時間を過ごすことができます。特に、地元の農家から仕入れた新鮮な野菜や果物は、訪れる人々に大変好評です。 また、店舗の外には広々とした庭が広がっており、子どもたちが遊べるスペースや、散策路も整備されています。家族連れで訪れた際には、子どもたちが自然の中で遊びながら、植物や昆虫について学ぶことができる貴重な体験ができます。

X8868さん
木とのふれあい
評価:5

森のわくわくの庭は屋根のある屋内型子供の遊び場です。 自然と触れ合うことで木の温かみを感じられます。 大人も子供も入場料がとてもお安く経済的! 1ヵ月通い放題のパンスリーパスもお得です。

☆ケロロ☆さん
木材で出来ている遊具
評価:3

こちらの施設は、完全屋内の全天候型遊び場です。 おままごとキッチン、おがくずクッションエリア、木のボールプールや、アスレチック、ハンモック等、子供が一日中楽しく遊べます。

ミトガーさん
木の香りいっぱい
評価:3

岐阜県養老郡養老町のイオンタウン養老敷地内にある室内アスレチックの施設です。木がふんだんに使われていて木の香りがする気持ちの良い施設で迷路やトランポリン、ハンモックなどで遊べます。また木のおもちゃやままごとで遊ぶこともできるので小さな子どもがいる家族に人気です。

H7672さん
森のわくわくの庭
評価:3

平日に家族で行きました。1歳6ヶ月の娘でも楽しく遊べていました。平日だったこともあり利用者も多すぎず快適に遊べたのではないかと思います。歩いて間もないお子さんでも楽しめるので行ってみてくださいね。

koさん

この施設への投稿写真 3 枚

森のわくわくの庭 養老店
評価:3

こちらは、イオンタウン養老店の敷地内にある、屋内の木育施設です。 施設内には、木の遊具やおもちゃで遊ぶことができます。 全身運動になるような遊具の他、おままごとやパズルのような遊びもできます。 飲食物の持ち込みは禁止ですが、飲食店が何件かあり食事ができるスペースもあります。 また、所々に休憩できるソファーがあったり、荷物を預けられるロッカーもあるのも便利です。

W0842さん

この施設への投稿写真 8 枚

思いっきり体を動かして遊べる
評価:4

イオンタウン養老の中にある、木で出来た遊び場です。 中は広く、大きなアスレチックやハンモック、小さな子が遊べるスペースもあり家族連れに人気です。 食事も食べれるので施設で1日遊ぶことができます。 木のおもちゃは、中のショップで販売されているものもあるので、気に入ったものを持ち帰ることもできます。

K3383さん

この施設への投稿写真 8 枚

室内アスレチック
評価:5

森のわくわくの庭 養老店に遊びに行ってきました! 室内のアスレチックのため、天候に左右されることがなく遊ぶ計画が立てられるので、とても利用しやすいです。今はネットによる事前予約となるため、午前の部、もしくは午後の部から選ぶかたちになりますが、それぞれの時間帯で利用終了ではないので、一日遊びたい方は午前の部で予約することをお勧めします。飲食の持ち込みは不可になっていますが、水筒での持ち込みはOKであることと、室内に飲食店があるため、一日中遊ぶことも可能です。喜ぶ子供さんは多いと思いますので、お勧めのスポットです。

闘犬さん

この施設への投稿写真 4 枚

木でできた遊び場が子供に優しい
評価:5

こちらは広大な室内空間を使って木の遊び場を沢山作った室内の遊び場です。 先日雨が降った際に子供と出かけるところがなくて、自宅からはちょっと遠かったけど行ってきました。 何から何まで木でできてて、積み木やボルダリング、迷路といった子供が楽しめる遊具やアスレチックがいっぱい、一日居ても飽きないぐらいです。 遊具の内容は小学生低学年までといった感じのものが多く、中学年以上だとちょっと物足りなく感じるかもしれません。 通常料金は大人も子供(3歳以上)も一律600円、55歳以上のシニアは400円とのこと。一度支払えばその日は出入り自由です。 あと、ハシゴ割ってのがあって、ここから15分程度のイオンタウン輪之内という場所に「森のわくわくの庭 輪之内店」があり、どちらか一方の入場券があれば300円では入れます。 せっかくなので、ハシゴもしてきました。両店舗いろいろな木の遊び場があるのですが、特徴出しのためか、同じ遊びがなく別の楽しみ方できます。 敷地無いに軽食を食べる店舗も用意されていて、お昼ごはんも森のわくわくの庭内ですませてしまうことができます。 あと、どちらもイオンタウンの中にある施設なので、ちょっと外に出て何かを買って食べるのも良いかもしれませんね。 ただ、持ち込みは禁止なので、外で済ませてくる必要はあります。 子供を遊ばせるのにともて充実した空間なので、お子様が小さい内にぜひぜひ一度行ってきてください。

投稿最前線くんさん
最高の室内遊び場です!
評価:3

イオンタウン養老店の中にある幼児向けの室内遊び場になります。1000坪の広大な施設内には木の良い香り!木製の遊具やハンモック、木のパズルやおもちゃがたくさん置いてあります。 連れて行った3才の息子君はどれもに興味深々でとても楽しんでいました。絵本コーナーやカフェも併設されていて長時間楽しむことができました。また行きます!!

ヨータローさん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画