熱海の少し変わった観光施設
熱海城の別館と称して、熱海城から目と鼻の先にある少し変わった美術館です。入場料は大人900円、子ども450円ですが、熱海城とセットで行くともう少し安くなります。熱海の高台にあるので熱海駅からは少々距離があります。徒歩で行くのは厳しく、路線バスとロープウェイを乗り継いでいかないといけないのですが、色々な景色を見れて楽しいですし、熱海で観光するところは案外少ないので、せっかく行くのであれば訪れてもいい場所だと思います。外観からはすごくこじんまりとした狭そうな場所に見えますが、中に入ると奥行きがありたくさんの作品が展示されています。目の錯覚を利用して平面画が立体的に感じるとても不思議なトリックアートを楽しむことができます。お子さんが喜ぶのはもちろん、SNS映えするので大人からも人気なスポットになっています。アート作品の展示館などでは、絵に触れてはいけないなどのルールがあったり、子どもと一緒に行くことは気を遣う場所が多いですが、ここの作品は触れてもOKなものも多いので、子ども連れでも気兼ねなく楽しむことができると思います。作品が所狭しと飾られており、特に時間制限もないので、半日は十分に遊ぶことができると思います。全部の写真を撮ろうとすると結構疲れます。たくさんの撮影スポットがあるのですが、作品の近くは土足厳禁で毎回靴を脱がないといけないので、履きやすい靴を履いていった方がいいと思います。係員さんの接客もよく、とても優しい人ばかりで、声をかければ写真撮影のポイントを教えてくれたり、撮影もしてくれるので2人で行ってもたくさんの思い出を残すことができます。現在はコロナウイルスの影響で人数制限がされていますので、入場するのに少し時間がかかるかもしれません。平日でも少し並ばないといけないぐらいだったので、シーズンだとかなりの混雑が予想されます。熱海城の後に行く人が多いので、先に行く方がオススメです。