西尾市 の遊園地・テーマパーク(1施設)
愛知県西尾市の遊園地・テーマパークを、ランキング形式で一覧にしました。テーマパークはテーマ性を持つ施設を意味し、外国の街並み、映画・物語の世界観が楽しめるテーマパークがあるほか、学習・教育を題材にしたテーマパークも存在しています。日本では東京ディズニーランドの開園を皮切りに、ハウステンボス、志摩スペイン村など、地域活性化を目指して様々なテーマパークがオープンしました。各テーマパークの詳細ページには、営業時間をはじめ、入場料、定休日といった基本情報を掲載しています。西尾市の遊園地・テーマパークは「旅探たびたん」で検索しましょう!遊園地・テーマパーク一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

東海地方
- 西尾市の遊園地・テーマパーク
- 1施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県西尾市にある児童総合遊園施設で、三河湾に面した100万平方メートルもの広大な敷地があり、自然豊かな環境が最大の魅力です。(愛知県政100年を記念して設立されたそうです。) アクセス方法は電車で行く場合は、蒲郡方面からはJR蒲郡駅で名鉄蒲郡線に乗り換え5つめの駅の「こどもの国駅」で下車、西尾方面からは名鉄にしがま線で吉良吉田に乗り換え4つ目の駅「こどもの国駅」で下車し、徒歩15分ほどです。 車で行く場合は駐車場は「あさひが丘駐車場」と「ゆうひが丘駐車場」の2か所あり、普通車は1日500円で利用可能です。 施設内にはさまざまなエリアがありますが、その主なものを少し紹介させて頂きますね。 ◆ゆうひが丘 本物の蒸気機関車が走っており、白煙をあげながら全長1,134mもあるコースを約7分間程度で走り抜けます!(三ヶ根山などの壮大な景色が堪能できます!) ゴーカートも結構本格的でコース長は500メートルもあり、息子も大喜びでした。 「わくわく工房」では、色々な工作体験があり、毎月変わるそうです。 「キッズルーム」にはボールプールがあり、みんな夢中で遊んでいました。 「ゆうひが丘展望台」では三河湾が一望でき、眺めは最高でした! ◆中央広場 「サイエンスLABO」では経験したことのない不思議な体験ができ、子供だけでなく大人にもお勧めです! ◆あさひが丘 全長130メートルもある巨大なトンネル型のジャングルジム「ドラゴン遊具」や全長100メートルもある長〜い「ローラーすべり台」という遊具があり、体力も相当強化できそうな感じでした。(ひ弱な我が子には超もってこいです!) 我が家の息子は「芝スライダー」が一番のお気に入りで、親子で何度も競争して滑りました! また、上記以外にも貸自転車やバーベキュー(予約制)等もあり、数えきれないほどの種類の遊びがあります! ◆キャンプ場 今回はチラッと覗く程度でしたが、とても奇麗に整備されており、設備も充実した大きいチャンプ場でした。 今年の夏は是非、利用したいと思います!! 休館日は12月29日 〜 1月1日 (年末年始)のみで、営業時間は9:00〜17:00とのことです!
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の遊園地・テーマパーク検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本