子供も大満足のフルーツフラワーパーク大沢
今回は、家族で訪問した神戸フルーツフラワーパーク大沢をご紹介します。大沢と書いて「おおぞう」と読むそうなので、みなさんも覚えておいて下さい。私も初めて知った時はとてもびっくりしました。フルーツフラワーパークは兵庫県神戸市北区大沢町にある大型の道の駅です。六甲北有料道路大沢インターチェンジを降りてすぐなので、車でのアクセスがオススメです。もちろん最寄駅からバスやタクシーを利用しても来られるので、好きな方法で来ていただければと思います。今回、私達家族は車を利用してフルーツフラワーパークを訪れました。こちらに訪れた一番の目的は、フルーツフラワーパークに併設された遊園地「神戸おとぎの国」に子供達を連れて来たかったからです。ここの遊園地は小さい子供向けの乗り物が沢山あるのが特徴で、以前から一度子供達を連れて来たいと思っていました。当日はとても快晴で、多くの子供連れの家族で賑わっていました。私の子供達も入口を入った瞬間から大はしゃぎです。アンパンやトーマス、ドラえもん等、人気キャラクターの乗り物が沢山並び、次から次へと「あれ乗りたい」「これ乗りたい」の連続です。子供の体力にはいつも本当に驚かされます。メリーゴーランドや迷路のアトラクション、観覧車からジェットコースターまで何でも揃っているので、一日中遊べるのではないでしょうか。スーパーボールすくいやくじ引き、かき氷等の露店があるところも面白く、子供も大喜びでした。遊園地だけでも大満足でしたが、フルーツフラワーパークは遊園地だけではありません。残念ながらメインのフルーツ狩りはやってなかったですが、神戸の食材や食品等が並んだショップも楽しかったですし、広大な敷地内には子供達が遊べる広場もありました。本当に一日中楽しめる場所でした。他にもパターゴルフ、ゴーカート、温泉等も楽しめるようですし、夏にはプールもやっていました。まだまだ、楽しみは尽きない場所だと思います。私達も子供を連れて、また訪れたい場所です。みなさんも是非訪れてみて下さい。