遊園地・テーマパーク
■神戸市北区/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢投稿口コミ一覧

神戸市北区の「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全142

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
評価:5

冬の期間にしているイルミネーションを見に行きました。 入場料として大人 2,000円でした。中に入るとアイストンネルやアラビアンパレス等のとてもきれいでした。 それだけでなく門や木々も光で彩られていて歩いていて楽しかったです。

旅人さん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
評価:3

神戸市北区大沢町に有る花と果実の施設で、一日中遊べて宿泊も出来る総合リゾート施設でも有ります。アクセスは神戸電鉄岡場駅より市バス・タクシーで15分。JR三田駅から同様に約15分。JR神戸三ノ宮駅から神姫バスで約35分です。マイカーですと山陽自動車道や北神戸線から六甲北有料道路に乗り継いで大沢IC降りて直ぐになります。園内の駐車場は24時間年中無料です。ここにはたくさんの施設が有りますが、まずフルーツについて。7月下旬から11月上旬までの期間では、広大なフルーツガーデン内で桃、ブドウ、梨、リンゴ狩りが楽しめて、もちろん食べれます。先日のリンゴの収穫が今年最後となり、また来年の収穫になります。次にフラワー。四季折々の花々が堪能できます。最近ではコスモスが綺麗に咲いていました。周辺の建物は、中世ヨーロッパのルネサンス様式のものや庭園を中心に様々な施設を形成しています。次は子供達が大好きな遊園地『神戸おとぎの国』です。アトラクション料金は3〜400円で全部で12個有ります。回転する乗り物が多いです!腹ごしらえはバーベキューやデイズキッチン〜ピザ屋さん、ファームサーカス食堂〜野菜たっぷりランチ、カトレア〜レストランなど種々様々有りますのでご利用してみて下さい。食事の後は隣に有るファームサーカスマーケットへ。地元の野菜や果物の他に灘の日本酒、地酒や神戸発祥のウスターソースなど驚きの約700種以上陳列されて、品数豊富で充実しています。新鮮な商品がお手頃価格で手に入り、まさに道の駅の醍醐味ですね。他にもお猿さんが鑑賞出来る『神戸モンキーズ劇場』やゴーカート、パターゴルフも有ります。宿泊はまだして無いのですが、前述の洋風建物の『神戸ホテルフルーツフラワー』という宿泊施設も有ります。温泉やプール、バーベキューが楽しめるそうです。最後に毎年11月から開催される『神戸イルミナージュ』年々少しずつ変化していて、日常の喧騒を忘れて夢中になれる、とても素敵な空間や雰囲気を堪能出来て、オススメです!一日中家族で過ごせる凄く楽しい施設です。

クサナギさん
小さな遊園地
評価:3

阪神高速大沢インターを降りるとすぐにある道の駅です。 道の駅と行っても小さな遊園地の様な施設があり、小学生の子供達にとってはとても楽しい施設でした。 植物鑑賞やフルーツの販売も沢山されているので大人も楽しめますよ!

L6815さん
神戸市の道の駅
評価:3

兵庫県の神戸市北区にある道の駅になります。六甲北有料道沿いにある道の駅になりまして三宮方面から三田方面に向かう途中にある道の駅になります。大沢インターチェンジ降りてすぐの場所になるのでとても分かりやすいと思います。 ヨーロッパの宮殿のような建物があり、一面に花がきれいに咲いている綺麗な場所になり、とても道の駅には見えない有料の施設と思ってしまうほどきれいな道の駅になります。 販売所にフードコート、トイレはもちろん、ホテルに庭園、温泉、バーベキュー場、遊園地まであります。 遊園地の入場は無料となっておりますので休憩に見て回るのもいいかもしれません。 また季節の花々が咲いており、噴水と整備された花によりとても居心地のいい空間となっております。 また冬はイルミネーションを行っており、施設内がとてもきれいにイルミネーションされるので近年イルミネーションの名所として知られてきました。冬のカップルのデートスポットとなっております。

O5033さん
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
評価:5

神戸市北区にある西日本最大級の道の駅、神戸フルーツ・フラワーパーク大沢。六甲有料道の大沢インターチェンジが最寄りのインターとなっていて、 下道でも利用可能な場所となっています。 道の駅とは思えないほどの敷地の大きさと、一日中いても遊びきれないほどの できる事の多さが魅力的です。駐車場はとても広くなっています。 施設には何があるかというと、まず遊園地があります。観覧車やジェットコースターなどがあり、小さなお子様に大変人気となっています。又、遊園地のすぐ近くにはお土産屋や地元の野菜などが直売されているお店があります。 季節によってさまざまなものが売っているので、魅力的です。 次の施設は、遊園地の道向かいにあるヨーロッパ風の建物でとても存在感があります。ここにはセレクトショップがあり、神戸ワインの専門店となっています。ワインが好きな人にはたまらない場所だと思います。 今回の一押しは、多目的広場です。春の季節にはさくらが満開となり、そこでお花見が楽しめる広場となっています。ご家族で来たり又友人同士で来たりと 思い出に残る一日になること間違いなしです。この施設はペットもつれてくることが可能となっていてドックランもありますのでペットと共にいい思い出も作れます。 他にも利用できる施設や、宿泊施設もありますので是非行ってみてください。

たいしょうさん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
評価:4

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は、名前は道の駅ですが1日楽しむことが出来る程かなり大きな施設です。夏にはなんとプールまで楽しめます。ファミリーさんにとてもおすすめです!!

なちさん
様々な施設があります
評価:5

先日、「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」へ行ってきました。道の駅なのに凄い所だと思いました。園内はとても広く、様々な施設があり楽しいです。今の時期はイルミネーションも開催しており、見応えがあるみたいです。季節の花々も咲いていて、人気の道の駅だということは良く分かりました。

たつやさん
神戸フルーツ・フラワーパーク
評価:3

北区の73号線(山田三田線)から少し入った所にある道の駅で、敷地も広く花々が綺麗で中世のヨーロッパを思わせるような感じです。温泉施設や宿泊施設も併設されています。

ケンさんさん
多くの方で賑わっていました!!
評価:5

とても人気のある道の駅です。飲食店や休憩スペース等充実していました。私は日帰り定食を食べました。新鮮な野菜等も魅力です。ソフトクリームもオススメでとてもおいしかったです。是非利用してみてください。駐車場も広いです。

おく田の元カノさん
北神戸にある道の駅です
評価:3

兵庫県神戸市北区にある道の駅「神戸フルーツ フラワーパーク大沢」は豊かな自然の中にあります。中世ヨーロッパ風の園内には四季折々の花が咲き、夏から秋にかけてはフルーツ狩りも楽しめます。また温泉施設や遊園地、バーベキュー場もあり家族で楽しめました。

E2302さん
道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
評価:4

本日は「道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」を紹介させて頂きます。園内一面に花々が広がっており、洋館が立ち並ぶ異国のような世界を味わえる施設になります。本日は9月のまだ暑い季節ではありますが、2歳の子供と妻を連れて遊びに行ってきました。まずは場所の説明からさせて頂きます。所在地は神戸市北区大沢町上大沢2150になります。JR三田駅と神戸電鉄岡場駅になりまして、JR三田駅からはタクシーで15分程になります。神戸電鉄岡場駅からはタクシーでもバスでも15分程になります。遠方から来られる方はJR三ノ宮駅からもバスが出ておりまして、35分程でアクセス可能です。最寄りのインターチェンジは六甲北有料道路大沢インターチェンジになります。インターチェンジを降りてからはすぐになりますので迷うこともありません。駐車場も専用の駐車場があり、とても広いため駐車場に入れないということはあまりないかと思われます。この日も日曜日の11時半頃に行き、駐車場はすでにたくさんの車が止まっていましたが、少し奥の方にはなりますがすぐに駐車することが出来ました。洋館が立ち並ぶ施設に入る前に、入り口付近に子供向けの「遊園地神戸おとぎの国」があるためそこで息子を遊ばせました。園内は入園無料で乗り物を乗る際にだけそれぞれお金がかかるシステムになっていまして、息子はまだ2歳で乗り物がほとんど乗れませんが、目の前を走るジェットコースターなどを見るだけでも興奮してはしゃいでいました。アンパンの幼児向けの乗り物があったので、それには乗って遊びましたが大喜びで大満足の様子です。その後洋館が立ち並ぶ施設に入りました。噴水などや遊具などもあり息子は大喜びでした。私たち大人は日陰で休憩しながら異国のような雰囲気のこちらの施設で寛がせて頂きました。お土産などが売っているところに美味しそうなアイスがありましたので、そこでアイスを買って洋館の日陰のところでベンチに座りながらアイスを頂きました。施設内にはベンチがたくさんあり、たくさんの人が景色を見ながらそれぞれがゆったりとした時間を堪能しているようでした。子供が走り回っても怪我をしないくらい広い施設で、ゆっくりと寛ぎたい方はぜひ一度足を運んでみてください。

ごーやまさん
フルーツフラワーパーク
評価:4

三田市にあり、インター付近にあるのでアクセスもしやすいです。 季節の花はもちろん果物狩りも楽しめます。 冬のイルミネーションもオススメです。 近くに三田アウトレットがあるので次の日も楽しめます。 いちご狩りは採れたてを食べれるので子供から大人まで無我夢中に食べれます。

Keitaさん
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
評価:3

フルーツパークに隣接している道の駅です。コンパクトな遊園地があり、休日は子供連れの家族がたくさんいます。店舗内にはペット入店不可ですが、ドッグランがあり広大な敷地で自由に楽しめます。

P7477さん
神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
評価:3

「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」は、神戸市北区大沢にある道の駅です。神戸北ICからすぐの所にあります。売店はもちろん季節によって収穫できるフルーツ狩りも楽しめます。隣接して宿泊施設もあります。

Youさん
とても良いですよ。
評価:3

ここは、兵庫県神戸市北区にあります。イルミネーションがとても綺麗ですよ。冬の時期は、大勢の方が見に来ます。友達と行きとても良かったです。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん
フルーツフラワーパーク大沢
評価:3

フルーツフラワーパーク大沢に行きました。道の駅なのですが、とても立派で驚きました。食事ができるお店があり、新鮮な野菜など食べることができます。是非、立ち寄ってください。

とちおさん
子供も大満足のフルーツフラワーパーク大沢
評価:5

今回は、家族で訪問した神戸フルーツフラワーパーク大沢をご紹介します。大沢と書いて「おおぞう」と読むそうなので、みなさんも覚えておいて下さい。私も初めて知った時はとてもびっくりしました。フルーツフラワーパークは兵庫県神戸市北区大沢町にある大型の道の駅です。六甲北有料道路大沢インターチェンジを降りてすぐなので、車でのアクセスがオススメです。もちろん最寄駅からバスやタクシーを利用しても来られるので、好きな方法で来ていただければと思います。今回、私達家族は車を利用してフルーツフラワーパークを訪れました。こちらに訪れた一番の目的は、フルーツフラワーパークに併設された遊園地「神戸おとぎの国」に子供達を連れて来たかったからです。ここの遊園地は小さい子供向けの乗り物が沢山あるのが特徴で、以前から一度子供達を連れて来たいと思っていました。当日はとても快晴で、多くの子供連れの家族で賑わっていました。私の子供達も入口を入った瞬間から大はしゃぎです。アンパンやトーマス、ドラえもん等、人気キャラクターの乗り物が沢山並び、次から次へと「あれ乗りたい」「これ乗りたい」の連続です。子供の体力にはいつも本当に驚かされます。メリーゴーランドや迷路のアトラクション、観覧車からジェットコースターまで何でも揃っているので、一日中遊べるのではないでしょうか。スーパーボールすくいやくじ引き、かき氷等の露店があるところも面白く、子供も大喜びでした。遊園地だけでも大満足でしたが、フルーツフラワーパークは遊園地だけではありません。残念ながらメインのフルーツ狩りはやってなかったですが、神戸の食材や食品等が並んだショップも楽しかったですし、広大な敷地内には子供達が遊べる広場もありました。本当に一日中楽しめる場所でした。他にもパターゴルフ、ゴーカート、温泉等も楽しめるようですし、夏にはプールもやっていました。まだまだ、楽しみは尽きない場所だと思います。私達も子供を連れて、また訪れたい場所です。みなさんも是非訪れてみて下さい。

弥七 さん

この施設への投稿写真 8 枚

癒しの空間
評価:4

無料とは思えないような贅沢な道の駅です。 ランチは日替わりのものやカレー、うどん、ピザ、BBQなどありどれも美味しそうでしたが私は日替わり定食をチョイス!とても美味しくて満足の味でした! それもそのはず、毎日地元の農家さんから朝採れ野菜やフルーツを仕入れているので食べたらわかる美味いやつやん!!!笑 うちの子はトマトが好きなのですが、ここのトマトは他とは全然違う!!! 大好きとの事でした☆ 私は食後にこだわりとの事で、スペシャルティコーヒーを頂きましたがしっかりとローストされたコーヒー豆の薫りが鼻から抜け想像以上の味わいでした! 奥さんと子供は苺のソフトクリームが食べたいとの事で450円×2(えっ!高っ!)と思いつつも遠出をして来てるのでここは奮発していざ注文…一口頂きましたが一口で終わりませんでした(笑) イチゴジャムが練り込んであったのですが甘すぎずほどよい甘さでした♪ コーンの部分も見たらわかるカリカリのやつだったので最後まで美味しく頂けました。 無料で入れる施設なのにクオリティーの高さにビックリでした!皆さんもお出かけ、休憩の際は是非立ち寄って見てください!

nanchuさん
フルーツフラワーパーク大沢
評価:3

フルーツフラワーパーク大沢は食べる場所も有り、買い物ができる場所が有り、遊べる場所も有るのでとても楽しい施設です。バーベキュー場やバイキングレストランも有ります。遊ぶ場所としては遊園地やゴーカート場などが有ります。季節によってはフルーツ狩りもできます。

ユーキさん
フルーツフラワーパーク大沢
評価:3

「フルーツフラワーパーク大沢」で焼き肉を食べてきました。バーベキューが出来るレストランがあり、レストランの横で自分の食べたい肉や野菜を買うシステムでお得なセットもいろいろありました。神戸特産の 黒毛和牛を家族で食べました。あまりの美味しさに感動で盛り上がりました。 屋外のバーベキュー場で風が心地よかったです。冷暖房完備したレストランもあり、ここなら行った日が雨でもバーベキューが出来て良いですね。

スーパー営業マンさん
お花が綺麗
評価:4

フルーツフラワーパークに行って来ました。施設内はバーベキューから遊園地、食事できるお店まであります。施設内全体が緑に囲まれていてすごく気持ち良かったです。色々なお花が咲いていて綺麗でした。子供から大人まで遊べる施設ですごく良かったです。是非一度行ってみて下さい。

たけちゃんさん

この施設への投稿写真 7 枚

バーベキューもできます!
評価:3

学生時代に友人と訪問しました。季節の花が満開に咲いていて、子供からお年寄りまでたくさんの方でいっぱいでした。私は春に訪れたのですが、夏や秋に行くとまた違う種類の花や雰囲気を楽しめる点が素敵なポイントだと思います!バーベキューやスポーツを楽しめるスペースもあってとても人気でした!

^_^さん
フルーツフラワーパーク大沢
評価:4

友達と車で遊びに行くときにたまたまみつけ立ち寄ったところです。道の駅ということでこじんまりとしたイメージでしたが広大な敷地に遊園地や果物狩りやBBQなどいろいろ楽しめそうな感じでした。イルミネーションもやってるみたいなのでまた時期をみて行きたいと思います。

ヒコタンさん
お花畑がとても綺麗です
評価:3

神戸フルーツフラワーパークは一般に公開されているガーデニング施設です。 正面入り口の大きなアーチをくぐった先には 広いお花畑がズラーッと広がっていて、 あたかも西洋宮殿のお庭に迷い込んだように錯覚してしまいます。 また、少し離れたところに植栽を育成するための温室や 親子で遊べるレクリエーション広場があり、 一日中遊べてしまえるところもこの施設の良いところだと思います。 特に、ここの施設では駐車場も無料なので車での利用も気軽にできます。 是非、うららかな季節には一度いらしてみてください。

N7723さん
フルーツフラワーパーク大沢
評価:4

六甲北有料道路大沢インターチェンジから約1分の所にある複合型の道の駅です。様々な施設があり子供からお年寄りまで楽しめます。農産物の直売所では旬の野菜や果物が所狭しと並んでいます。地元の食材を使用した加工食品や地ビール、調味料なども売っています。隣には地元の新鮮野菜を使用して調理されたパンを販売しているベーカリーや同じく地元の食材を使用した郷土料理が楽しめる食堂に窯焼きピッツァが味わえるイタリアンのお店もあります。そのお店の近くには神戸おとぎの国遊園地があります。入場は無料なのでジェットコースターや観覧車などの乗り物料金だけで楽しめます。お猿さんのパフォーマンスを観る事ができる神戸モンキーズ劇場があり昔ながらの猿まわしにLED照明などを組み合わせたパフォーマンスを観る事が出来ます。入場料はパフォーマンスを観た、お客さん一人一人が決めるシステムになっています。みついの杜牧場では馬との触れ合い体験や様々なイベントが開催されています。広いドッグランがあって愛犬との楽しいひと時を過ごす事が出来ます。ドッグランの中にはペット専用の遊具やトイレ、洗い場などの設備も充実してます。夏場しか営業していないのですがプールがあります。遊泳はもちろんのこと水上アスレチックも楽しめるプールで営業シーズンには子供達をはじめ沢山の人で賑わっています。小さな子供でも入って遊べる浅いプールもあります。全18ホールからなる本格的なパターゴルフ場があって、ホールによっては中々の難ホールがあったり、その他にも各ホールで様々な趣向が凝らされていて楽しくプレー出来ます。一周?2kmもある専用コースを走る二人乗りのゴーカートがあり大自然の中、季節によって様々な表情を魅せる景色を楽しみながら走れます。パーク内には夏から秋にかけて、桃や葡萄、梨や林檎などの果実狩りが楽しめるエリアもあります。芝生の綺麗な多目的広場があり春頃には桜がとても美しく、6月頃には広場の斜面に植えられた紫陽花が一斉に花を咲かせて、とても綺麗です。

O8758さん

この施設への投稿写真 8 枚

フルーツフラワーパーク大沢
評価:5

神戸の道の駅なのですがフルーツ狩りが出来たり遊んだりできるし宿泊施設もある場所です。 バーベキュー場もあるので多くの人で賑わっていますよ。 地元の野菜もお手頃価格で買い物が出来るのでお勧めです。

W3248さん
フルーツフラワーパーク大沢
評価:4

フルーツフラワーパーク大沢は神戸市北区大沢町上大沢にあります。今は宿泊施設と併設して道の駅として運営されています。敷地内にはドッグランがありいつも利用させて頂いています。

40640さん
イルミネーション
評価:5

兵庫県神戸市北区にあります。ちょうどイルミネーションの季節でとても綺麗でした。人も多かったです。家族で行ったのですが、子供たちも楽しめたみたいで良かったです。また来たいですね。

TMSTさん
フルーツフラワーパーク大沢
評価:4

フルーツフラワーパーク大沢。 去年のクリスマスに初めてイルミネーションを見に利用しましたがとっても良かったです。 規模も大きくクオリティも想像以上で大変満足のいくものでした。 時間と日程が合えば無料でお猿さんの劇場を観ることも出来たりします。

Taikiさん
一日中過ごせる道の駅
評価:5

山陽自動車道から六甲北有料道路を走り大沢ICを下りると道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢があります。この施設は道の駅でありながら、神戸ホテルフルーツフラワーや神戸おとぎの国遊園地、バーデハウス大沢温泉施設、神戸モンキー劇場での猿の曲芸、フルーツ狩りなどが出来る一日中遊べる道の駅です。このイルミネーションは11月から2月11日までの期間限定です。

H8877さん

この施設への投稿写真 6 枚

フルーツフラワーパーク大沢
評価:4

観光で「フルーツフラワーパーク大沢」へ行ってきました。まず、宮殿のような建物でランチをしました。雰囲気も良く、お料理も美味しかったです。庭園には、季節の花が咲いておりキレイに整備されてました。敷地が広大なので、散歩をするだけでも気持ち良かったです。また、遊園地もあるので子供連れでも楽しめると思います。フルーツ狩りをして、大沢温泉に入って帰りました。また、行きたいです。

レンレンさん
家族づれ、ペット連れにオススメ
評価:5

神戸市北区にあるフルーツフラワーパーク大沢。三田市のアウトレットも車で10分ほどの近さにあります。 入場無料で駐車場代金も無料。遊園地の乗り物などは有料です。敷地もすごく広く、ドッグランの出来る場所もあります。

M4163さん

この施設への投稿写真 4 枚

フルーツフラワーパーク!
評価:3

大沢にあるフルーツフラワーパークです。こちらではフルーツ狩りが年中楽しむことができます。私は梨狩りをしました。家族で来ている人が多かったです。また行きたいと思います。

X2960さん
光の国
評価:5

フルーツフラワーパーク大沢へのアクセスは、六甲北有料道路大沢ICより自動車で1分ほど。駐車場は無料でした。園内は中世ヨーロッパ風です。イルミネーションは園内全体に広がっており、子どもから大人まで楽しめます。カップルのデートスポットとしてもおすすめです。

あつしさん

この施設への投稿写真 4 枚

フラワーパーク
評価:3

神戸市北区大沢にあるフルーツフラワーパークです。 入園無料の遊園地や地元食材販売、温泉もあるため、一日中いても飽きません。 土日は家族連れの方に大人気なため、平日がおすすめです。

J7366さん
フルーツ狩りに行きました
評価:5

先日、彼氏とフルーツ狩りに行きました。今回は梨の豊水という種類が収穫できる時期でした。フルーツフラワーパーク自体は入園料が無料ですが、フルーツ狩りには料金が必要です。料金は農園に行ってから支払うシステムです。時期と果物によって料金は変動しますが、今回は大人1人1200円でした。農園に入れば梨は食べ放題です。私たちは農園に入る前に、スタッフのおじさん達が美味しい梨の見分け方を教えてくださったおかげで、とても甘い梨を食べることができました。収穫した梨はお土産としても持って帰れます。1kgにつき700円です。今回私達は小さいものを2つ選んで390円だったので、とてもお得でした。農園にはトイレがないので、事前にお手洗いに行かれることをお勧めします。 その後、遊園地にも行きました。小さな遊園地でジェットコースターのみ乗車しました。とてもスリリングで、それだけで充分満足しました。他にもいくつかアトラクションがありますが、あまり大人向けではないので小さいお子様を連れて行くのが良いかと思います。 園内には野菜の販売所があり、花オクラという食べられる花を購入して帰りました。最初は興味本位でしたが、茹でてポン酢につけて食べると粘り気があり食感もシャキシャキとしていて、とても美味しかったです。また来たら是非買いたいと思います。 フルーツフラワーパーク自体凄く広い施設で、今回は行けなかったプールやモンキー劇場、バーベキューなどもあります。また宿泊施設もあるので、旅行にも良い場所だと思いました。 今回私たちは神鉄岡場駅から出ているバスで片道約20分、360円を支払って行きました。フルーツフラワーパークへは車かバスで行くことをお勧めします。今回私たちは、たまたま梨の収穫時期に行きましたが、彼氏と「また収穫できるものが変わったら行こうね」と話しているくらい、再び行きたいと思える施設でとても満足しました。昼から行きましたが、充分楽しめます。

(´-`).。oOさん

この施設への投稿写真 3 枚

大沢インター降りてすぐにあります!
評価:5

大沢インター降りてすぐにあるフルーツフラワーパークです。フルーツフラワーパークは北神戸の豊かな自然の中で、中世ヨーロッパのルネッサンス様式の美しい建物や庭園を中心に数多く点在しています。農産物の直売所、カフェ、遊園地等もある家族で楽しめる複合型の道の駅です。

ひかるさん
大きな道の駅
評価:3

大沢インターチェンジすぐそばにある大きな道の駅です。その名の通りフルーツとお花がメインで販売されておりぶどう狩りなども行うことができます。小さな遊園地などもあり家族で1日過ごすことも出来ます。

ameさん
おすすめは、ヘルシーな「季節野菜のピザ」
評価:4

六甲北有料道路大沢ICの近く、大きな観覧車が目印の道の駅です。 おすすめは、お洒落な店内が人気のデイズキッチンで頂く「季節野菜のピザ」 地元産の新鮮野菜が、たっぷりとのったピザは、爽やかな酸味のトマトソースとの相性も良く、あっさりと頂くことができます。

T4118さん
これが道の駅!?
評価:3

ルーツ・フラワーパーク大沢は六甲北有料道路大沢IC降りてすぐの所にあります。建物は欧風でおしゃれです。遊園地やお花畑、温泉施設、ショッピング、レストランなど充実し、夜はイルミネーションが美しいです。写真撮影ポイントも多くて、是非再び訪れたいと思いました。

いちにさん
フルーツパーク大沢
評価:3

入場無料で遊園地やフルーツ狩り、バーベキュー、入浴施設など色々楽しめます。 駐車場が無料なのも有難いです。 フルーツパーク大沢では、新鮮な野菜を購入することもできますよ。

T5957さん
フルーツフラワーパーク大沢
評価:3

家族で訪れましたが、今回はフルーツ狩りとBBQを楽しみました。園内で他にもいろいろ楽しめる道の駅です。神戸三田プレミアムアウトレットから近いので、みなさんも是非家族や友達と立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
フルーツフラワーパーク大沢
評価:3

2017年3月に「神戸フルーツ・フラワーパーク」が「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」としてリニューアルされ、入園料と駐車場は無料になりました。「おとぎの国遊園地」は従来のままのゴーカートや観覧車があったので、子供達を連れて出かけました。施設内には、新しいレストラン等が増えて、地元の農家から直送された新鮮な野菜にこだわったという「ファームサーカス食堂」でランチを食べたら、本当に野菜がたっぷりで美味しかったです。また、神戸で老舗の「ケルン・ファームベーカリー」が入って、店内はかなり混み合う人気ぶりでした。

ウィナーーーさん
フルーツフラワーパーク大沢
評価:3

昼間と夜の二回行きました。夜はイルミネーションが大変綺麗で、昼間の雰囲気とはがらりと変わります。昼間も景色は素晴らしく、ゆったりとした散歩にも最適ですよ。家族で楽しめます。

ケイスケさん
沢山の種類の花が見られます
評価:4

昨年の6月に有馬温泉に宿泊した次の日にこちらのフルーツフラワーパークにも訪れました。園内はとても広くヨーロピアンチックな建物が特徴的です。園内はとても広くちょうどアジサイの時期でしたので色々な彩りのアジサイをはじめとしたたくさんの花を見る事が出来ました。家族で訪れるのにオススメの場所です。

クリスさん
冬にはイルミネーションが綺麗です!
評価:3

神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は六甲北有料道路の大沢インターを出てすぐ南に行った所にあります。 季節がいいときは果物狩りが楽しめて、他にも温泉や遊園地があって1日遊んでも廻りきれない感じです。 冬には期間限定のイルミネーションがとても綺麗で幻想的でおすすめです。

JACKさん

この施設への投稿写真 3 枚

イルミネーション
評価:3

12月にこちらのイルミネーションが豪華だと教えてもらい行ってきました。動物のイルミネーションや、お城のイルミネーションがあり、カラフルでとても綺麗でした。六甲北有料道路大沢IC降りてすぐの所にあるのでとてもアクセスに便利な場所でした。子供と一緒に楽しめる場所で、おすすめです。

B9173さん
カップルでイルミネーションに!!
評価:3

神戸を走る六甲北有料道路、大沢出口近くにある神戸フルーツ・フラワーパーク。 冬の時期にはイルミナージュという夜の幻想的なイルミネーションの催しをしており、4年前に家族で楽しみました。 先日その思い出もあり、彼女と再度デートで行ってきましたが、今年はイルミネーションを利用した迷路を作っており、相談しながら進んだり、行き止まりの所に置いてある像を見る為にわざと間違った道を進んだりして楽しみました。 併設されているシアタールームではお猿さんの大道芸も催されており、予想をはるかに超えた芸を見ることができました。私たちの他にもカップルやご家族で来られた方も楽しんでいる様子で、1日に5回の頻度で大道芸はされているようなので、どのタイミングで入場しても見ることができるので、オススメです。 今回は迷路の催しをしていますが、過去には、プロジェクションマッピングのような派手な演出もしていたりと、何度行っても楽しめる用意がされています。 毎年の恒例行事にも入れてもいいかもしれないですね。

Horoさん

この施設への投稿写真 3 枚

フルーツフラワーパーク
評価:4

神戸市北区にある道の駅です。 敷地の一角ではバーベキューも出来ます。 地産地消の地元農家さんのお野菜、果物や加工品、野菜たっぷりのカレーや定食、神戸の有名なパンなど見ているだけでも楽しい道の駅です!

FMTDさん
六甲北有料道路大沢ICの近く
評価:5

フルーツフラワーパークは、六甲有料道路大沢IC近くにあります。園内はとても広く、季節毎にいろいろな花がお庭一面に広がりとても綺麗で新鮮なフルーツも沢山あります。天気のいい日は、手ぶらでバーベキューを楽しむことも出来てお肉もとても美味しいです。園内のホテル内に温泉もあるので一日の疲れも癒せて最高です。

うぇさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画