
神戸のハーバーランドにあるアンパンマンミュージアム。看板もアンパンマンが書いてありわかりやすいです。入るとアンパンマン一色で大人も子供も楽しめます。有料と無料スペースがあり無料の方でも十分に楽しめます。かわいいお土産もありそこにしかない限定商品もあります。
ご希望の遊園地・テーマパーク情報を無料で検索できます。
観光スポット|
遊園地・テーマパーク
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全211件
神戸のハーバーランドにあるアンパンマンミュージアム。看板もアンパンマンが書いてありわかりやすいです。入るとアンパンマン一色で大人も子供も楽しめます。有料と無料スペースがあり無料の方でも十分に楽しめます。かわいいお土産もありそこにしかない限定商品もあります。
アンパンマン好きな子供が目をキラキラに輝かせながら遊んでいました。 テレビの中のアンパンマンの世界を再現してある体験型のミュージアムです。 ショッピングモールには「ジャムおじさんのパン工場」があり、アンパンマンのキャラクター達のパンが買えます。
神戸ハーバーランド内にあるアンパンマンこどもミュージアムに行ってきました。 入場料はかかりますが一日中楽しめる施設となってるので 高くはありません。アンパンマンの歴史に触れ、遊んだり、作ったり、食べたり、いろいろなことが楽しめる施設になってます。
小さいお子様の人気スポットです。 神戸のハーバーランドにあり、お買い物施設やお食事施設が周りにたくさんあるので、小さいお子様連れでも移動が便利です。 施設は広く、段差もほとんどないので、ベビーカーの利用もしやすいですね。
神戸のハーバーランドにあるアンパンマンミュージアムはその名の通り、あんぱんまんの世界が広がるアミューズメントパークです! みて、ふれて、体験できて子供たちは大喜びです! ジャムおじさんのパン工場では、本当にキャラクターたちのパンを焼いているところを見ることができます! パン教室も実施されているようです☆
アンパンマンに会いたい子供たちの夢を叶えるミュージアムでステージをはじめ、体を動かせる遊具やごっこ遊びゾーンなど子供が夢中になる仕掛けがいっぱいです。ここでしか買えないグッズやフードもありますよ〜。
子供でも1500円の入場料金がかかりますが、中の施設は大変充実していて、アンパンマンのお話の中に入ったような世界が広がります。 また、体験型で、お店屋さんごっこや工作なども楽しめます。 子供には必ず入場記念のおもちゃがもらえます。 ジャムおじさんのパン工場は、大人も見て、食べて楽しいです。 是非、寄ってみて下さい。
アンパンマン好きにはたまらない施設です。施設の外見からアンパンマン!と分かるので子どもも大興奮。施設の中ではアンパンマンのキャラクターと写真を撮ることができたり、可愛いキャラクターのパンが!食べるのが勿体ないほど本格的なキャラクターパン。観覧車もあり、施設内は子どもたちの楽しい声が響き渡っています。子どもにとってはまるで夢の国だなと感じました。
先日1歳の子供を連れて行ってきました。1階はショップやゲームなどがあり、入場料なしで入れます。2階はミュージアムになっており、大人も子供(1歳以上)も1500円の入場料を払って入ります。中ではショーやアンパンマンがハグをしてくれたり、子供たちはみんなとっても楽しそうでした!
神戸アンパンマンミュージアムは神戸中央区にあるテーマパークです。ミュージアム内にはアンパンマンの世界が広がっていてジオラマや人形劇等で遊べるコーナーが沢山あって子供も大喜びで、楽しいひと時が過ごせました。このテーマパークはお子様にオススメです。
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールは神戸市中央区にあります。一階がショッピングモールで、2階が遊べる場所になっています。一階は無料で、2階は、入場料が1,500円かかります。子供も同じ料金ですが、期間によって違う特典が付いてきます。本当にアンパンマン好きの子供にとっては、夢の国のような場所です。
神戸アンパンマンミュージアム&モールは小さいこども向けのテーマパークです。アンパンマンのアミューズメント施設となっており、小さなお子さんにとても人気のスポットです。近くにはウミエやモザイクなどがあり、親御さんも買い物や食事を楽しむことができるため、家族連れに人気の施設です。
小さい子はみんな大好きアンパンマン!そんなアンパンマンに会える場所が神戸アンパンマンミュージアムです。ミュージアム内はアンパンマンの世界が再現されたジオラマや、滑り台、人形劇や紙芝居などの遊べるコーナーがたくさんあります。劇場では、キャラクター達のステージショーや映画の上映などもあるのでとても楽しめます!ミュージアムショップでは大人もついつい買ってしまう可愛いグッズもたくさんあるので親子で楽しめるテーマパークです!お誕生日を証明できる物を持って行くと、メダルやカードがもらえるので要チェック!
テレビアニメで大人気のアンパンマンの世界を楽しむことができる施設で体験型のミュージアムと子供が一番無我夢中で楽しめるアンパンマンステージショーを開催されています。その他にも絵本を読むことができるカフェ、キャラクターパンを販売しているパン屋さんもあるので1日ゆっくり楽しめますよ。
子供が一番好きなテーマパークです。子供にとってはまさに夢の国、もう10回以上行っています。スタッフの人数も多く、安心して、子供を遊ばずことが、できます。 1歳から、大人と同じ入場料が必要なのですが、0歳児は、無料で、入場できますよ。最後にアンパンマン工場でパンを買って帰るのが鉄板。
神戸のハーバーランドの近くにあるお馴染みのアンパンマンがテーマのミュージアムです。絵本やテレビから抜け出したようなかわいいキャラクターに子供達は大興奮していました。
神戸モザイクの隣にある、アンパンマンミュージアムです。 2階が有料コーナーで、1階が無料コーナーとなっています。 私は無料コーナーに行ったのですが、アンパンマンのかわいい雑貨やパンなど売っているので、十分楽しめます。 休日は子供連れでにぎわっています。
小さいお子さんがいる方にお勧めなのが、神戸ハーバーランドにるアンパンマンミュージアムです。海沿いにあり、散歩できるような所もあるので家族づれでのお出かけにおすすめです。アンパンマンミュージアムはキャラクターのパン屋さんや、お店もたくさんあり子供がとても喜びます。アンパンマンと大人も子供も楽しいひと時を楽しんで下さい。
こちらは神戸にあるハーバーランドの一番奥にあるアンパンマンミュージアムです。2階が有料の子どもたちが遊べるスペース、1階には、アンパンマンのキャラクターが使用してあるお土産物屋さん、洋服屋さん、ショースペースがあります。そして、もちろんジャムおじさんのパン工場もあります!2階の遊べるスペースには滑り台やシアターなどがあり、シアターでは動くアンパンマンが見れます♪料金は1歳〜1,500円必要ですが、子どもには記念品が付きます。毎月違うようで、近くなら集めるのもアリかな〜と思いました。パン工場のパンは、すごい出来栄えで、キャラクターの顔がそのままパンになっているので、子どもはあれもこれも!とおねだりします。パン自体は模型なので、触っても全然安心でよかったですよ〜♪
私営地下鉄ハーバーランド駅から歩いて5分くらいでした。日曜日でしたので、少し入場するのに待ちましたが、入って大正解でした。アンパンマンのキャラクターが沢山居て子供達も大喜びの1日でしたよ。
最近子供たちを連れて遊びに行ってきました。あちらこちらにアンパンマンたち!大人の私でも興奮してしまうくらいの可愛さでした。子供たちが安心して安全に遊べるように工夫もされていてとても満足でした。
神戸ハーバーランドにあるアンパンマンミュージアムです。アンパンマンのキャラクターがたくさんいるので、親子連れの方に大変オススメです。お子さんたちが喜ぶこと間違いなしです。もちろん子供だけでなく、大人も一緒に楽しめます。
神戸のハーバーランドにあります、アンパンマンミュージアムです。休日には特に家族づれの方で賑わっており、様々なイベントをしています。また、施設内には幼児用の散髪屋さんもありますので非常に便利です。本物のアンパンマンショーが観れるのが何よりも一押しです。
神戸のハーバーランドにあります、関西最大級のアンパンミュージアムです。本物のアンパンマンショーが観れるのが一番の目玉です。施設内には幼児用の散髪屋や飲食店などがあり、非常に充実しています。一度行ってみる価値は十分にあると思います。
神戸ハーバーランド内の、モザイクガーデン横にあります。アンパンマン・ミュージアム自体は子供さん連れの親子が多いですが、ハーバーランドという立地なので老若男女楽しめる人気のスポットで退屈しません。アンパンマンの人気キャラクターの顔をしたパンがとっても可愛くて、つい買ってしまいますよね〜。ちなみに私は、ドキンちゃん・アンパンマン・ジャムおじさん・カレーパンマンをお土産に買って帰ったと記憶しています。
神戸ハーバーランド内に有るアンパンマンミュージアム 神戸は子供たちが小さい頃に良く行っていた所です。飲食店やお土産物店などが立ち並び一日中カップルや家族連れで賑わっています。大人も充分楽しめます。
子供なら絶対行きたいアンパンマンミュージアムです。アンパンマンミュージアムに行くまでもキャラの石像などいつも写真撮影などで賑わう観光スポットです。思い出に残る事間違いなしです。
誕生日なんで3回目挑戦してきました。誕生日とのことで特別にシューは座って観れました。朝一は結構いっぱいでしたが、昼間は行列も少なくオススメです。日曜ですけど。ジャムおじさん、ミミ先生が登場したりかなり子供たちは喜んでました。一階は無料で、イベントもありオススメです。
こちらは神戸ハーバーランドにあるアンパンミュージアムです。 子供たちに大人気で、いつも子供たちで賑わっています。中ではショーを楽しむことが出来たり、工作やお絵かきなどなど、たくさんのイベントが毎日開催されています。ジャムおじさんのパン工場では、かわいいキャラクターのパンがたくさん販売されているので、手土産にしてもとっても喜ばれること間違いなしです!!
神戸モザイクの中にある施設で、とにかくアンパンマンのキャラクターがたくさんいて、子供は大はしゃぎのテンションMAXです。休日の朝一に行ったので想定していたよりも並ばなくてよかったですし、入場料金も安くすみました。無料のエリアもあるのでありがたかったです。
ミュージアムエリアは有料ですが、無料エリアでも十分楽しむことができます。アンパンマンミュージアムに行ったら、必ずジャムおじさんのパン工場でパンを山ほど買ってしまいます。
兵庫県神戸市にあるアンパンミュージアムは市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」より徒歩8分のところにあります。 開園時間の10時にあわせて行ったところ、すでに入場待ちのお客さんの行列ができていましたので入園時間より早めに行くのがお勧めです。 入場とともに入口前で記念撮影をしてくれるサービスがあったり、アンパンマンのお面を工作出来るコーナーがあったりと就学前位のお子さんが楽しめる施設です。
はじめは,子どものためということで行ってみましたが,子どもの楽しそうな顔を見ているとこっちまで笑顔になってしまいました。値段は高いですが,子どもの笑顔には替えられません!笑
神戸モザイクガーデン横にあるアンパンマンミュージアム神戸。たくさんの子ども達ででいつも賑わっています。 施設内ではテレビで見られる場面を実物大に再現して造られたセットや、小さな子ども達が走って遊べるトンネルやすべり台があったり、数十分に一度の間隔で、ミニシアターも開催されています。 子ども達はしっかり遊べる施設です。
神戸のアンパンマンミュージアム♪ アンパンマンが大好きな姪っ子を連れて行ってきましたが、大興奮で一日中とても楽しそうでした。 まわりもお子様連れのご家族が多いです。 駐車場もたくさんあり食事できる施設もあるので便利です。
お子様連れのお客さんがたくさんのアンパンマンミュージアムです。 ここ数年でできましたが館内は広く、ショーをみたり食事をしたり買い物をしたりと楽しむことができます。
ここアンパンマンミュージアムは子供たちに大人気です。週末や大型連休になるとたくさんの家族連れで賑わっています。アンパンマンだらけですが大人も楽しめると思います。また神戸にあるので観光も楽しめますよ
家族旅行で伺いましたが、こどもが大喜びで、なかなか帰ってくれないくらい楽しい場所でした。天候がよければ外でSLマンの電車に乗れたのですが、雨で中止で、今度は天気のよいときにいきたいと思います。
神戸市内のハーバーランドにあるアンパンマンミュージアムには、家族連れの小さいお子さんで賑わっていました。私もアンパンマンが懐かしく思い立ち寄りました。館内がとても可愛くて大人の私も癒されました。
アンパンマンミュージアム神戸はハーバーランドの観覧車の前にあります。平日でもお客さんでいっぱいになります。ショップは無料ですが館内は有料になっています。子供を楽しませる工夫がたくさんされており、スタッフの方も子供目線で接客をしています。子供は楽しめること間違い無しですね!
アンパンマンショーが見れたり、アンパンマンと写真を撮ったり、パンを食べたりできます。アンパンマンのパンは色んなキャラクターのパンがあり、子供は大喜びです。土日は非常に混みますので、平日がオススメです。
兵庫県神戸市にあるアンパンマンミュージアム 神戸は、アンパンマンのテーマパークで幼児向けです。子どもがアンパンマンの世界で遊ぶことができます。アンパンマンのショーやキャラクターと握手などもできます。また、パンつくりや工作などの体験もできます。子どもが喜びそうなイベントがたくさんあります。
神戸ハーバーランドにるアンパンマンミュージアムです。海沿いにあり、散歩できるような所もあるので家族づれでのお出かけにおすすめです。アンパンマンミュージアムはキャラクターのパン屋さんや、お店もたくさんあり子供がとても喜びます。
神戸駅の近く。 アンパンマンがいて、子供と行くには最適。 モザイクの近くなのでカップルでも楽しいと思います。 子供も楽しいと思いますが、大人でも楽しかったです。 また行きたいと思いました。
神戸観光の際に家族で寄りました。休日でしたが、夕方に寄ったのでだいぶ空き始めでスムーズに見ることができました。お客さんは小さい子供が多く、とても賑わっていました。アンパンマンのショーを見たかったのですが、時間が合わずに残念でした。行く前にショーの時間確認は必須です(笑)。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |